ChatGPTに設定を記憶させる「Memory」、Plusで正式機能に

2024年4月30日(火)8時36分 ITmedia NEWS

ChatGPT Plusでの告知

写真を拡大

 米OpenAIは4月29日(現地時間)、2月からテストしていたChatGPTの機能「Memory」を、すべてのChatGPT Plusユーザーに提供開始したと発表した。
 Memoryは、チャットの内容を覚えさせることで、情報を繰り返す必要がなくなる機能。初期設定でオンになっている。
 例えば、会議の要約を頼む際、見出し、ポイントの箇条書き、最後のまとめを含ませるよう指示すると、返答に「Memory updated」と表示される。これは、テスト期間中にはなかった設定だ。
 「Memory updated」にカーソルを合わせると記録された内容と「Manage memories」ボタンが表示され、ここからMemory管理画面に移行できる。ここで記録されたくない項目を削除できる。
 Memoryに記憶させた項目については、以降は指定しなくても自動的に反映される。例えば上記の例では「会議を要約して」と依頼するだけで、見出し、ポイントの箇条書き、最後のまとめを含む要約が提示される。
 EnterpriseおよびTeamsプランでもMemoryが利用可能になる見込みだ。また、GPTの開発者は、自分のGPTのメモリを有効にできる。GPTのMemoryに記録した項目が開発者と共有されることはない。

ITmedia NEWS

「ChatGPT」をもっと詳しく

「ChatGPT」のニュース

「ChatGPT」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ