Stack Overflow、2024年上半期予定のOverflowAI開発に向けてOpenAIと提携

2024年5月8日(水)11時26分 マイナビニュース

Stack Overflowは現地時間2024年5月7日、OpenAIと提携した旨を発表した。OverflowAPIと呼ばれる新たなAPIを用意し、Stack Overflowの15年にわたる技術コンテンツをChatGPT経由で参照できる。また、Stack OverflowはOverflowAI開発の一環として、OpenAI各モデルの最大化に取り組む。OverflowAIは2024年上半期に登場予定だ。Stack Overflowは「5900万件以上の質問と回答がある。OpenAIとの協業を通じて、開発者の体験を再定義する」(同社CEO Prashanth Chandrasekar氏)と述べている。Stack Overflowによる提携は2024年2月のGoogle(Google Cloud)に続く第二弾となった。
Stack Overflowは2008年9月から始まったソフトウェア開発者向けのQ&Aサイト。2014年12月には日本語版も開始した。すべての記述内容は共有や二次使用を許可するクリエイティブ・コモンズ・ライセンスのCC BY-SA 4.0下にある。国内は質問に付けられたタグによると、PythonやJavaScript、Swiftなどの質問と回答が上位に並ぶ。

マイナビニュース

「API」をもっと詳しく

「API」のニュース

「API」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ