好調ドゥカティ1-2。バニャイア「1分50秒台は予想以上。開幕戦に向けて準備は万端」/MotoGPカタール公式テスト
2月19〜20日、2024年MotoGPのカタール公式テストがロサイル・インターナショナル・サーキットで行われた。ドゥカティ・レノボ・チームのフランセスコ・バニャイアは1番手、エネア・バスティアニーニは2番手とトップ2を占める結果となった。
約2週間前に行われたセパン公式テストでは、バニャイアが王者の貫禄を見せて堂々の首位で締めくくっていた。マシンに好調さを示すドゥカティ勢だが、今回のテストではエンジンの改良、新しいフェアリングやエキゾーストなどを試していたという。
初日からバニャイアは、1分52秒136をマークして首位で終えると、2日目も早々に走行を開始して順調にテストを遂行。またバスティアニーニも同様に速さを示し、2日目は4時間が経過したあたりでトップに立つ場面も見せた。バニャイアは1分50秒952、バスティニーには1分51秒072まで自己ベストを縮めており、2023年第19戦カタールGPでルカ・マリーニが樹立したオールタイムラップレコードを大幅に上回るタイムを叩き出した。
それにより、2日間でバニャイアは計103周、バスティアニーニは計88周を走破し、順調にセットアップを進めつつ、トップ2に並ぶ快調さを示した。2023年に引き続き優勢のドゥカティ勢だが、2024年シーズンはどのような戦いぶりを見せてくれるだろうか。開幕戦は3月8〜10日に同地のロサイル・インターナショナル・サーキットで開催される。
■フランセスコ・バニャイア
「今日、達成できたタイムにはとても満足しているよ。1分51秒台前半を彷徨うことになるだろうと予想していたけれど、それを下回るのは予想以上だった。とはいえ、これもマレーシアと同様にテストに過ぎないんだ」
「今日のコンディションは最適で、グリップ信じられないほど素晴らしく、それを十分に活かすことができた。全体的にポジティブな1日で、あらゆる面でパッケージの微調整ができた。デスモセディチGP24はバレンシアのテストから有望だったよ。セパンで僕達は素晴らしい仕事をして、ここで完成させることができた。数週間後に迫った開幕戦に向けて準備は万端だよ」
■エネア・バスティアニーニ
「このテストは紛れもなく実りが多いもので、ここカタールでも安心してマシンに乗ることができた。振動やフロントタイヤのパフォーマンス低下など、小さな問題はあったが、これらの問題を対処できれば、大きな効果が得られることは間違いないよ。タイムアタックやレースペースでも競争力を発揮することができたから嬉しく思っているし、シーズン最初のレースに向けてコースに戻りたいと思っているよ」
投稿 好調ドゥカティ1-2。バニャイア「1分50秒台は予想以上。開幕戦に向けて準備は万端」/MotoGPカタール公式テスト は autosport web に最初に表示されました。
「テスト」をもっと詳しく
「テスト」のニュース
-
『モンスターハンターワイルズ』のプロモーション映像6.を公開! 第2回オープンベータテストではメインモンスター「アルシュベルド」の登場が決定!2月5日10時46分
-
新要素や機能アップデートを含んだ「αSEASON: 5 Phase1」が本日よりスタート!eスポーツシューター「PARAVOX」の新シーズンが開幕。2月5日10時16分
-
「マウスカーソルが最短時間で行ける領域はどれ?」25年大学入試「情報I」の“不可解な問題”をLINEヤフーが考察2月5日8時5分
-
ハミルトンが初めて2024年型フェラーリで走行。2026年用タイヤテストにフェラーリとマクラーレンの3人が参加2月5日7時44分
-
定期テスト・入試基礎固めを春から無理なくスタート!「基本標準実力」の3Step式で教科書+αの力がつくシリーズ累計4,800万部の問題集『中学 標準問題集』の最新刊が登場!2月4日16時46分
-
ウイリアムズが2023年型マシンでテスト、サインツとアルボンが走行。ザウバーの新人ボルトレートも周回重ねる2月4日12時19分
-
カッレ・ロバンペラが伝統の『ラップランド』にラリー1で出場。第2戦を前にスノータイヤをテスト2月4日11時40分
-
小椋藍、ルーキー最速。新パーツ導入のヤマハ、クアルタラロとミラーが1-2/MotoGPシェイクダウンテスト2月3日21時24分
-
『Le Ciel Bleu Clair〜ル・シエル・ブルー・クレール〜』懐かしのMMORPGが日本サービスの開始決定!今すぐ事前登録して先行テストにエントリー&特典プレゼント!2月3日18時17分
-
アウディ、EVの充電テスト用に世界の電力網を再現するシミュレーターを開発2月3日17時2分