「交差点の王者」長野県下でいちばんカッコイイ交差点名が決定 英語表記された標識が人気

2024年5月19日(日)20時45分 ねとらぼ

オールドバトルフィールド…!?(画像提供:島村悠道さん)

写真を拡大

 「長野県下カッコイイ交差点名ランキング暫定1位」と紹介された交差点名が、今にも最終決戦が始まりそうなカッコよさで人気となっています。オールド・バトル・フィールドォォォ!
●「Old Battlefield」との交差点が存在
 このランキングをXで紹介したのは、島村悠道さん。暫定1位とされたのは「Old Battlefield」との標識が掲げられている交差点です。
 ここは、いわゆる“川中島古戦場”です。「Kosenjo」とローマ字になりそうなところが、英語で書かれています。近くには日本語と併記された標識もあり「古戦場入口(Old Battlefield)」と表記されています。
 島村さんは鉄道系をメインとしていますが、おもしろ道路標識の撮影も趣味のひとつだそうです。暫定2位はないとのことですが、オススメしたい交差点として「木交差点(流山市)」「こあら(山形県酒田市)」「寄(よどりき)入口(神奈川県秦野市)」をあげていました。
 また「埼玉県下ブッ飛び交差点名ランキング暫定1位」もあるとのこと。それは富士見市にある「キラリ☆ふじみ」という交差点。ぶっ飛んだ地名に見えますが、単純に文化会館の名前だそうです。
 リプライ欄などには全国のカッコイイ交差点名が集まってきています。「大仏前(Great Buddha)」「今」「狛江第一中学校前(Komae No.1 Junior High School)」など、興味深い情報が寄せられています。

ねとらぼ

「交差点」をもっと詳しく

「交差点」のニュース

「交差点」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ