『非常宣言』飛行機が操縦不能に…没入感&臨場感MAXの本編&メイキング映像
シネマカフェ2023年1月6日(金)13時0分
ソン・ガンホやイ・ビョンホンら韓国映画界の実力派俳優が集結した『非常宣言』。この度、ウイルステロが発生し、操縦不能になった飛行機のシーンを収めた本編映像が解禁。その墜落シーンの撮影の裏側を映し出した貴重なメイキング映像も公開された。
解禁となった本編映像では、犯人によって撒かれたウイルスが機内に蔓延し、ついに操縦士までも感染。そして操縦不能となった機体は地上に向かって急降下していく――。旋回しながら落下していく機内では、悲鳴が響き渡る中、天井に打ちつけられる乗客たち。機体の高度は下がり続け、着々と地上へと近づいて行く…。
併せて、このシーンの撮影の裏側を映し出した貴重なメイキング映像も到着。「観客が映画を観ながら『この飛行機、ニセモノだ』と感じないように、リアリティに重点を置いた」と語るハン・ジェリム監督は、この墜落シーンの撮影において本物の飛行機を使ってセットを作り上げた。
実際の旅客機の機体に回転台を搭載した電動装置を設置し、機体を360度回転させるという韓国映画初の試みを敢行、世界にも類を見ない独創的セットを産み出すことに成功した。
さらに、現職のパイロットを招き、セットのディテールを強化。飛行情報を入力するモニターの色味などかなり細かい部分まで実際のモデルを再現している。
手持ちカメラによる撮影手法によって、かつてない没入感と臨場感を創り出しており、「観客にこれは映画だと思って観てもらうのではなく、本当に飛行機に乗っているような気分になって映画を観てほしかった。それが手持ちカメラを選んだ理由だ」と監督は明かしている。
また、『シン・ウルトラマン』『シン・ゴジラ』などで知られ、特撮やアニメ、実写と多くの作品を生み出してきた映画監督の樋口真嗣からコメントが到着した。
「すべての映画には神がいる。
宿る神ではなく、裁く神の方だ。
映画の中で生き、映画の中で死ぬ、
映画の中の人間たちを裁く神がいるのだ。
神はいつも気まぐれだ。
我々の願いも祈りもどこ吹く風で
想像もしない結末へといざなう。
そんな神に翻弄される二時間二十一分。
神に祝福されるのか、見放されるのか。
観客の我々も同時に、翻弄されるのだ。」
樋口真嗣(映画監督)
『非常宣言』は全国にて公開中。
解禁となった本編映像では、犯人によって撒かれたウイルスが機内に蔓延し、ついに操縦士までも感染。そして操縦不能となった機体は地上に向かって急降下していく――。旋回しながら落下していく機内では、悲鳴が響き渡る中、天井に打ちつけられる乗客たち。機体の高度は下がり続け、着々と地上へと近づいて行く…。
併せて、このシーンの撮影の裏側を映し出した貴重なメイキング映像も到着。「観客が映画を観ながら『この飛行機、ニセモノだ』と感じないように、リアリティに重点を置いた」と語るハン・ジェリム監督は、この墜落シーンの撮影において本物の飛行機を使ってセットを作り上げた。
実際の旅客機の機体に回転台を搭載した電動装置を設置し、機体を360度回転させるという韓国映画初の試みを敢行、世界にも類を見ない独創的セットを産み出すことに成功した。
さらに、現職のパイロットを招き、セットのディテールを強化。飛行情報を入力するモニターの色味などかなり細かい部分まで実際のモデルを再現している。
手持ちカメラによる撮影手法によって、かつてない没入感と臨場感を創り出しており、「観客にこれは映画だと思って観てもらうのではなく、本当に飛行機に乗っているような気分になって映画を観てほしかった。それが手持ちカメラを選んだ理由だ」と監督は明かしている。
また、『シン・ウルトラマン』『シン・ゴジラ』などで知られ、特撮やアニメ、実写と多くの作品を生み出してきた映画監督の樋口真嗣からコメントが到着した。
「すべての映画には神がいる。
宿る神ではなく、裁く神の方だ。
映画の中で生き、映画の中で死ぬ、
映画の中の人間たちを裁く神がいるのだ。
神はいつも気まぐれだ。
我々の願いも祈りもどこ吹く風で
想像もしない結末へといざなう。
そんな神に翻弄される二時間二十一分。
神に祝福されるのか、見放されるのか。
観客の我々も同時に、翻弄されるのだ。」
樋口真嗣(映画監督)
『非常宣言』は全国にて公開中。
Copyright (c) 2023 IID, Inc. All rights reserved.
「操縦」をもっと詳しく
「操縦」のニュース
-
ドローン操縦体験の無料イベント「DJI New Pilot Experience」を5月17日[大阪]・5月18日[兵庫]で開催4月24日13時46分
-
『F1/エフワン』ブラッド・ピットが自ら操縦! ド迫力レースシーンの舞台裏映像公開4月23日12時0分
-
ブラッド・ピット、F1マシン自ら操縦してサーキットを爆走「もっと走りたい」メイキング映像4月23日12時0分
-
高地優吾、二級小型船舶操縦士免許を取得 内村&若林を乗せて“初出航”「気持ちいいっすね」4月20日14時8分
-
巨大ロボ操縦のため修行開始…アニメ『俺は星間国家の悪徳領主!』第3話あらすじ・先行カット公開4月17日21時0分
-
ドローン操縦士試験が人気に、低空経済が新職業を創出—中国4月15日14時30分
-
【木更津高専】<第2弾!高専ロボコン出場のロボット展示&操縦体験>4月14日12時46分
-
5月14日・15日 東京開催『水中ドローン安全潜航操縦士認定講習』受講受付を開始!4月14日10時47分
-
TOMORROW X TOGETHER、日本のバラエティ初出演「しっかり終えられて良かったです!」4月13日6時0分
-
1分間で100メートルのあぜ塗り作業ができる自動操縦トラクターが登場—中国4月11日7時30分
芸能ニュース・エンタメランキング
-
1「刀剣乱舞ココス」5月20日よりコラボキャンペーン開催!わんぱく刀剣乱舞5周年&ゲーム10周年のアニバーサリーをお祝い にじめん
-
2EXIT兼近 ゲスト俳優・和田正人の結婚相手知らず困惑「えっ?」 本人も「あれ、ご存じでない?」 スポーツニッポン
-
3麻生泰医師、老後いくらあればいい?問題で持論「1億円貯金がない人は悲惨。普通以下です」 スポーツニッポン
-
4SEVENTEEN CARATとゼロ距離「また会いましょう...愛してます」ファンミでステージ下りて交流 スポーツニッポン
-
5元乃木坂46のプロ雀士・中田花奈、セカンド写真集の表紙カット公開 スレンダーなスタイルで想像を掻き立てる オリコン