得意のドリブルが封じられ…三笘に現地メディア酷評「最も弱々しいパフォーマンスの1つ」
サッカーキング2023年2月19日(日)12時32分
自慢のドリブルを封じられた三笘 [写真]=Getty Images
イギリスメディア『SussexLive』は18日、ブライトン対フルアムの一戦を振り返り、MF三笘薫のパフォーマンスに厳しい評価を下した。
ロベルト・デ・ゼルビ監督のもとで充実ぶりを伺わせるブライトンは18日、勝ち点で並ぶ7位フルアムをホームに迎えた。試合はブライトンが終始ボールを握り、エースのアレクサンダル・ミトロヴィッチが不在のフルアムを苦しめたものの、GKベルント・レノの活躍もありなかなか得点を奪えず。するとフルアムは88分、マノル・ソロモンがカウンターからのワンチャンスをモノにし先制。ブライトンはこの1点に泣き、優勢が続いた直接対決で痛い黒星を喫することとなった。
チームの好調を牽引する活躍を見せてきた三笘だったが、この日は対峙するケニー・テテを相手に苦戦するシーンが続いた。得意のドリブルで積極的に突破しようとするも、テテらフルアム守備陣の好対応に封じられ、徐々に存在感は希薄に。欲しかった1点をチームにもたらすことはできなかった。
ブライトンの地元メディア『SussexLive』は、ブライトンの全出場選手の採点を実施。三笘には単独最低の評価となる「5」をつけた。その理由として、「長い時間、彼はケニー・テテに上手く守られたため、十分な力を発揮するのに苦しんだ。ブライトンでの最も弱々しいパフォーマンスの1つだった」と酷評。直近のハイパフォーマンスにより対戦相手から強く警戒されるなか、今後はさらなる奮起が期待される。
ロベルト・デ・ゼルビ監督のもとで充実ぶりを伺わせるブライトンは18日、勝ち点で並ぶ7位フルアムをホームに迎えた。試合はブライトンが終始ボールを握り、エースのアレクサンダル・ミトロヴィッチが不在のフルアムを苦しめたものの、GKベルント・レノの活躍もありなかなか得点を奪えず。するとフルアムは88分、マノル・ソロモンがカウンターからのワンチャンスをモノにし先制。ブライトンはこの1点に泣き、優勢が続いた直接対決で痛い黒星を喫することとなった。
チームの好調を牽引する活躍を見せてきた三笘だったが、この日は対峙するケニー・テテを相手に苦戦するシーンが続いた。得意のドリブルで積極的に突破しようとするも、テテらフルアム守備陣の好対応に封じられ、徐々に存在感は希薄に。欲しかった1点をチームにもたらすことはできなかった。
ブライトンの地元メディア『SussexLive』は、ブライトンの全出場選手の採点を実施。三笘には単独最低の評価となる「5」をつけた。その理由として、「長い時間、彼はケニー・テテに上手く守られたため、十分な力を発揮するのに苦しんだ。ブライトンでの最も弱々しいパフォーマンスの1つだった」と酷評。直近のハイパフォーマンスにより対戦相手から強く警戒されるなか、今後はさらなる奮起が期待される。
(C) SOCCERKING All rights reserved.
「パフォーマンス」をもっと詳しく
「パフォーマンス」のニュース
-
ハンコックタイヤ「2025 Tokyo E-Prix」ダブルヘッダーで迫力のパフォーマンスを予告5月13日10時46分
-
ハンコックタイヤ「2025 Tokyo E-Prix」 ダブルヘッダーで迫力のパフォーマンスを予告5月13日10時0分
-
「MUSIC AWARDS JAPAN」 授賞式に宇多田、ミセスら8組がパフォーマンス5月13日4時55分
-
国際音楽賞「MUSIC AWARDS JAPAN」ミセス・宇多田ヒカル・YOASOBIら8組、パフォーマンス決定5月12日19時24分
-
MXV、初のツアー盛況のうちに終了!進化したパフォーマンスでファンを魅了5月12日18時46分
-
〜東銀座で日本文化に触れる一日〜『HIGASHI GINZA Traditional Festival』を開催5月12日13時17分
-
神戸港の夜を彩るナイトイベント「WEST CORRIDOR GROOVIN’ by TOTTEI Vol.2」開催決定!5月12日12時17分
-
『HYPER ZONe ENERGY』がリニューアル!ENHYPENのNI-KIさんを新ブランドアンバサダーとして起用!NI-KIさんが迫力あるパフォーマンスを披露する新WEBCMが5月12日より公開5月12日10時16分
-
「球威はまったく感じられない」低調な佐々木朗希にマイナー調整を提言 パフォーマンス劣化を強調「ドジャースは決断すべき時が来ている」5月11日16時30分
-
【KCON】DXTEEN、デビュー日にギャップで魅了 さわやかキュート情熱的パフォーマンス5月11日14時45分