秋元康プロデュース『WHITE SCORPION』 「TOKYO IDOL FESTIVAL 2024」に出演! ACEは「叶えたい夢のひとつだった」
約半年間のオーディションを経て結成された、秋元康プロデュースの11人組アイドルグループ『WHITE SCORPION』。
8月3日(土)開催の「TOKYO IDOL FESTIVAL 2024」に、初出演を果たした。
大音量のコール
照りつける日差しが最も過酷な午後、SKY STAGEに颯爽と登場したメンバーたち。
デビューデジタルシングル「眼差しSniper」から、全開のパフォーマンスを披露した。
この半年間、幾度もフェスのステージに立って来たが、当初はファンのコール&レスポンスも少なく戸惑いながら試行錯誤する場面も多く見られた。
しかし、この日の観客は1曲目から大音量のコールで援護射撃を送ってメンバーを盛り上げ、WHITE SCORPIONとファンがひとつになってステージが開始された。
感極まるNICO
夢の舞台に立ち感極まるNICOは、「私たちWHITE SCORPIONなんと、TIF初出演でーす!この空に一番近いステージで熱いステージを皆さんにお届けしていきまーす」と煽った。
その後、立て続けに「非常手段」、「コヨーテが鳴いている」、新曲「動く唇」を披露してステージは幕を閉じた。
「叶えたい夢のひとつ」
ステージを終えてACEは、「初めてTIFに出させていただいていただいたんですけど、ずっと福岡で毎年配信で楽しみに見ていたフェスですし、アイドルになったら絶対に出てみたいフェス」。
また、「叶えたい夢のひとつだったので、それを叶えることができて凄く嬉しかったです」と話した。
さらに、「ファンの方々からも『暑いステージが似合っていたよ』とか『衣装とロケーションが最高でWHITE SCORPIONのために存在するステージに見えたよ』と言われて凄く嬉しかったです」と初出演を噛み締めたコメントを残した。
セットリスト
SKY GARDEN(14:40〜)
OVERTURE
M-1眼差しSniper
MC
M-2 非常手段
M-3コヨーテが鳴いている
MC
M-4 動く唇
DOLL FACTORY(19:10〜)
OVERTURE
M-1コヨーテが鳴いている
M-2 非常手段
MC
M-3動く唇
M-4 Satisfaction graffiti
MC
M-5 雑踏の孤独
©OVERSE
「秋元康」をもっと詳しく
「秋元康」のニュース
-
秋元康氏でも「書けない」とうなった名曲 「自分のエネルギーをたたきつけるような」歌詞を絶賛5月3日20時47分
-
秋元康氏 欅坂46デビュー曲「サイマジョ」制作秘話 「オーディションやった時に...」5月3日20時30分
-
秋元康氏 「勝てないな」衝撃受けた楽曲明かす 出会いは中学時代「作詞家になって振り返ると...」5月3日20時14分
-
加藤綾菜 芸能界の超大物夫妻からヴィトンのプレゼント「カトちゃんとペア...嬉しいです」5月3日18時53分
-
堤幸彦氏 秋元康氏との出会いを語る「面白いことばっかり言っている奴がいるな」4月25日12時44分
-
WHITE SCORPION 新曲イベントで涙 目標動員1000人届かず4月24日10時42分
-
Snap to Earnゲーム「SNPIT」、秋元康氏プロデュース「WHITE SCORPION」との特別コラボガチャ&限定イベントの開催決定!4月18日18時17分
-
柏木由紀&竹達彩奈、秋元康氏プロデュース「22/7」新メンバーオーディションで特別審査員に決定 アイドル選考&声優選考の2コース制4月10日18時51分
-
元乃木坂46・日テレ市來玲奈アナ、坂道グループ番組を企画 秋元康「素晴らしいことだと思った」3月31日12時0分
-
秋元康氏プロデュース WHITE SCORPIONの冠番組「WHITESCORPIONのSCORPISM」4月29日(火)よりレギュラー放送決定!初回ゲスト最上もが・東李苑がメンバーの本音に迫る!3月28日16時17分
芸能ニュース・エンタメランキング
-
1『CCさくら』ICカードが光る“PIICA+クリアパスケース”発売!クロウカード・さくらカード・クリアカードの全3種 にじめん
-
2「1人で生きていく気満々」だった浅野ゆう子が57歳で結婚した意外な理由と、「もうちょっと女性らしくしよう」と言われた時の“無理しない”対処法とは 文春オンライン
-
3「キャンドゥ」ミニペンライトが発売中!ぬいにぴったりなサイズで全7色展開 にじめん
-
422歳年上男性と結婚した28歳元アイドル、4億円の豪邸を公開「リビングは50畳」「娘のおもちゃ箱は300万円のヴィトンのトランク」 ABEMA TIMES
-
5ビートたけし“何でも携帯で”の現代社会に警鐘「相手の表情とかうかがえないんで...かえって大もめに」 スポーツニッポン