“史上最強”を謳われた森保ジャパンの8強敗退に広まる衝撃 韓国メディアは「何もできずに敗れた」と嘆き【アジア杯】
イランの気迫と執念の前に押し切られた日本。彼らの敗退には驚きの声が広まっている。(C)Getty Images
ペルシアの獅子(イラン代表の愛称)たちが見せた猛攻の前に打ちのめされた。
現地時間2月3日、アジアカップの準々決勝がカタールで行われ、日本代表は1-2でイラン代表に惜敗。2011年大会以来5度目の大陸制覇を目指したが、ベスト8で涙を呑む形となった。
【動画】イランの堅守を切り裂く鮮烈弾 守田の先制ゴールをチェック
出だしは最高だった。序盤から前線からの積極果敢なプレッシングをかけ、イランを押し込んだ日本は28分にショートカウンターから敵エリア内に侵入した守田英正が先制ゴールをゲット。名手アリレザ・ベイランバンドの牙城を崩して先手を取る。
ただ、1-0とリードした後半は流れが一変する。攻勢を強めるイランの前に守勢を余儀なくされると、55分にバイタルエリアで冨安健洋のマークを剥がしたサルダル・アズムンのラストパスをムハンマド・モヘビに決められて同点に。その後も劣勢となった日本は、後半アディショナルタイム4分に板倉滉がPKを献上。これをアリレザ・ジャハンバフシュに決められた逆転された。
大会参加チームで最もFIFAランクが高く、開幕前の下馬評もすこぶる上々で、「史上最強」とも謳われた日本。彼らの敗退には小さくない驚きの声が広がっている。韓国の日刊紙『朝鮮日報』は「優勝の筆頭候補だった日本が8強で脱落。彼らは何もできずに敗退した」と指摘。隣国のライバルが喫した敗北を憂いた。
また、韓国のニュースサイト『OSEN』は「日本が衝撃の8強脱落」と銘打ったレポート記事内で「日本はイランに奇跡の4強への切符を掴まれた。強力な優勝候補同士の対決で、イランはエースのタレミ(累積警告のため出場停止)を欠く苦しい状況だったが、劇的な試合の主人公となった」とイランの躍動を称えた。
国外でも大きな話題となった試合後のフラッシュインタビューで「今日の試合は私自身が交代カードをうまく切れなかったのが敗因」と語った森保一監督。ここから55歳の智将がチームをいかに立て直すかは、指揮官としての手腕が問われそうだ。
[文/構成:ココカラネクスト編集部]
Copyright © CoCoKARAnext All Rights Reserved.
「アジア」をもっと詳しく
「アジア」のニュース
-
YOU.FOアジアカップ2025が韓国で初開催!日本、韓国、香港など10チームが優勝をかけて競う。5月10日11時46分
-
「アジアンマーケットフェスタ2025」開催5月10日11時17分
-
竹安俊也が1差2位で週末へ、石川遼は予選落ち アジア高額シリーズ日本大会5月9日18時17分
-
熊本県のふく成 平尾 有希が日本代表に選出され、世界大会へ!アジアの農林水産分野で革新を起こす女性起業家を称える「BELLA AWARDS 2025」5月9日18時17分
-
米国債務危機間近、第2の「プラザ合意」でアジアに「失われた30年」再来か—台湾メディア5月9日9時0分
-
韓国経済の潜在成長率、2040年代に0%前後まで低下?=韓国ネット「10年後にはアジアの貧困国」5月9日7時0分
-
テレサ・テンさん墓前で追悼5月8日18時43分
-
テレサ・テンさん没後30年追悼 「アジアの歌姫」にファン集う5月8日18時10分
-
アスコット、多様な宿泊ブランドの展開戦略(マルチ・タイポロジー)でグローバル拡大を加速5月8日16時47分
-
ショートショート フィルムフェスティバル & アジア 2025【アニメーション部門】公式審査員 小田井涼平さん、岡本多緒さん、杉山知之の3名が決定!5月8日16時17分