石川県のソウルフード「さぶろうべい」にて、秋の味覚の代表格『きのこ(ぶなしめじ、まいたけ、霜降りひらたけ)』のトッピングメニューを2024年11月6日(水)より期間限定で販売スタート。
PR TIMES2024年11月2日(土)11時46分
~きのこの旨味が染み込んだダシでいただく〆も絶品~
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60496/102/60496-102-351949af453fc935cc93f37463290d3d-758x375.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]石川県のソウルフード「さぶろうべい」にて、秋の味覚の代表格『きのこ(ぶなしめじ、まいたけ、霜降りひらたけ)』のトッピングメニューを2024年11月6日(水)より期間限定で販売スタート。
石川県のソウルフードとして、70年以上に渡り愛される「さぶろうべい」を展開する株式会社SU-BEE(本社:石川県金沢市、CEO:田端 弘一)は、さぶろうべい4店舗にて、秋の味覚の代表格である”きのこ”のトッピングメニューを、2024年11月6日(水)より期間限定で販売いたします。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60496/102/60496-102-3bf8dbcf31d624a09f5cf4434ad0d521-595x841.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
白菜鍋 × きのこ
秋の味覚の代表格でもある”きのこ”。季節を楽しむ期間限定のトッピングとして、「ぶなしめじ」「まいたけ」「霜降りひらたけ」の3種類をご用意いたしました。
※販売期間:2024年11月6日(水)~
■きのこ(ぶなしめじ、まいたけ、霜降りひらたけ):+330円(税込)でトッピング
きのこそれぞれの旨味が楽しめる、この季節おすすめのトッピングです。
■〆の一品
きのこの旨味が染み込んだダシでいただく〆も絶品です。
・雑炊セット:¥275(税込)
・中華そば:¥330(税込)/一玉、¥165(税込)/半玉
・うどん:¥330(税込)/一玉、¥165(税込)/半玉
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60496/102/60496-102-1c9599f76e65e3b15cb16001fa177680-660x440.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]■きのこ(ぶなしめじ、まいたけ、霜降りひらたけ):+330円(税込)でトッピング
きのこ単品メニュー
■三種のきのこ バター炒め:¥600(税込)
旬のきのこを、バターとさぶろうべい秘伝のたれで炒めた一品。自然の旨みが引き立つ、シンプルながらも奥深い味わいを是非ご堪能ください。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60496/102/60496-102-d825c2e7d228e1348736ce56760167d6-660x440.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]■三種のきのこ バター炒め:¥600(税込)
■三種のきのこ 天ぷら:¥600(税込)
三種のきのこを贅沢に使用した天ぷらは、外はサクサク、中はジューシー。異なる食感と風味が一度に楽しめる、きのこ好きにはたまらない一品です。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60496/102/60496-102-c5fc128a9148b4498fd59a18e87bab01-660x440.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]■三種のきのこ 天ぷら:¥600(税込)
対象店舗情報
<さぶろうべい 高松本店>
石川県かほく市高松丁42
TEL: 076-281-0529
営業時間 : 11:00~21:00 (L.O 20:40)
<さぶろうべい 藤江店>
石川県金沢市藤江北4-472
TEL: 076-266-1555
営業時間 : 11:00~14:30 (L.O 14:00)、17:00~22:00 (L.O 21:40)
<さぶろうべい 野々市店>
石川県野々市市本町6丁目13-29
TEL: 076-259-1751
営業時間 : 平日11:00~14:30(L.O 14:00)、17:00~22:00(L.O 21:40)
土日祝 11:00~22:00(L.O 21:40)
<さぶろうべい 小杉店>
所在地: 富山県射水市戸破1633番地
TEL: 0776-54-0763
営業時間 : 11:00~14:30 (L.O/14 :00)、17:00~22:00 (L.O/21:30)
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=sQjdiP_xI8Q ]
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60496/102/60496-102-983c43eb63b2e80a3955dfb66af52ce8-1598x538.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]■さぶろうべい
さぶろうべいは、昭和25年(1950年)に石川県かほく市で創業し、70年以上に渡り石川県のソウルフードとして親しまれています。名物は、鶏油と秘伝の醤油だれが決め手である「とり白菜鍋」。2014年に事業を継承し、2024年6月現在、石川県内に3店舗、富山県にフランチャイズを1店舗展開中。伝統の味を「今」に、そして「次世代」に承継していきます。
<公式アカウント>
【HP】 https://saburoubei.jp/
【Twitter】 https://twitter.com/saburoobei
【Instagram】 https://www.instagram.com/saburoubei_326/
【TikTok】 https://www.tiktok.com/@saburoubei
【通販サイト】 https://saburoubei-shop.stores.jp/
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60496/102/60496-102-01f12e49fd270987843782a579b03a9f-1024x939.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60496/102/60496-102-e9be560c648389703f7137e0dc22a54e-1024x945.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60496/102/60496-102-68d5849d62b0f919be64690cd7ce9d6f-251x261.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]■株式会社サビー
会社名: 株式会社サビー (SU-BEE.CO., LTD.)
所在地: 石川県金沢市玉川町9-15
代表者: CEO 田端 弘一
設立 : 平成27年11月
URL : http://su-bee.jp/
事業内容: 飲食店の経営及び運営、飲食店の企画及び経営、運営に関するコンサルタント、コントラクト事業、グリーン事業、農業
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60496/102/60496-102-351949af453fc935cc93f37463290d3d-758x375.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]石川県のソウルフード「さぶろうべい」にて、秋の味覚の代表格『きのこ(ぶなしめじ、まいたけ、霜降りひらたけ)』のトッピングメニューを2024年11月6日(水)より期間限定で販売スタート。
石川県のソウルフードとして、70年以上に渡り愛される「さぶろうべい」を展開する株式会社SU-BEE(本社:石川県金沢市、CEO:田端 弘一)は、さぶろうべい4店舗にて、秋の味覚の代表格である”きのこ”のトッピングメニューを、2024年11月6日(水)より期間限定で販売いたします。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60496/102/60496-102-3bf8dbcf31d624a09f5cf4434ad0d521-595x841.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
白菜鍋 × きのこ
秋の味覚の代表格でもある”きのこ”。季節を楽しむ期間限定のトッピングとして、「ぶなしめじ」「まいたけ」「霜降りひらたけ」の3種類をご用意いたしました。
※販売期間:2024年11月6日(水)~
■きのこ(ぶなしめじ、まいたけ、霜降りひらたけ):+330円(税込)でトッピング
きのこそれぞれの旨味が楽しめる、この季節おすすめのトッピングです。
■〆の一品
きのこの旨味が染み込んだダシでいただく〆も絶品です。
・雑炊セット:¥275(税込)
・中華そば:¥330(税込)/一玉、¥165(税込)/半玉
・うどん:¥330(税込)/一玉、¥165(税込)/半玉
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60496/102/60496-102-1c9599f76e65e3b15cb16001fa177680-660x440.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]■きのこ(ぶなしめじ、まいたけ、霜降りひらたけ):+330円(税込)でトッピング
きのこ単品メニュー
■三種のきのこ バター炒め:¥600(税込)
旬のきのこを、バターとさぶろうべい秘伝のたれで炒めた一品。自然の旨みが引き立つ、シンプルながらも奥深い味わいを是非ご堪能ください。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60496/102/60496-102-d825c2e7d228e1348736ce56760167d6-660x440.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]■三種のきのこ バター炒め:¥600(税込)
■三種のきのこ 天ぷら:¥600(税込)
三種のきのこを贅沢に使用した天ぷらは、外はサクサク、中はジューシー。異なる食感と風味が一度に楽しめる、きのこ好きにはたまらない一品です。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60496/102/60496-102-c5fc128a9148b4498fd59a18e87bab01-660x440.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]■三種のきのこ 天ぷら:¥600(税込)
対象店舗情報
<さぶろうべい 高松本店>
石川県かほく市高松丁42
TEL: 076-281-0529
営業時間 : 11:00~21:00 (L.O 20:40)
<さぶろうべい 藤江店>
石川県金沢市藤江北4-472
TEL: 076-266-1555
営業時間 : 11:00~14:30 (L.O 14:00)、17:00~22:00 (L.O 21:40)
<さぶろうべい 野々市店>
石川県野々市市本町6丁目13-29
TEL: 076-259-1751
営業時間 : 平日11:00~14:30(L.O 14:00)、17:00~22:00(L.O 21:40)
土日祝 11:00~22:00(L.O 21:40)
<さぶろうべい 小杉店>
所在地: 富山県射水市戸破1633番地
TEL: 0776-54-0763
営業時間 : 11:00~14:30 (L.O/14 :00)、17:00~22:00 (L.O/21:30)
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=sQjdiP_xI8Q ]
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60496/102/60496-102-983c43eb63b2e80a3955dfb66af52ce8-1598x538.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]■さぶろうべい
さぶろうべいは、昭和25年(1950年)に石川県かほく市で創業し、70年以上に渡り石川県のソウルフードとして親しまれています。名物は、鶏油と秘伝の醤油だれが決め手である「とり白菜鍋」。2014年に事業を継承し、2024年6月現在、石川県内に3店舗、富山県にフランチャイズを1店舗展開中。伝統の味を「今」に、そして「次世代」に承継していきます。
<公式アカウント>
【HP】 https://saburoubei.jp/
【Twitter】 https://twitter.com/saburoobei
【Instagram】 https://www.instagram.com/saburoubei_326/
【TikTok】 https://www.tiktok.com/@saburoubei
【通販サイト】 https://saburoubei-shop.stores.jp/
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60496/102/60496-102-01f12e49fd270987843782a579b03a9f-1024x939.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60496/102/60496-102-e9be560c648389703f7137e0dc22a54e-1024x945.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60496/102/60496-102-68d5849d62b0f919be64690cd7ce9d6f-251x261.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]■株式会社サビー
会社名: 株式会社サビー (SU-BEE.CO., LTD.)
所在地: 石川県金沢市玉川町9-15
代表者: CEO 田端 弘一
設立 : 平成27年11月
URL : http://su-bee.jp/
事業内容: 飲食店の経営及び運営、飲食店の企画及び経営、運営に関するコンサルタント、コントラクト事業、グリーン事業、農業
「石川県」をもっと詳しく
BIGLOBE旅行 都道府県民限定プランのご紹介♪
石川県民限定・県民割でお得に宿泊できる!人気のおすすめ旅館・ホテルはこちら「石川県」のニュース
-
石川県新築着工棟数10年連続No.1のAXSデザインが、能登復興支援平屋住宅「cutto with」の白帆台モデルハウスを公開4月24日15時47分
-
ジェイテクト「MEX金沢 2025」に出展4月23日16時17分
-
MITANI Business Contest出場者・関係者を対象とした「MBC Family交流会」を実施4月23日14時17分
-
【石川県の公立保育施設で初導入!】七尾市がキャッシュレス決済「誰でも決済」で保育現場のDX化を推進!4月23日12時17分
-
令和6年能登半島地震災害の復興支援 多くのお客さまの応援で 総額300万円を石川県に寄託4月22日13時17分
-
スギヨOJICOのコラボレーションTシャツが登場!4月22日10時47分
-
自転車コース、じわり浸透 土砂採取場の跡地活用4月22日7時4分
-
現役プロレスラー・馳浩石川県知事 次戦は市川美織らアイドルと一緒に入場宣言?4月21日18時16分
-
日本最適化栄養食協会 能登半島地震の被災地に認証製品を提供(石川県穴水町)4月21日14時46分
-
市川美織&鳳恵弥 石川県で能登半島復興支援呼びかけ 今月から運行「語り部列車」では涙も...4月21日13時58分