WRC:Mスポーツ・フォード、新進気鋭の23歳スニネンを13戦中8戦で起用
WRC世界ラリー選手権に参戦するMスポーツ・フォード・ワールド・ラリーチームは2018年シーズンの全13戦中8戦でテーム・スニネンを起用すると明らかにした。
2017年のチャンピオンチームで、2018年からフォードからの援助が強化されたMスポーツ。今季のレギュラードライバーにはセバスチャン・オジエとエルフィン・エバンスのふたりを起用する。
しかし、2018年のWRC最上位クラスでは1チームにつき最大3名のドライバーが登録可能で、残る1台を任せるドライバーに注目が集まる形に。1月9日には第1戦、第4戦でブライアン・ブフィエを起用することを発表していた。
今回、第3ドライバーとして新たに発表されたスニネンはフィンランド出身の23歳。2017年にWRC最上位クラスデビューを果たすと第8戦ポーランドではステージ優勝、第9戦フィンランドでは表彰台目前の総合4位につける好走をみせている。
その速さを買われたスニネンは2018年、Mスポーツの3台目フォード・フィエスタWRCを駆り、第2戦スウェーデンと第3戦メキシコ、第6戦ポルトガル、第7戦イタリア、第8戦フィンランド、第10戦トルコ、第11戦ラリーGB、第12戦カタルーニャの8戦に出場することとなった。
また、第1戦モンテカルロと第9戦ドイチェランドでは下位クラスのWRC2にMスポーツのワークスチームから参戦。フィエスタR5を操る。
「僕たちにとって最高のシーズンになるだろうし、2018年の活動計画に満足している」とスニネン。
「とくにMスポーツ・フォード陣営のひとりとして、フォード・フィエスタWRCで8戦に出場するというのは大きなトピックスだ。自分のポテンシャルを披露する絶好のチャンスと言えるだろう」
「とにかく焦らずラリーに挑みたい。ドライバーズランキングを気にかける必要はまったくないんだからね。ひとつひとつのラリーに集中して全力を出すだけだよ」
「WRC」をもっと詳しく
「WRC」のニュース
-
ヒョンデ陣営、ペース改善に注力も実らず「誰もトップ集団で争うことができなかった」/WRC第4戦後コメント集4月28日13時43分
-
16勝目をあげたロバンペラ、サインツとオジエを抜いてトヨタでの最多勝記録を更新/WRC第4戦4月28日13時11分
-
トヨタがトップ4独占。豊田章男会長「ユハがチームに安心を与えてくれた」/WRC第4戦後コメント全文4月28日11時36分
-
【ポイントランキング】2025年WRC第4戦ラリー・イスラス・カナリアス後4月27日22時33分
-
【最終結果】2025年WRC第4戦ラリー・イスラス・カナリアス パワーステージ後4月27日22時13分
-
カッレ・ロバンペラが復活の完勝劇。トヨタ、初WRCのカナリアスでトップ4独占【最終日レポート】4月27日22時10分
-
勝田貴元が総合4番手浮上「確実に一歩前進。クルマにはとても満足」/WRCカナリアス デイ2コメント集4月27日10時39分
-
トヨタ、WRCカナリアスで負けなしのペースを展開「最終日はフルポイント獲得のために戦う」/第4戦4月27日9時43分
-
今季初勝利に王手。トヨタのロバンペラ、6連続ステージウインでリード拡大/WRCカナリアス4月27日9時7分
-
【順位結果】2025年WRC第4戦ラリー・イスラス・カナリアス SS13後4月27日8時19分