年間で1万円以上お得に? 真夏の冷房運転も左右する、今やりたいエアコンのお手入れとは

2024年3月30日(土)19時10分 All About

エアコン「Eolia(エオリア)」を製造販売するパナソニックは3月13日、「冬のエアコン使用実態」に関するアンケート調査の結果を発表。その結果とともに、同社エアーマイスター 福田風子さんによるエアコンの正しい冬じまい方法を紹介します。

写真を拡大

春の暖かさを感じる日もあり、徐々にエアコン暖房を使う機会が少なくなってきている人もいるかもしれません。そのような時期だからこそ、節電と夏場の快適性のため、エアコンを正しくお手入れすることが重要です。
エアコン「Eolia(エオリア)」を製造販売するパナソニックは3月13日、20〜60代の男女577人を対象に行った「冬のエアコン使用実態」に関するアンケート調査の結果を発表(調査期間:2024年2月2〜9日)。
本記事ではその結果とともに、パナソニック エアーマイスター 福田風子さんによるエアコンの正しい冬じまい方法を紹介します。

冬のエアコン利用時間ランキング、全国1位は秋田県

エオリアユーザーの利用データをもとに2023〜2024年の冬のエアコン利用時間を調査すると、全国で最も暖房利用時間が長かったのは秋田県で、1日平均7.97時間、1カ月平均242.20時間となりました。
また、2022〜2023年の冬と比べたエアコン利用時間の減少分を算出したところ、こちらも秋田県が1日平均マイナス0.72時間、1カ月平均マイナス21.56時間となり、全国1位という結果に。全国的に昨冬と比べてエアコンの利用時間は減少しているといいます。気象庁によれば、この冬は全国的に気温が高く、1898年の統計開始以来、2020年シーズンに次ぐ暖冬だったとのことで、その影響が感じられる結果となりました。

44%が「例年より電気代が高い」と回答

「2024年の冬、例年に比べて暖房の利用開始時期は変化したか」と聞くと、「やや遅かった」が26%、「かなり遅かった」が13%と、39%の人が例年より暖房の利用開始が遅れていたことが分かりました。「変わらない」と回答した人も39%なことから、2024年の暖房利用開始時期は例年並み、あるいはやや遅れている場合が多いといえそうです。
一方で、「2024年の冬は例年に比べて電気代はどう変化したか」と聞くと、「かなり高くなった」が11%、「やや高くなった」が33%と、44%の人が電気代が高くなったと回答。電気代は2024年も各家庭を悩ませていたようです。
エアコン利用時に欠かせないのが、定期的なお手入れ。メーカーは目安として2週間に1度程度のお手入れを推奨していますが、「2023年11月〜2024年2月にどれくらい自宅のエアコンのフィルター掃除をしたか」と聞いた調査では、「2週間に1回以上」と答えた割合はわずか5%でした。一方で、「まったくしていない」と回答した人がほぼ半数の49%いることが分かりました。

夏場の快適性にも直結! エアコンのパーツ別・正しいお手入れ方法は?

春から夏、本格的にエアコン冷房を稼働させる時期に快適さを保つには、正しい方法でエアコン冬じまいを行うことが重要。パナソニック エアーマイスターの福田風子さんが、パーツ別の正しいお手入れ方法を解説しています。
●前面パネルは柔らかい布で拭く
エアコンの前面を覆うパネルは、多くの機種で取り外しが可能。本体から外し、柔らかい布で拭くようにしましょう。再び取り付けるのは内部の掃除が終わったあとにしてください。
●フィルターのホコリを掃除機で吸い込む
フィルターは一度本体から取り外し、掃除機を使ってホコリを吸いこむようにしましょう。汚れがひどい場合には、薄めた中性洗剤で漬け置き洗いをするのもおすすめ。湿っているとカビの原因になってしまうので、戻す場合にはよく乾燥させてからにしましょう。
●内部は手が届く範囲は拭き取り、内部クリーン機能の活用を
本体の内部にカビや汚れが付着していた場合には、手が届く範囲は拭き取るようにしましょう。手が届かない部分までカビが付着していたり、かび臭いといった場合には、エアコンのクリーニングがおすすめ。購入した販売店や、メーカーの修理相談窓口に相談するようにしましょう。クリーニングをしたあとは内部クリーン機能や送風機能を使い、カビが発生しないように気を付けてください。
●ルーバーは柔らかい布で乾拭きする
「ルーバー」と呼ばれるエアコンの縦羽部分は、隙間が狭く掃除機などが届きません。柔らかい布で乾拭きをするようにしましょう。
●本体のひどい汚れは水かぬるま湯を含ませた布を絞って拭く
一見簡単に落とせそうなエアコン本体の汚れ。しかし、細かい溝やしつこい汚れの存在など、意外と難しい場所でもあるのです。必要に応じて、乾拭きのみならず、水かぬるま湯を含ませた布を良く絞って拭くようにしましょう。
また、エアコンの内部のクリーニングを自身で行うのはNG行為とのこと。洗浄剤やスプレーなどの使用によるお手入れは故障につながる恐れもあるため、専門業者に依頼するのがおすすめといいます。

正しいエアコン掃除をすれば年間1万円の節約になる?

エアコンの汚れは、エアコンの持つ能力を低下させてしまうだけでなく、消費電力量の増加や本体の寿命を縮めることにもつながってしまうとのこと。実際に、エアコンフィルターを1年間掃除しなかった場合、フィルターの目詰まりによって年間で約25%も電気代が無駄になってしまう実験結果もあるといいます。反対に掃除した場合、年間で1万円以上の節約になるとのことです(※パナソニック製品「CS-F401D2」を使用。電気代31円/kWhでの実験)。
電気代を抑えるためにも、今回紹介したお手入れ方法で正しくエアコンの掃除をしたいところ。早速試してみてもよいかもしれません。(文:吉原 悠一)

All About

「エアコン」をもっと詳しく

「エアコン」のニュース

「エアコン」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ