『ホロコーストの罪人』家族を引き裂いた強制連行の始まり…冒頭映像解禁
シネマカフェ2021年8月25日(水)14時0分
“ノルウェー最大の罪”といわれた国家秘密警察によるユダヤ人強制連行の惨劇を描いた『ホロコーストの罪人』から、公開を前に冒頭映像が解禁となった。
ナチス・ドイツのノルウェー占領から2年、欧州ではユダヤ人に対する強制撤去と根絶活動が始まった。オスロにある秘密国家警察本部も例外ではなく、1942年11月26日、副本部長のクヌート・ロッドはユダヤ人強制連行する指揮を取ることになる。
集められたのは、警官、ユダヤ人をオスロ港へと運ぶためのタクシー運転手。異様な雰囲気の中、クヌートは周りを見渡すと「諸君、我々は短時間での異例の使命を課せられた。任務は早朝のうちに、迅速かつ協調性に行わなければならない。パニックや不測の事態を避けるためだ」と淡々と話し「秘密国家警察の威信に関わる任務であり、成功は諸君の双肩に懸かっている」と発破をかける。
そして、ひと呼吸置くと「ユダヤ人家庭の女性を全員捕まえる。先月は対象外だった男性も今回は全員連行する」と告げ、「ユダヤ人の入院患者も対象だ。例外となる者はいない」と続ける。
映像は、薄暗い部屋の中で、無表情で立ち尽くす警官やタクシー運転手を次々と映し出す。やがて、静寂に包まれている夜明け前、一斉に各地域に散らばった無数のタクシーは、本作の中心人物・ブラウデ家の母サラのいる家にも迫っていた。
本作は、ホロコーストにノルウェー警察・市民らが加担していた知られざる衝撃の実話。ノルウェー系ユダヤ人たちはベルグ収容所に連行、強制労働を監視され、アウシュヴィッツ行きのドナウ号が待つオスロの港に強制移送された。その結果、ドナウ号に乗船したノルウェー系ユダヤ人の多くはそのままアウシュヴィッツでホロコーストの犠牲者となった。
この歴史的悲劇を、平凡なブラウデ一家を通して描くことで、いまを生きる人々にも身近な恐ろしさとして訴えかける、感情を大きく揺さぶる壮大なドラマ。
出演は、『獣は月夜に夢を見る』のヤーコブ・オフテブロ、『ソフィーの世界』のシルエ・ストルスティン、『ミレニアム』シリーズのミカリス・コウトソグイアナキスほか。監督は、『HARAJUKU』で国内外の高い評価を得たエイリーク・スヴェンソンが務める。
『ホロコーストの罪人』は8月27日(金)より新宿武蔵野館ほか全国にて順次公開。
ナチス・ドイツのノルウェー占領から2年、欧州ではユダヤ人に対する強制撤去と根絶活動が始まった。オスロにある秘密国家警察本部も例外ではなく、1942年11月26日、副本部長のクヌート・ロッドはユダヤ人強制連行する指揮を取ることになる。
集められたのは、警官、ユダヤ人をオスロ港へと運ぶためのタクシー運転手。異様な雰囲気の中、クヌートは周りを見渡すと「諸君、我々は短時間での異例の使命を課せられた。任務は早朝のうちに、迅速かつ協調性に行わなければならない。パニックや不測の事態を避けるためだ」と淡々と話し「秘密国家警察の威信に関わる任務であり、成功は諸君の双肩に懸かっている」と発破をかける。
そして、ひと呼吸置くと「ユダヤ人家庭の女性を全員捕まえる。先月は対象外だった男性も今回は全員連行する」と告げ、「ユダヤ人の入院患者も対象だ。例外となる者はいない」と続ける。
映像は、薄暗い部屋の中で、無表情で立ち尽くす警官やタクシー運転手を次々と映し出す。やがて、静寂に包まれている夜明け前、一斉に各地域に散らばった無数のタクシーは、本作の中心人物・ブラウデ家の母サラのいる家にも迫っていた。
本作は、ホロコーストにノルウェー警察・市民らが加担していた知られざる衝撃の実話。ノルウェー系ユダヤ人たちはベルグ収容所に連行、強制労働を監視され、アウシュヴィッツ行きのドナウ号が待つオスロの港に強制移送された。その結果、ドナウ号に乗船したノルウェー系ユダヤ人の多くはそのままアウシュヴィッツでホロコーストの犠牲者となった。
この歴史的悲劇を、平凡なブラウデ一家を通して描くことで、いまを生きる人々にも身近な恐ろしさとして訴えかける、感情を大きく揺さぶる壮大なドラマ。
出演は、『獣は月夜に夢を見る』のヤーコブ・オフテブロ、『ソフィーの世界』のシルエ・ストルスティン、『ミレニアム』シリーズのミカリス・コウトソグイアナキスほか。監督は、『HARAJUKU』で国内外の高い評価を得たエイリーク・スヴェンソンが務める。
『ホロコーストの罪人』は8月27日(金)より新宿武蔵野館ほか全国にて順次公開。
Copyright (c) 2021 IID, Inc. All rights reserved.
「連行」をもっと詳しく
「連行」のニュース
-
【関連行事のお知らせ】大阪歴史博物館 特別展「日本刀1000年の軌跡」2月20日17時17分
-
泣き叫ぶ家族を白昼に連行…北朝鮮で「最も残酷な光景」2月20日5時2分
-
「お宅の旦那とウチの女房がホテルで浮気している」ある日、自宅に突然の電話 その後、家に連行されてきた夫から出た、とんでもない一言1月24日22時39分
-
電車内で「邪魔や!」と体当たり&殴打してくる高齢女性 「後日、警察官に交番まで連行されていきました」12月10日14時51分
-
「泣き叫ぶ妻子に村中が…」北朝鮮で最も”残酷な夜”9月30日4時23分
-
北朝鮮のご令嬢3人組「夏休みの乱れ」で深夜に連行8月28日4時2分
-
「通行人を強制連行」末期症状の北朝鮮が”最後の手段”6月8日15時21分
-
北朝鮮の女子大生60人「けしからん行為」で吊し上げ連行12月16日12時51分
-
北朝鮮の女子大生20人「夏休みの乱れ」で吊し上げ連行9月16日18時25分
-
3年ぶりに帰国したとたん空港から連行…北朝鮮「海外駐在員」の悪夢8月29日14時46分
芸能ニュース・エンタメランキング
-
1「ゴルフ行けなくてつまらない」中居正広氏 “性暴力認定”に反論のなか知人に明かしていた“不満”と「SMAPメンバーへの思い」 女性自身
-
2性加害告発の元女子アナYouTuber、所属事務所から「クビ」報告 直後に仕事決まり「今どんな気持ち?」 J-CASTニュース
-
3渡邊渚《野球選手大好きみたいな》発言が「先輩ディス?」と波紋、女性アナへの偏見を痛烈批判 週刊女性PRIME
-
4千原ジュニア 台湾のラーメン店で驚がく ビールを運んだ店員の“正体”は「サプライズのためだけに...」 スポーツニッポン
-
5永野芽郁主演映画『かくかくしかじか』、公開前から低評価「1.9」と見ていないのに「レビュー」する人たちの“正体” 日刊サイゾー