コンパクト×フルサイズ 新型ミラーレス「LUMIX S9」登場 403gながらボディ内手ブレ補正搭載

2024年5月23日(木)11時25分 ITmedia NEWS

 パナソニックは5月22日、新型ミラーレスカメラ「LUMIX S9」を国内発表した。同社のSシリーズで最軽量のボディに、フルサイズセンサーとボディ内手ブレ補正ユニットを搭載。6月20日発売予定で国内価格はオープンプライス。米国では1499.99ドルとしている。
 コンテンツクリエイターをターゲットとしており、ボディはダークシルバーとジェットブラックの2色で、外観をクリムゾンレッド、ダークオリーブ、ナイトブルーに変更(有償)可能。例えば、ダークシルバーとナイトブルーを組み合わせることもできる。同社のLUMIX S5IIと同等の2420万画素CMOSセンサーと最新の映像エンジンを搭載。位相差AFに対応し被写体の追跡性能を向上した他、ボディ内手ブレ補正を搭載。
 Dual I.S.2で6.5段、ボディ内手ブレ補正単体で5段の補正を実現し、「アクティブIS」により、歩きながらの手ブレを補正するという。動画は6K/30fps(4:2:0 10bit)、4K/30fps(4:2:2 10bit)、1080p/120fpsをサポートする。
 メカシャッターは搭載せず、電子シャッターのみ。液晶はバリアングル仕様となる。インタフェースは、USB TypeCポート(給電対応・10Gbps)、HDMI TypeDポート、外部マイク入力端子などを備える。SDカードスロットはUHS-II対応だ。ボディ単体で403g、シューカバー、バッテリー、SDカード込みで486g。
 また、撮影した写真をすぐにSNSへアップできる新アプリ「LUMIX Lab」を開発。撮影からSNSのへの投稿まで30秒で完了するとうたう。カメラからスマートフォンに写真や動画を高速伝送でき、好みの色味を反映したLUTファイルの作成・カメラへの転送にも対応。リアルタイムLUTを当てながらの撮影も可能だ。SNS共有用に最適化した動画形式「MP4 Lite」もサポートする。
 S9とあわせてレンズも発表。「LUMIX S 26mm F8」は、全長18.1mmで58gのパンケーキレンズで、F8固定、マニュアルフォーカス仕様となっている。超広角小型レンズ「LUMIX S 18-40mm F4.5-6.3」も開発中。2024年内での投入を予定している。

ITmedia NEWS

「ボディ」をもっと詳しく

「ボディ」のニュース

「ボディ」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ