富士スピードウェイが2020年東京オリンピックの自転車競技会場に
富士スピードウェイは2月3日、2020年に開催される東京オリンピックの自転車競技のロードレースゴール会場と、個人タイムトライアル会場に決まったと発表した。
これは3日に、韓国の平昌で行われているIOC国際オリンピック委員会の理事会で決定されたもの。今後、開催概要などについては、東京オリンピック・パラリンピックの競技大会組織委員会と関係各所で協議され、別途発表を予定しているという。
日本の主要サーキットのひとつであり、WEC世界耐久選手権等国際レースも開催している富士スピードウェイは、多くのエントリーを集める『ママチャリGP』等自転車競技にも活用されている。
富士はコース前半こそ下り坂だが、セクター2以降は登りが多く、特にセクター3は自転車では非常に厳しい。また、メインストレートにはグランドスタンドもあり、観戦にも適している。オリンピック選手たちがどんな走りをみせてくれるのか、モータースポーツファンも楽しみだろう。
また、現在2020年に向けて新東名の延伸に向け工事が進められており、富士スピードウェイ近くには小山スマートインターも建設される予定だ。オリンピック会場として、今まで以上の利便性も期待できるかもしれない。
「このたび、日本を象徴する富士山の麓にある富士スピードウェイが、東京2020オリンピックで行われる、自転車競技のロードレースゴール会場と、個人タイムトライアル会場として正式決定したことを受けて、大変光栄なことであると同時に、責任の重さを感じております」と富士スピードウェイの原口英二郎社長はコメントした。
「今後、関係機関の皆様、地域の皆様、また自転車競技ファンの皆様とともに安全・快適なオリンピックが開催できるよう、準備を進めてまいります」
「自転車競技」をもっと詳しく
「自転車競技」のニュース
-
北海道ニセコから世界へ!アマチュア自転車競技の最高峰を目指す「UCIグランフォンドワールドシリーズ ニセコクラシック2025」が、6月13日(金)-15日(日)に開催決定。2026年の世界選手権決勝大会はニセコが舞台に。2月19日10時0分
-
高槻市在住の伊藤信さんが自転車競技のマスターズ世界選手権優勝を市長に報告2月4日18時16分
-
【福岡トランス株式会社】祐誠高等学校へ自転車競技用タイヤホイールを寄贈1月24日10時46分
-
J PRO TOUR 2025参戦チームを決定12月20日14時46分
-
「第41回全日本自転車競技選手権 BMXレーシング」をサポート10月4日14時47分
-
「納得ができない」パリ五輪終了直後に豪英に国籍変更で物議 豪自転車競技選手の決断に元同僚は反発「不意打ちを食らった」8月23日17時0分
-
「でら多くてわっぜ良いとね」日本の自転車競技選手が“賛否両論”ある選手村の食事を公開「個人的には美味しい」【パリ五輪】8月8日16時30分
-
アマチュア自転車競技の最高峰、UCI グランフォンド・ワールドチャンピオンシップ 2026年に北海道ニセコで開催決定!6月26日13時0分
-
世界ラリークロス:6度の五輪金メダリスト、クリス・ホイがフォード・フィエスタで参戦4月26日23時28分
-
マクラーレン、ヴィンチェンツォ・ニーバリおよびチーム・バーレーン・メリダと提携し自転車競技に参入12月16日15時20分
スポーツニュースランキング
-
1“球界の顔”の異端さはどこに? MVPを争ったリンドーアが大谷翔平に脱帽「全てエリート。冗談じゃなく本当にそう」 ココカラネクスト
-
2落合博満氏 巨人・田中将大の現状をオレ流分析「彼はそういう調整の仕方したことないはず」起用法案も スポーツニッポン
-
3G大阪vs京都で山本雄大主審の行為が物議。試合後にブーイング発生 FOOTBALL TRIBE
-
4井上尚弥戦のキャンセルで手術も断念…IBF1位グッドマンが“寂しい懐事情”を告白「ローンの支払いも迫られ、問題は山積みだ」 ココカラネクスト
-
5どうした…!? 大谷翔平、片手打ちで“まさかの珍光景”「金属バットかな」「伸びすぎ」 相手野手が慌てる“飛び方”… フェンス直撃の特大飛球 ABEMA TIMES