渋谷に「神さま電話ボックス」が出現!神さまと直接電話相談?「にゃんこ大戦争」11と1/2周年記念イベント
スマートフォン向けゲームアプリ「にゃんこ大戦争」の11と1/2周年を記念して、5月8日(水)、10日(金)、12 日(日)の3日限定で、渋谷の街に突如電話ボックスが出現し、「神さま」と直接電話相談ができる記念イベント「神さま電話ボックス」が開催されている。
神さまはゲーム内に登場するキャラクターで、筋肉質の体に青い髪が生えたネコの顔を持つ。「神さま電話ボックス」は、アプリ内の本キャンペーン告知ページに公開されるヒントを手掛かりに、渋谷の街のどこかに設置される電話ボックスの場所を自分たちで探し出し、電話ボックス内で突如鳴り出す受話器を取ることで、神さまと会話することができるイベントとなっている。
電話ボックスの場所は日ごとに変わり、5月8日の場所のヒントは渋谷のどこかの「川なのに、車が止まる?」というもので、この日は宇田川町の駐車場に電話ボックスが出現した。
先輩と一緒にイベントに参加した男性に話を聞くと、「30分くらい探しました。自分は神奈川県から来たため、渋谷周辺に詳しい先輩が一緒だったので見つけられた」と話していた。
渋谷と言っても範囲が広く、渋谷にはもう一つの渋谷川がある。電話ボックスを探したが見つからなかったり、見つけても整理券を配布し終えた後で神さまとの会話が叶わなかったりといった参加者もいたようだ。
先ほどの話を伺った方は、10年近く「にゃんこ大戦争」をプレイしているそうで、「実は今日誕生日でして、神さまに話したら『今日は君の日だね。覚えておくよ』と言ってくれました」と、神さまとの会話内容を教えてくれた。神さまと話した印象としては「フレンドリーでノリが良くて話しやすかったです」と語った。
また、埼玉県から来た就活生の男性は、東京での就職活動の後にイベントに参加したという。「にゃんこ大戦争」のプレイ経歴を聞くと、「半年くらい前までは結構やっていたんですけど、最近は他のゲームに浮気気味です」とのことで、神さまへそのことを打ち明けたという。それに対して、神さまは「逆に一旦離れてみよう。離れることでどんどん愛おしくなるよ」と言われたとのこと。男性は「以前、『にゃんこ』から離れていたときも、急にすごくやりたくなったことがあったので、確かにその通りだと思いました。なんでもお見通しです」と、神さまとの会話を振り返った。
今回、実際に電話ボックスで神さまと会話をさせていただくことができた。恐る恐る受話器を取って「友人の間で『にゃんこ大戦争』仲間を増やすにはどうすればいいですか?」と質問すると、神さまは「スマホ画面を友達同士で見せ合って、どこまでクリアしたかとかの会話をするだけでも楽しいよね。そうやって『にゃんこ』仲間を増やしていければいいよね」と軽すぎるノリで答えてくれた。
また、神さまにも「にゃんこ」仲間はいるんですか?と質問したところ「神さまはプレイヤーみんなが友達だと思ってるから。みんなのデータを全部把握しているよ」と、適当に対応したと思いきや、全知全能な神さまらしい振る舞いで教えてくれた。
電話ボックスで神さまと会話をした方には、アプリ内でプラチナガチャを引くことができる「プラチナチケット」がプレゼントされる。10日(金)と12 日(日)はまた別の場所に電話ボックスが出現するので、ぜひ探してみてはいかがだろうか。
「電話ボックス」をもっと詳しく
BIGLOBE旅行 都道府県民限定プランのご紹介♪
神奈川県民限定・県民割でお得に宿泊できる!人気のおすすめ旅館・ホテルはこちら「電話ボックス」のニュース
-
どうしてこうなった... 北海道で発見された「日本一勇気のいる電話ボックス」にネット騒然1月24日18時29分
-
違う世界に繋がりそう... 無数の鳥居に囲まれた電話ボックスの「ホラゲー感」が凄すぎる8月29日20時0分
-
「この発想は無かった」「えぐすぎる」 写真家が捉えた「電話ボックスの中のアンブレラスカイ」が美しい8月12日8時0分
-
「手のり」させるにはデカすぎるけど... 愛知で発見された「文鳥電話ボックス」がカワイイ6月12日20時0分
-
夜中に発見したら二度見しちゃう? 電話ボックスに乗っかる「巨大こけし」の雰囲気がスゴイ11月10日20時0分
-
電話ボックス前に集合するスズメたち不審に思って近づくと... 心優しい男性の行動に「恩返しあると思います」4月13日18時0分
-
ここに入る勇気ある...? 千葉の電話ボックスにへばりつく、巨大セミオブジェの謎を追う2月14日8時0分
-
『ビルとテッド』電話ボックス型タイムマシンは『バック・トゥ・ザ・フューチャー』のおかげ!?12月15日16時0分
-
100年前の公衆電話って、どんなシステムだったの?9月16日21時0分
-
「金魚が泳いでる電話ボックス」、奈良の商店街から撤去へ 存続求めるネット署名も始まったが...4月4日20時3分