マンU、今夏に大型補強を敢行か…CEOが示唆「クラブ再建の重要な機会」
サッカーキング2020年2月12日(水)9時53分
ウッドワードCEO(左)がライス(右上)やマディソン(右下)らの獲得を示唆した [写真]=Getty Images
マンチェスター・Uのエド・ウッドワードCEOが、今夏の補強について語った。11日、イギリスメディア『トーク・スポーツ』が伝えた。
近年低迷するマンチェスター・Uは、昨夏にイングランド代表DFアーロン・ワン・ビッサカや同国代表DFハリー・マグワイアらを、今冬にはポルトガル代表MFブルーノ・フェルナンデスらを総額2億ポンド(約284億円)かけて獲得するなど、チーム再建への歩みを着実に進めている。
ウッドワードCEOはここまでのプロセスについて、次のようにコメント。現有戦力への信頼を強調した一方で、物足りなさがあることも認めた。
「B・フェルナンデスの獲得やケガ人の復帰は、シーズン後半戦を戦う上で原動力となる。私たちにはヨーロッパリーグもFAカップも、チャンピオンズリーグ(CL)出場権の争いも残っているからね。だが、クラブとして、そして取締役として、私たちはまだ理想にたどり着いていないことを認めるよ。プレミアリーグとCLのタイトルに継続的に挑むことがクラブ全体の最優先事項だ。みんなが目標の達成にコミットしている」
また、同CEOは今夏の移籍市場に向けての取り組みを紹介。現場とスカウティングが一体となって、補強に動いていることを強調した。
「スカウティングやデータ・分析に多額の投資を行い、選手補強のプロセスに多大な労力を費やした。補強部門は、オーレ(・グンナー・スールシャール監督)や彼のコーチ陣とともに、明確な計画と哲学に取り組んでいるよ。うちの選手獲得プロセスは、夏の移籍期間を考慮していて、選手の分析と選出に注力しているんだ。クラブ再建の一環として、今夏は重要な機会だと考えている」
マンチェスター・Uは現在、イングランド代表MFデクラン・ライス(ウェストハム)や同ジェームズ・マディソン(レスター)、ブラジル代表MFフィリペ・コウチーニョ(バルセロナからバイエルンに期限付き移籍中)らの獲得が噂されている。
近年低迷するマンチェスター・Uは、昨夏にイングランド代表DFアーロン・ワン・ビッサカや同国代表DFハリー・マグワイアらを、今冬にはポルトガル代表MFブルーノ・フェルナンデスらを総額2億ポンド(約284億円)かけて獲得するなど、チーム再建への歩みを着実に進めている。
ウッドワードCEOはここまでのプロセスについて、次のようにコメント。現有戦力への信頼を強調した一方で、物足りなさがあることも認めた。
「B・フェルナンデスの獲得やケガ人の復帰は、シーズン後半戦を戦う上で原動力となる。私たちにはヨーロッパリーグもFAカップも、チャンピオンズリーグ(CL)出場権の争いも残っているからね。だが、クラブとして、そして取締役として、私たちはまだ理想にたどり着いていないことを認めるよ。プレミアリーグとCLのタイトルに継続的に挑むことがクラブ全体の最優先事項だ。みんなが目標の達成にコミットしている」
また、同CEOは今夏の移籍市場に向けての取り組みを紹介。現場とスカウティングが一体となって、補強に動いていることを強調した。
「スカウティングやデータ・分析に多額の投資を行い、選手補強のプロセスに多大な労力を費やした。補強部門は、オーレ(・グンナー・スールシャール監督)や彼のコーチ陣とともに、明確な計画と哲学に取り組んでいるよ。うちの選手獲得プロセスは、夏の移籍期間を考慮していて、選手の分析と選出に注力しているんだ。クラブ再建の一環として、今夏は重要な機会だと考えている」
マンチェスター・Uは現在、イングランド代表MFデクラン・ライス(ウェストハム)や同ジェームズ・マディソン(レスター)、ブラジル代表MFフィリペ・コウチーニョ(バルセロナからバイエルンに期限付き移籍中)らの獲得が噂されている。
(C) SOCCERKING All rights reserved.
「CEO」をもっと詳しく
「CEO」のニュース
-
ボーイングCEO、中国の新規納入停止を認める4月25日12時50分
-
Meta Quest対応VRロボットゲーム「クオンタノイド」発売4月25日10時17分
-
米ボーイングCEO「納入を希望しない中国の顧客への生産は継続しない」=高関税の影響—米メディア4月25日5時0分
-
【RIZIN】榊原CEO、"フェラーリ大破"皇治の『男祭り』参戦を明言 緊急会見で対戦カード発表へ4月24日19時25分
-
「BASE」で新たに「ダイナースクラブカード」の取り扱いを開始4月24日17時17分
-
高野新社長は「現実的、真面目」 - カシオ計算機 新社長会見4月24日16時47分
-
株式会社TimeTechnologies、プライバシーマーク(Pマーク)を取得4月24日14時0分
-
アップセルテクノロジィーズが掲載された「ザ・ファースト・カンパニー2025」が刊行4月24日13時17分
-
リスニング力向上アプリ「シャドテン」、Oishii Farm CEO古賀氏によるスピーチ教材を新たに追加4月24日11時46分
-
【RIZIN】"フェラーリ大破"皇治、男祭りに電撃参戦か 榊原CEO「真剣に動くよ」4月23日22時42分