DTM、6月開幕/10月最終戦のコンパクトな2021年スケジュールを発表。ドイツ国外が半数
AUTOSPORT web2021年1月16日(土)15時20分
DTMドイツ・ツーリングカー選手権は1月15日、新たにGT3カーを使って争われる2021年のカレンダーを発表した。第1戦はイタリアのモンツァで6月18〜20日に開催される予定で、最終戦は10月1〜3日のホッケンハイムと、非常にコンパクトなスケジュールが組まれた。
2021年から新たにGT3カーによるレースとして行われるDTMは、2020年までは全9戦が開催されていたが、2021年は全8戦でスケジュールが組まれることになった。当初は5月にロシアのサンクトペテルブルクにあるイゴラ・ドライブでのレースが予定されていたが、これはキャンセルとなり、第1戦はイタリアのモンツァとなった。
モンツァに続いてはドイツ国内に戻り、7月にノリスリンク、ラウジッツリンクで開催。8月はベルギーのゾルダー、そしてニュルブルクリンクで開催される。9月はオーストリアのレッドブルリンク、そしてオランダのアッセンとドイツ国外でのレースが続き、最終戦は恒例とも言えるホッケンハイムでフィナーレとなる。
また、GT4カーで争われるDTMトロフィーもほぼ同様のスケジュールだが、ゾルダーでのレースがなく、全7戦で争われることになる。
「新しいシーズンに向けて、DTMはさまざまな要素をもつ輝かしい名をもつコースを提供できることになった」とDTMを運営するITRのフレデリック・エルスナーは語った。
DTMドイツ・ツーリングカー選手権 2021年カレンダー(1/15)
Round | DTMTrophy | Date | Cource | Nationality |
---|---|---|---|---|
1 | ○ | 6月18〜20日 | モンツァ | イタリア |
2 | ○ | 7月2〜4日 | ノリスリンク | ドイツ |
3 | ○ | 7月23〜25日 | デクラ・ラウジッツリンク | ドイツ |
4 | 8月6〜8日 | ゾルダー | ベルギー | |
5 | ○ | 8月20〜22日 | ニュルブルクリンク | ドイツ |
6 | ○ | 9月3〜5日 | レッドブルリンク | オーストリア |
7 | ○ | 9月17〜19日 | アッセン | オランダ |
8 | ○ | 10月1〜3日 | ホッケンハイム | ドイツ |
「最終戦」をもっと詳しく
「最終戦」のニュース
-
【Bリーグ】大阪は今季最終戦を白星で飾れず29勝31敗 藤田HC「次につながるシーズン」5月4日18時30分
-
大阪エヴェッサ レギュラーシーズン最終戦で“推しフォト”企画5月4日12時4分
-
田中碧所属のリーズが優勝 イングランド2部、得失点差で5月4日0時2分
-
【リーグワン】静岡は今季ホスト最終戦で快勝 チーム初の4連勝を飾る5月3日18時36分
-
【サーフィン】秋本 祥坪選手、さわかみ S.LEAGUE 24-25最終戦に出場、ランキング4位に4月30日10時17分
-
【柔道全日本選手権】ウルフ・アロンは3回戦敗退 個人戦では現役最終戦も花道飾れず4月29日15時25分
-
【柔道全日本選手権】個人戦現役最終戦のウルフが2回戦突破 次は前年王者・中野寛太と激突4月29日12時56分
-
バスケB1「長崎ヴェルカ」ホーム最終戦に5701人 サポーターの声援に感謝4月29日11時49分
-
【柔道全日本選手権】ウルフが1回戦一本勝ち 個人戦では現役最終戦で6年ぶり日本一なるか4月29日10時54分
-
バスケ男子B1「佐賀バルーナーズ」がホーム最終戦で快勝 ファン7099人の熱気に包まれ4月28日11時49分