アルファロメオF1、レアなトラブルが重なり、入賞のチャンスを失う。FIAからのメッセージにエラー
2021年F1第4戦スペインGPで、アルファロメオは大きな不運に見舞われた。決勝で極めて珍しいトラブルが立て続けに発生し、アントニオ・ジョビナッツィが入賞するチャンスを奪ったのだ。ひとつはタイヤ、もうひとつはFIAが提供するソフトウエアの問題だった。
1周目にジョビナッツィはチームメイトのキミ・ライコネンの後ろに落ちて、15番手になった。ライコネンは全ドライバー中唯一スタートタイヤにソフトを選ばず、ファーストスティントを長く取る戦略だった。アルファタウリ・ホンダの角田裕毅がリタイアし、8周目半ばにセーフティカーが出動。ジョビナッツィは、すぐさまピットに飛び込んだ。他と違う戦略で戦うチャンスが訪れたとその時思ったと、彼は言う。
「いずれにしても2回ストップで走る予定だったので、早々にピットインし、(スタートタイヤの)ソフトタイヤを捨ててしまうことができた。ソフトタイヤはあまり長くは持たないと分かっており、その後は、決勝用にとっておいた2セットのミディアムを使うつもりだった。決勝ではミディアムがベストタイヤだと思ったからね」
「ウイリアムズ2台とハース2台の後ろに下がることは予想していた。でも彼らのソフトタイヤがだめになったら、抜くのはさほど難しくないだろうと思った。そうすればまたキミの後ろに戻れる。2回目のピットストップをできるだけいいタイミングでやって、その後はチェッカーフラッグまでプッシュしていく。そういうプランだった」
「皆がピットに入る時期を迎えたら、僕は楽にポイント圏内に繰り上がるだろう。いいタイミングで2回目のピットストップをやれれば、トップ10圏内に残ることは可能だ」
「でもそういうシナリオにはならなかった。ピットでトラブルが発生したからだ」
ジョビナッツィのためにメカニックたちは新品ミディアムタイヤを用意していた。しかし彼がピットインしてマシンを停止させた時、左フロントタイヤ担当のメカニックが、自分のタイヤにデフレーション(空気が抜けること)が起きていることに気付いたのだ。彼は仲間のメカニックたちに合図し、他のセットを装着する必要があることを告げた。それによってジョビナッツィは30秒をロスし、その上ウイリアムズが1周後にダブルストップを行ったことで、状況が悪化した。
さらに悪いことに、FIAが提供するソフトウエアにより誤ったメッセージがダッシュに表示されたことによって、ジョビナッツィはレースが再開する前に隊列の最後尾に追いつくこともできなかった。
「ステアリングホイールのソフトウエアがセーフティカー後、うまく機能しなかった。バーチャル・セーフティカーの時のように、ずっと守るべきデルタを示し続けていたんだ」とジョビナッツィは説明する。
「そのために、レースが再開する前にスピードを上げて隊列の後ろにつくことができなかった。チームがなんとか問題を解決したのは、セーフティカー先導の最後のラップの終わり近かった。そのため、グリーンフラッグの時に、僕はまだ前のマシンより10秒遅れたところを走っていたんだ……」
ジョビナッツィはソフトからミディアムに換え、最後のスティントではソフトを履いて走り、15位でレースをフィニッシュした。
チームによると、タイヤに起きた問題の原因は、ガレージでバルブを傷つけてしまったことであり、ふたつめの問題については、FIAからの説明を待っているところだという。
「FIAに話をした。なぜこのようなトラブルが出たのか我々には理解できない」とチーフエンジニアのゼビ・プジョラーはコメントした。
「今の段階では彼らからの説明はまだない」
「アルファロメオ」をもっと詳しく
「アルファロメオ」のニュース
-
アルファロメオ、主力の『ジュリア/ステルヴィオ』に原点回帰の限定車“トリブート・イタリアーノ”を導入10月8日17時50分
-
アルファロメオ、主力サルーン『ジュリア』に精悍な限定車“ヴェローチェ・モノクロームエディション”を設定8月30日18時0分
-
アルファロメオ、主力『ジュリア/ステルヴィオ』に設定の限定車“スーペル・スポルト”の予約受付を開始5月27日19時16分
-
アルファロメオ、主力『ジュリア/ステルヴィオ』に各41台の限定車“ヴェローチェ・スペリオーレ”を導入5月2日17時10分
-
アルファロメオ、新コンパクト『ミラノ』......改め『ジュニア』が世界初公開。HVに加え初BEVも4月17日12時46分
-
アルファロメオ、最新SUV『トナーレ』に“ヴェローチェ・スマート・パッケージ”を160台限定導入2月20日18時35分
-
FIA、元アルファロメオ/ザウバーF1のヤン・モンショーを新たなシングルシーター担当テクニカルディレクターに任命2月15日7時0分
-
ステークF1『C44』:ジェームズ・キーTDが制作途中で参加。フロントサスをプルロッドに変更、“全く新しいマシン”に2月6日5時16分
-
新生ステークF1、マシンのネーミングライツを持つKickカラーのグリーンをあしらった新車『C44』を公開2月6日4時21分
-
トレンドの翼端版を導入したウイリアムズ。アルファロメオはシーズン中にノーズを変更/2023年F1開発まとめ(1)12月25日19時57分
スポーツニュースランキング
-
1羽生結弦の引退からファン離れが加速、フジテレビ騒動でフィギュア世界選手権“放送の危機” 週刊女性PRIME
-
2【カーリング】女子で波乱続出のなぜ...ロコ藤沢が解説「ここ数年で...」 強豪が1次L敗退 スポーツニッポン
-
3井上尚弥をフェザー級で待ち受ける4人の王者 新王者フルトンには「辛らつ」評価...「タイトル保持は困難」 J-CASTニュース
-
4今年も大谷翔平&デコピンが雪像に! MLB公式「Snow-hei」 ESPN「石像なら見たことある。しかし雪はどうだ?」 ココカラネクスト
-
5【卓球】世界ランク3位の張本智和は2回戦敗退 中国選手に敗れる/シンガポール・スマッシュ スポーツニッポン