ITmedia Mobile人気記事より:Samsungの隠し球「Galaxy S25 Edge」は極薄スマホ 気になるのは“持ちやすさ”
2025年2月1日(土)18時30分 ITmedia Mobile
Galaxy Unpackedの最後で“隠し球”として登場した「Galaxy S25 Edge」
今回のアクセス数の1位は、1月22日(米国太平洋時間)に開催されたSamsung Electronicsのイベント「Galaxy Unpacked」の現地で“チラ見せ”されたアイテムのレポート記事でした。
チラ見せされたのは「Galaxy S25 Edge」なるスマートフォンと、既に開発していることは公表されている「Android XR」対応のHMD(ヘッドマウントディスプレイ)です。Galaxy S25 Edgeについては、他のGalaxy S25シリーズとは別に“隠し球”として披露されました。まだ開発途中ということで展示は模型(モックアップ)で、スペックなどの詳細も明らかとなっていません。
Galaxy Sシリーズで「Edge(エッジ)」というと、ディスプレイの左右端を湾曲させた「エッジスクリーン」を思い起こしますが、Galaxy S25 Edgeおディスプレイはフラット(平面)です。記事内でも指摘がある通り、薄いことを「Edge」と表現しているものと思われます。
Galaxy S25 Edgeについて、個人的にちょっと心配なのは持ちやすさです。スマートフォンというものは、単に薄くすれば使いやすい(持ちやすい)というものではありません。形状や内部のパーツ配置によっては、かえって持ちづらくなる可能性すらあります。
どんなあんばいなのか、早く実機を手にして試してみたいところです。
ITmedia MobileWeekly Access Top10
2025年1月23日〜1月29日
1 サムスンが極薄スマホ「Galaxy S25 Edge」を先行公開、S25よりも薄い外観を見た! そして3つ折りスマホも?
2 ソフトバンクが10年ぶりにGalaxyを扱う3つの理由、「月額3円」なぜ実現? 発表会場でキーパーソンを直撃
3 楽天モバイルの通信品質は改善したと感じていますか?
4 「Galaxy S25/S25 Ultra」は何が進化した? 先代Galaxy S24/S24 Ultraとスペックを比較する
5 今買うべき「お得なスマホ」13選【2025年1月編】 「Galaxy S25」は毎月3円、「nubia Flip 2」は実質1万円台に
6 今すぐ“手書きでメモしたい”をかなえてくれる「MOFTインスピレーションスタンド&ノート」 MagSafeで貼り付け
7 エレコムから幅広「スマートフォンショルダーストラップ」発売 小物も取り付けられるループ付き
8 中古「iPhone 12 mini」「iPhone 11」が1円に ゲオがキャンペーン、UQ mobileにMNPで
9 なぜ日本のスマホカメラはシャッター音が鳴るのか “自主規制”緩和の動きはあるも、見直しを議論すべきでは
10 「Galaxy S25」「Galaxy S25 Ultra」がドコモとauから登場 オンラインショップ限定構成も