猛烈な残暑 150地点以上で猛暑日 5地点で37℃以上 明日12日も体温超えも
今日11日も9月中旬とは思えない猛烈な暑さ。全国150地点以上で猛暑日となり、5地点で37℃以上。9月に猛暑日が100地点以上になったのは2020年以来4年ぶり。東京都心は34.2℃まで上がり、6日連続33℃以上の暑さ。9月に6日連続33度以上になったのは、2010年以来14年ぶり。
異例の残暑 全国150地点以上で猛暑日 37℃超も
今日も各地で9月中旬とは思えない猛烈な暑さとなりました。
最高気温は全国152地点で猛暑日となり、5地点で37℃以上を観測。9月に猛暑日が100地点以上になったのは2020年(9月3日)以来、4年ぶりのことです。
また、東京都心は34.2℃まで上がり、今日11日で6日連続で33℃以上の暑さとなりました。東京都心で9月に6日連続で33度以上になるのは、2010年以来14年ぶりのことです。※2010年は、9月1日〜7日まで7日連続で33℃以上となりました。
夜間も気温が下がらず、関東から九州、沖縄の広い範囲で熱帯夜となるでしょう。眠る前に水分をしっかりと補給し、夜間の熱中症にもご注意ください。
明日12日 猛暑日さらに増加か 猛烈な残暑がまだまだ続く
明日12日も九州から関東は晴れて、危険な暑さとなるでしょう。西日本や東日本では35℃以上の猛暑日地点が今日11日以上に増える見込みです。
予想最高気温は大分県日田市で38℃と体温を大幅に上回る危険な暑さが続く所もあるでしょう。名古屋市で36℃、大阪市で35℃と猛暑日が続き、東京都心も34℃まで上がり、厳しい残暑が続きそうです。
この先1週間は、なかなか暑さがおさまりません。しっかり睡眠や栄養をとることも、熱中症対策につながります。昼夜問わず、まだ真夏同様の熱中症対策を心がけてください。
Copyright (C) 日本気象協会 All Rights Reserved.
「猛暑日」をもっと詳しく
BIGLOBE旅行 都道府県民限定プランのご紹介♪
沖縄県民限定・県民割でお得に宿泊できる!人気のおすすめ旅館・ホテルはこちら「猛暑日」のニュース
-
猛暑日でも使いたくなるカイロが登場!温冷モードを搭載した2025年夏の新作「アイスカイロ」をLife on Productsから新発売。3月5日18時16分
-
2024年は猛暑日が過去最多 温暖化が進むと猛暑日はどうなる?10月6日15時30分
-
西・東日本で過去最も暑い9月 猛暑日日数は2010年以降最多 10月も高温傾向10月1日16時43分
-
10月スタートは真夏日続出 台風18号の動向次第で猛暑日の可能性も 暑さいつまで9月30日17時29分
-
明日27日 9月終盤なのに猛暑日一歩手前 秋の熱中症に注意 残暑いつまで9月26日17時2分
-
今日26日 広く晴天 東海から西で厳しい残暑 猛暑日に迫る所も 関東も真夏日か9月26日6時17分
-
今週の朝晩は涼しい日が増える 昼間はカラッとした陽気に9月23日18時0分
-
東京都心や大阪など30に届かず 猛暑日ゼロは8月29日以来9月22日15時20分
-
9月に入って初めて猛暑日地点ゼロ 全国的に曇りや雨で厳しい残暑おさまる9月22日15時16分
-
昨日までより大幅減少も一部で猛暑日 明日はさらに暑さ和らぐ予想9月21日15時20分