元プロボクサー、フロイド・メイウェザーJr.が新チーム創設。開幕戦デイトナ500参戦へ/NASCAR
元プロボクサーで5階級制覇を達成し、世界のスポーツ長者番付でNo.1を記録してきたフロイド・メイウェザーJr.が、自らのチームを立ち上げNASCARカップシリーズへの参入を表明した。現役時代の愛称を冠した、その名もザ・マネー・チーム・レーシング(TMT)を創設し、2022年開幕戦のデイトナ500を皮切りに複数の「厳選されたイベント」への参戦を表明している。
2月初旬に開催されるロサンゼルスでのエキシビジョン戦を経て、2月20日に伝統のデイトナ500で幕を開けるシーズンに向け、TMTレーシングは新規定“Next-Gen”採用のシボレー・カマロ50号車をスタンバイし、若手有望株カズ・グラーラを起用する計画を発表した。
チームは、ベテランのトニー・エウリーJr.のチーフクルー就任も発表し、メインスポンサーはソルトレイクシティを拠点とするサングラスメーカーのピットバイパーが担当する。
2020年3月に自身のSNSで最初のプランを明かしていたメイウェザーだが、44歳のボクシング・レジェンドはかつてのスターコム・レーシングをベースに、ゼネラルマネージャーを兼務する共同所有者のウィリアム・オーチムーディと連名でチーム運営を担う。
「俺は速いクルマが大好きで、互いに競争し、戦うことも愛している。NASCARは簡単でないことはわかっているが、簡単なことは俺にとって価値がない」と、チームのリリースを通じてコメントした“TBE(The Best Ever)”ことメイウェザー。
「とはいえ、このモータースポーツ最高峰への挑戦は“メイウェザー・ブランド”にはピッタリのようだ」
2017年のキャンピング・ワールド・トラック・シリーズ開幕戦で勝利を挙げているグラーラは、2020年のデイトナでカップシリーズ・デビューを果たすと、オースティン・ディロンの代役としてリチャード・チルドレス・レーシングのシボレー・カマロ3号車をドライブし、7位フィニッシュを記録している。
また2021年のカップシリーズでは、カウリグ・レーシングから3戦に出場し、2022年に向けてはアルファ・プライム・レーシングとXfinityシリーズでのパートタイム契約を結んでいた。
■カーナンバーの50は、メイウェザーが記録した「50戦無敗」の数字と一致
「フロイド・メイウェザーがNASCARに参入する記念すべき1戦に、僕がステアリングを握れるなんて本当に光栄だ」と語った23歳のグラーラ。
「僕らのスポーツはグローバル化し、新しい視聴者に届く本当にエキサイティングな時期だ。フロイドが勝つためにここにいることを知っているし、僕を含めこのプログラムに関係する誰もが絶対にそれを実現することができると感じている」
「新しい組織として一緒に成長するのに時間がかかることはわかっているが、このチームをゼロから構築する瞬間に立ち会えるなんて、これ以上ワクワクすることはないね!」
クルーチーフを務めるエウリーJr.は、デイル・アーンハートJr.とともに2回のカップシリーズ優勝を果たしており、ピットボックス上で最後に仕事をしたのは、ダニカ・パトリック最後のカップシリーズとなった2018年のデイトナ500、プレミアム・モータースポーツでの1戦となっていた。
また、カーナンバーの50番は2012年のカップシリーズで最後に使用され、殿堂入りしたビル・エリオットが、その年の7月に最後のカップ戦スタートでその番号を使用している。この“50”というナンバーはメイウェザーがプロボクシング界で記録した「50戦無敗」の数字とも一致する。
「この“ディール”は久しぶりで、ようやくスタートラインに立つことができた。我々のプロジェクトが進もうとしたそのとき、世界的大流行を含む“何か”が起こったんだ」と語ったゼネラルマネージャー兼任のオーチムーディ。
「フロイド・メイウェザーから学んだことのひとつは、ときに最高の攻撃が素晴らしい防御になるということだ。そして今、我々は2022年のデイトナ500で最初のレースに出場する。我々にとって船出となるレースにとても興奮しているよ」
グラーラは2月16日から始まるスピード、そしてデュエルレースの予選セッションを通じて、2月20日のシーズン開幕戦デイトナ500本戦への出場権を勝ち獲る必要がある。
「プロボクサー」をもっと詳しく
「プロボクサー」のニュース
-
年間最高試合を見せたプロボクサーの穴口一輝が逝去 4度ダウンの日本王座戦後に開頭手術も意識戻らず2月2日23時6分
-
「言葉が先行した」那須川天心が見せた“進化“と“甘さ” 神童に求めたいプロボクサーとしての成長9月19日10時30分
-
横浜流星、プロボクサー役で見せる覚悟!9月4日発売のAERA表紙9月6日4時33分
-
岸井ゆきの主演『ケイコ 目を澄ませて』Prime Video独占配信 5月19日から4月26日16時0分
-
プロボクサーライセンスを持つ山本千尋、木村拓哉主演「未来への10カウント」に出演4月22日12時30分
-
元プロボクサー、フロイド・メイウェザーJr.が新チーム創設。開幕戦デイトナ500参戦へ/NASCAR2月3日13時5分
-
岸井ゆきの、プロボクサー役に挑戦「かけがえのない時間でした」『ケイコ 目を澄ませて』公開決定1月7日7時0分
-
イ・ビョンホンが落ち目の元プロボクサーに!『それだけが、僕の世界』日本公開決定6月22日13時15分
-
38歳ファーディナンド氏、プロボクサーに転身へ…19日にも表明か9月19日11時5分