BBSジャパン、東京オートサロン2022に出展。モータースポーツをテーマにトークショーも開催
BBSジャパンは、2022年1月14〜16日に千葉県の幕張メッセで開催される東京オートサロン2022に出展する。2022年はモータースポーツをテーマに、レーシングシーンで培った技術を反映した最新ホイールを展示するほか、さまざまなレーシングカーの展示、さらにレーシングドライバーを招きトークショーも行う。
その長い歴史のなかで、モータースポーツとは切っても切れない関係にあるBBS。海外はもちろん、日本でもスーパーGTでもGT500クラス、GT300クラスなどでチームがホイールを使用している。
そんなBBSは、2022年に向けさらにモータースポーツでの活動の場を広げ、市販品へのフィードバックを強化していくという。東京オートサロン2022では、そんなBBSの意気込みを反映するかのようにモータースポーツがテーマとなり、レーシングシーンで培った技術を反映した最新ホイールを展示するほか、さまざまなレーシングカーの展示を行う。
また会期中は、『BBSジャパンスペシャルトークショー』と題しトークショーを行う。自動車評論家の飯田裕子さんを総合司会に、さまざまなトークショーが行われる。
2022年にBBS RI-Aを装着しGT300チャンピオンを獲得したSUBARU BRZ R&D SPORTの井口卓人と山内英輝が、2021年の振り返りとマニアックなホイールインプレッションを語るトークショーや、KYOJO CUPを主催する関谷正徳さんが辻本始温、いとうりなとともにモータースポーツと女性をテーマに、華やかなトークショーを開催する。
さらに、2022年の東京オートサロンでも注目の一台となりそうな新型フェアレディZをテーマに、『Zの柳田』こと柳田春人さんが、息子である柳田真孝、そしてニッサンドライバーの藤波清斗とともに新旧Zの話題から愛車トークまで大いに“Z愛”を語るショーなど、見逃せないトークショーが予定されている。
東京オートサロン2022
BBSジャパン出展概要
展示品
・RI-A マットブロンズ(新色)
・RE-V7 19 インチ(追加サイズ)
・SUPER-RS ゴールド×シルバーダイヤカット(新色)
・RI-D ダイヤモンドゴールド(新色)
・ハイエース向けプロトタイプ マットグレイ×シルバーダイヤカット ※参考出展
・FI-R シトリンゴールド(新色) ※参考出展
・RN マットブラック(新色) ※参考出展
会場
幕張メッセ(日本コンベンションセンター)/千葉県千葉市美浜区中瀬 2-1
国際展示場 ホール 1〜10・イベントホール・屋外展示場
BBSジャパン出展会場:東館8ホール
「モータースポーツ」をもっと詳しく
「モータースポーツ」のニュース
-
F1界の『ドクター・ノオ』ことヘルムート・マルコと、夢を打ち砕かれた若者たち/F1コラム5月1日17時11分
-
モータースポーツの大会にてタイトルを獲得した坪井翔選手及び斎藤愛未選手が知事を訪問します4月30日15時47分
-
ダイワグループ、eモータースポーツ大会「e-DGMS 2025 by グランツーリスモ」開催決定!4月30日12時47分
-
アール・バンバー・モータースポーツ(EBM)がアストンマーティンでスーパーGT第3戦セパンにスポット参戦か4月30日6時22分
-
『ドリーム28 NSX アメリカンR(JGTC)』NSXのGT300参戦の第一歩【忘れがたき銘車たち】4月29日18時0分
-
ベッテルをレッドブルに呼び戻す? マルコが近い将来の引退を認め、自身の後任候補を挙げる4月26日11時40分
-
2025 AUTOBACS JEGT 開催決定4月25日20時47分
-
HKSが地元静岡県でモータースポーツの魅力を発信!「HKS Racing Performer GR YARIS」特別展示をNEOPASA清水で開催4月25日17時46分
-
『モスラーMT900R(2001年)』性能調整に苦しんだ長寿車のはじまり【忘れがたき銘車たち】4月23日17時30分
-
マウスコンピューター、新規eモータースポーツリーグ「UNIZONE」に協賛4月21日12時50分