A24製作、“居場所”を求める人々描く特集上映 『ムーンライト』『カモン カモン』ほか
シネマカフェ2023年7月20日(木)9時30分
映画『インスペクション ここで生きる』の公開を記念して、A24が手掛けた作品の特集上映が決定した。
今回の特別企画では、「“ここで生きる” 自分の居場所を見つける―A24映画」をテーマに、『インスペクション ここで生きる』公開直前の7月31日(月)より、4夜連続でA24製作の作品4本を上映。
第89回アカデミー賞で作品賞を含む3部門を授賞した『ムーンライト』は、どうにもならない日常の中で、たった一人の人物への想いを心に秘め成長していく青年が、『WAVES/ウェイブス』では、人生の歯車が狂ってしまったある家族が、それぞれの希望を見出し生きていく姿が描かれる。『カモン カモン』では、主人公と甥っ子が共同生活を通してお互いの心の隙間を埋めていき、『ラストブラックマン・イン・サンフランシスコ』では都市開発から祖父の建てた家を取り戻そうと奔走する主人公の姿が観る者の感情に訴えかけてくる。
大切な想い出が詰まった、アイデンティティの核ともなる空間としての「居場所」。大切な人との関係性を通して、ありのままの自分でいられる「居場所」。どちらも人が生きていく上で、心の拠り所になる、大切なものだ。
今回の特集上映決定に際し、監督のエレガンス・ブラットンは、「とにかく光栄だ。憧れの映画監督と名前を連ねることができ、それも日本で上映されるのだからね。マイケル・ジャクソンにでもなった気分だよ。ありがとう」と喜びのコメントを寄せている。
▼“ここで生きる” 自分の居場所を見つけるーA24映画 特集上映
劇場:TOHOシネマズ シャンテ
料金:一般 1,500円/学生・シニア 1,000円
7/31(月)『ムーンライト』
8/1(火)『WAVES/ウェイブス』
8/2(水)『カモン カモン』
8/3(木)『ラストブラックマン・イン・サンフランシスコ』
『インスペクション ここで生きる』は8月4日(金)よりTOHOシネマズ シャンテ、新宿武蔵野館ほか全国にて公開。
今回の特別企画では、「“ここで生きる” 自分の居場所を見つける―A24映画」をテーマに、『インスペクション ここで生きる』公開直前の7月31日(月)より、4夜連続でA24製作の作品4本を上映。
第89回アカデミー賞で作品賞を含む3部門を授賞した『ムーンライト』は、どうにもならない日常の中で、たった一人の人物への想いを心に秘め成長していく青年が、『WAVES/ウェイブス』では、人生の歯車が狂ってしまったある家族が、それぞれの希望を見出し生きていく姿が描かれる。『カモン カモン』では、主人公と甥っ子が共同生活を通してお互いの心の隙間を埋めていき、『ラストブラックマン・イン・サンフランシスコ』では都市開発から祖父の建てた家を取り戻そうと奔走する主人公の姿が観る者の感情に訴えかけてくる。
大切な想い出が詰まった、アイデンティティの核ともなる空間としての「居場所」。大切な人との関係性を通して、ありのままの自分でいられる「居場所」。どちらも人が生きていく上で、心の拠り所になる、大切なものだ。
今回の特集上映決定に際し、監督のエレガンス・ブラットンは、「とにかく光栄だ。憧れの映画監督と名前を連ねることができ、それも日本で上映されるのだからね。マイケル・ジャクソンにでもなった気分だよ。ありがとう」と喜びのコメントを寄せている。
▼“ここで生きる” 自分の居場所を見つけるーA24映画 特集上映
劇場:TOHOシネマズ シャンテ
料金:一般 1,500円/学生・シニア 1,000円
7/31(月)『ムーンライト』
8/1(火)『WAVES/ウェイブス』
8/2(水)『カモン カモン』
8/3(木)『ラストブラックマン・イン・サンフランシスコ』
『インスペクション ここで生きる』は8月4日(金)よりTOHOシネマズ シャンテ、新宿武蔵野館ほか全国にて公開。
Copyright (c) 2023 IID, Inc. All rights reserved.
「居場所」をもっと詳しく
「居場所」のニュース
-
居場所共有、シドニー若者に浸透 「彼氏が監視」気疲れも5月19日5時16分
-
「私の居場所取るな」新人いびる先輩女性の異常な嫉妬心 “歓迎会コンプレックス”拗らせて嫌味連発5月17日23時58分
-
野々村友紀子氏 「学校に行きたくない」と訴える子供に「親は味方で、家は居場所よってするのが一番」5月17日16時42分
-
危険物、ようやく‟居場所”ができました5月14日12時17分
-
ウエルシア薬局、千葉県で「子どもの居場所フェスタ」を開催5月13日18時33分
-
孤独・孤立対策強化月間および春のこどもまんなか月間に「子どもの居場所フェスタ」を開催5月12日16時17分
-
北毛エリアに環境配慮型の新拠点 渋川センター開所式 5月22日(木)〔群馬〕5月12日13時17分
-
自治体、子供の朝居場所対策3% 登校時間前に保護者出勤で5月9日19時24分
-
【歴史ある大阪・守口宿を“まちの居場所”へ。】旧徳永家住宅を再生した複合施設『燈森』が5月オープン。観光・地域のにぎわい拠点としてテナント募集中!5月9日16時46分
-
【姫路初】ヒップホップで“心を解放”!ダンスがつくる、子どもの“新しい居場所”5月8日18時46分