「LINE Pay 公的個人認証サービス」がLINEヤフーに移管、新名称で提供開始

2025年4月1日(火)17時20分 マイナビニュース


LINEヤフーは4月1日、LINE Payが提供していた「LINE Pay 公的個人認証サービス」をLINEヤフーに移管。同サービスの名称を「LINE 公的個人認証サービス(JPKI)」へ変更し、改めてサービス提供を開始した。
「LINE 公的個人認証サービス(JPKI)」は、LINEアプリとマイナンバーカードを活用し、オンライン行政手続きや企業の本人確認業務を効率化するサービス。ユーザーは各種手続きの際に、なりすましやデータ改ざんを防止でき、住民票の写し・印鑑登録などの各種証明書の交付申請や金融口座開設など、幅広い用途で本人確認できる。
既報の通り、LINE Payは2025年4月30日までに国内でのサービス提供を終了する。今回の移管はこれに伴う措置。「LINE 公的個人認証サービス」は2025年3月時点で152の自治体と契約済みとなっており、今後はLINEミニアプリとの連携を強化し、利便性の向上に努めるとしている。

マイナビニュース

「公的個人認証サービス」をもっと詳しく

「公的個人認証サービス」のニュース

「公的個人認証サービス」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ