Voicy、音声だけのイベント「Voicy FES ’24」を開催!総勢48名の豪華パーソナリティが出演し、変化に向き合う対談を繰り広げます。
PR TIMES2024年11月28日(木)10時16分
2024年11月27日(水)から11月29日(金)までの3日間にわたって開催。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21111/389/21111-389-ce5e855153a911677d03418d1960e69b-1200x630.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
音声プラットフォームVoicyを運営する株式会社Voicyは、2024年11月27日(水)から29日(金)の3日にわたって声の祭典「Voicy FES ’24」を開催します、総勢48名のパーソナリティによる24の対談が繰り広げられます。
▼Voicy FES’24 特設サイトはこちらからご覧ください。
https://service.voicy.jp/voicyfes24
Voicy FES’24
声の祭典「Voicy FES」は、映像などを使わない生放送による声のフェスです。三回目の開催となった昨年は、12,900人の方が有料(3,900円)で参加。パーソナリティらによる、さまざまなテーマの対談で、大きな盛り上がりとなりました。
今年のコンセプトは「千変万化」。私たちは社会の目まぐるしい変化だけでなく、自身の身の回りにおいてもさまざまな変化の中を生きています。そういった変化に、各界のエキスパートであるパーソナリティらが、どのように捉え向き合っているのか。白熱する対談が気づきとの出会いとなり、リスナーの一歩目につながることを願っています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21111/389/21111-389-290505ef66f5e79751bc7d62c80a38e8-1200x630.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
3日間のタイムテーブル
詳しくは、「Voicy FES'24」特設サイトをご確認ください。
URL:https://service.voicy.jp/voicyfes24#timetable
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21111/389/21111-389-b6dcbe1d30c16ed59a17b2c747797eed-1190x1684.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
注目の対談
細野豪志(衆議院議員)・梅澤高明( KEARNEY日本法人会長、CIC Japan会長)
テーマ:「米大統領選後、世界と日本の進路はどうなる」
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21111/389/21111-389-5e5edde0cdac7bfab2ed191e393364f3-2400x1350.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
堀井美香(フリーアナウンサー)・岸田奈美(作家)
テーマ:「変化は試練か?理不尽か?」
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21111/389/21111-389-2a177e1f7daf2d1a649ce980b7b75782-1200x675.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
為末大(元陸上競技選手)・谷尻誠(建築家・起業家)
テーマ:「無意味論」
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21111/389/21111-389-d5324f86d61a635f363fe93a9a85eadb-1200x675.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Voicy FES’24 スポンサー
会計ソフトのfreee(フリー)が創った起業情報誌『起業時代』が、「Voicy FES ’24」を応援してくれるスポンサーに決定いたしました。
起業時代:https://www.freee.co.jp/kigyojidai/
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21111/389/21111-389-cc14a0867c6a92a7da84591e3bcc401e-1800x560.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Voicy FES ’24 開催概要
▼開催概要
日程:2024年11月27日(水)~11月29日(金) 各日18:00~22:00
配信:Voicyチャンネルでのプレミア公開
STAGE A( https://voicy.jp/channel/2159 )
STAGE B( https://voicy.jp/channel/2160 )
料金:3,900円(税込)(2ステージあわせて)Webブラウザ購入価格
参加方法:Voicyのアプリ、またはWebでお聴きいただけます。
アーカイブ:2024年12月27日 12:00までお聴きいただけます。
▼“世界を変える声の祭典”「Voicy FES ’24」の特設サイトはこちら
https://service.voicy.jp/voicyfes24
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21111/389/21111-389-7f4e0aeb0113d984efb48200c97e4fde-1999x1000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]音声プラットフォームVoicyについて会員登録者数200万人の「Voicy」は、厳選されたコンテンツを“ながら聴き”できる音声の総合プラットフォームです。2,000を超えるチャンネルは、応募通過率5%前後の審査を経たパーソナリティの声を中心に、ニュースが声で聴ける「メディア放送」、企業の人柄までも伝わる「オウンドメディア」などが集まり、多忙でも生活のなかで人や情報に触れられ、日々を豊かにする声と出会える環境になっています。平均聴取維持率は約80%、平均約15分の放送を多くの方に最後まで楽しまれる文化が生まれています。収録方法はどんな発信よりもシンプルで、編集しない声だからこそ本人性や想いが届くコンテンツを生み出しています。また、クリエイターエコノミーへの注目が高まるなか、6割のチャンネルが収益化を実現しています。
●Web:https://voicy.jp/
●アプリ:https://voicyapp.page.link/BKWZ
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21111/389/21111-389-ce5e855153a911677d03418d1960e69b-1200x630.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
音声プラットフォームVoicyを運営する株式会社Voicyは、2024年11月27日(水)から29日(金)の3日にわたって声の祭典「Voicy FES ’24」を開催します、総勢48名のパーソナリティによる24の対談が繰り広げられます。
▼Voicy FES’24 特設サイトはこちらからご覧ください。
https://service.voicy.jp/voicyfes24
Voicy FES’24
声の祭典「Voicy FES」は、映像などを使わない生放送による声のフェスです。三回目の開催となった昨年は、12,900人の方が有料(3,900円)で参加。パーソナリティらによる、さまざまなテーマの対談で、大きな盛り上がりとなりました。
今年のコンセプトは「千変万化」。私たちは社会の目まぐるしい変化だけでなく、自身の身の回りにおいてもさまざまな変化の中を生きています。そういった変化に、各界のエキスパートであるパーソナリティらが、どのように捉え向き合っているのか。白熱する対談が気づきとの出会いとなり、リスナーの一歩目につながることを願っています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21111/389/21111-389-290505ef66f5e79751bc7d62c80a38e8-1200x630.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
3日間のタイムテーブル
詳しくは、「Voicy FES'24」特設サイトをご確認ください。
URL:https://service.voicy.jp/voicyfes24#timetable
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21111/389/21111-389-b6dcbe1d30c16ed59a17b2c747797eed-1190x1684.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
注目の対談
細野豪志(衆議院議員)・梅澤高明( KEARNEY日本法人会長、CIC Japan会長)
テーマ:「米大統領選後、世界と日本の進路はどうなる」
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21111/389/21111-389-5e5edde0cdac7bfab2ed191e393364f3-2400x1350.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
堀井美香(フリーアナウンサー)・岸田奈美(作家)
テーマ:「変化は試練か?理不尽か?」
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21111/389/21111-389-2a177e1f7daf2d1a649ce980b7b75782-1200x675.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
為末大(元陸上競技選手)・谷尻誠(建築家・起業家)
テーマ:「無意味論」
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21111/389/21111-389-d5324f86d61a635f363fe93a9a85eadb-1200x675.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Voicy FES’24 スポンサー
会計ソフトのfreee(フリー)が創った起業情報誌『起業時代』が、「Voicy FES ’24」を応援してくれるスポンサーに決定いたしました。
起業時代:https://www.freee.co.jp/kigyojidai/
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21111/389/21111-389-cc14a0867c6a92a7da84591e3bcc401e-1800x560.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Voicy FES ’24 開催概要
▼開催概要
日程:2024年11月27日(水)~11月29日(金) 各日18:00~22:00
配信:Voicyチャンネルでのプレミア公開
STAGE A( https://voicy.jp/channel/2159 )
STAGE B( https://voicy.jp/channel/2160 )
料金:3,900円(税込)(2ステージあわせて)Webブラウザ購入価格
参加方法:Voicyのアプリ、またはWebでお聴きいただけます。
アーカイブ:2024年12月27日 12:00までお聴きいただけます。
▼“世界を変える声の祭典”「Voicy FES ’24」の特設サイトはこちら
https://service.voicy.jp/voicyfes24
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21111/389/21111-389-7f4e0aeb0113d984efb48200c97e4fde-1999x1000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]音声プラットフォームVoicyについて会員登録者数200万人の「Voicy」は、厳選されたコンテンツを“ながら聴き”できる音声の総合プラットフォームです。2,000を超えるチャンネルは、応募通過率5%前後の審査を経たパーソナリティの声を中心に、ニュースが声で聴ける「メディア放送」、企業の人柄までも伝わる「オウンドメディア」などが集まり、多忙でも生活のなかで人や情報に触れられ、日々を豊かにする声と出会える環境になっています。平均聴取維持率は約80%、平均約15分の放送を多くの方に最後まで楽しまれる文化が生まれています。収録方法はどんな発信よりもシンプルで、編集しない声だからこそ本人性や想いが届くコンテンツを生み出しています。また、クリエイターエコノミーへの注目が高まるなか、6割のチャンネルが収益化を実現しています。
●Web:https://voicy.jp/
●アプリ:https://voicyapp.page.link/BKWZ
「音声」をもっと詳しく
「音声」のニュース
-
和光大学教授・末木新さん『あなたに渡す名著『すばらしい新世界』』音声教養メディアVOOXにて、配信開始!5月2日12時17分
-
SHIN4NY、宇都宮ブレックス協力のもとリアルタイム音声解析テクノロジー「ボルテージ指数 (R)︎」のアリーナ実証実験実施!5月2日11時46分
-
【Upmind】心を整える朝、深く眠る夜。内田恭子さんナレーションによる新たなマインドフルネス瞑想の音声ガイドを公開5月2日10時46分
-
「話す、聞く、価値になる『MiiTel』」ブランド動画を発表5月1日15時17分
-
【fumi-co】AIが音声データを即座にテキスト化&記事化!新テンプレート『インタビュー』登場5月1日14時46分
-
「話す、聞く、価値になる『MiiTel』」ブランド動画を発表5月1日13時0分
-
Google Geminiが「iPhoneのウィジェット」に対応 写真付加や音声入力を即座に起動5月1日12時18分
-
進化版!音声認識&スマホ操作可能 、シーリングファンライト『LumaFlow』第二弾5月1日11時47分
-
VideoProc Converter AIに音声AI新機能が登場!録音・動画の雑音をAIで自動除去してクリアな音質に5月1日11時17分
-
テレビCMに“接触する”と映画が割引に!業界初の音声検出連動型プロモーションを実証開始4月30日17時47分