ペルー代表、コパ・アメリカのメンバー23名を発表!
サッカーキング2019年5月31日(金)16時59分
予選A組のペルー代表 [写真]=Getty Images
ペルーサッカー協会は31日、コパ・アメリカ2019に挑むペルー代表メンバーを発表した。
ペルーはグループAに所属し、6月16日にベネズエラ代表、同19日にボリビア代表、同23日にブラジル代表と対戦する。
選出されたメンバー23名は以下の通り。
▼GK
ペドロ・ガレセ(アリアンサ・リマ)
カルロス・カセダ(メルガル)
パトリシオ・アルバレス(スポルティング・クリスタル)
▼DF
アルド・コルソ(ウニベルシタリオ)
ルイス・アドビンクラ(ラージョ/スペイン)
カルロス・サンブラーノ(バーゼル/スイス)
アレクサンデル・カジェンス(ニューヨーク・シティ/アメリカ)
アンデルソン・サンタマリア(アトラス/メキシコ)
ルイス・アブラン(ペレス/アルゼンチン)
ミゲル・アラウホ(タジェレス/アルゼンチン)
ミゲル・トラウコ(フラメンゴ/ブラジル)
▼MF
ヘスス・プレッテル(スポルティング・クリスタル)
クリストフェル・ゴンザレス(スポルティング・クリスタル)
レナト・タピア(ヴィレムII/オランダ)
ジョシマール・ジョトゥン(クルス・アスル/メキシコ)
エディソン・フローレス(モレリア/メキシコ)
パオロ・ウルタード(コンニャスポル/トルコ)
クリスティアン・クエヴァ(サントス/ブラジル)
▼FW
アンディ・ポロ(ポートランド・ティンバース/アメリカ)
アンドレ・カリージョ(アル・ヒラル/サウジアラビア)
パオロ・ゲレーロ(インテルナシオナウ/ブラジル)
ジェフェルソン・ファルファン(ロコモティフ・モスクワ/ロシア)
ラウル・ルイディアス(シアトル・サウンダーズ/アメリカ)
ペルーはグループAに所属し、6月16日にベネズエラ代表、同19日にボリビア代表、同23日にブラジル代表と対戦する。
選出されたメンバー23名は以下の通り。
▼GK
ペドロ・ガレセ(アリアンサ・リマ)
カルロス・カセダ(メルガル)
パトリシオ・アルバレス(スポルティング・クリスタル)
▼DF
アルド・コルソ(ウニベルシタリオ)
ルイス・アドビンクラ(ラージョ/スペイン)
カルロス・サンブラーノ(バーゼル/スイス)
アレクサンデル・カジェンス(ニューヨーク・シティ/アメリカ)
アンデルソン・サンタマリア(アトラス/メキシコ)
ルイス・アブラン(ペレス/アルゼンチン)
ミゲル・アラウホ(タジェレス/アルゼンチン)
ミゲル・トラウコ(フラメンゴ/ブラジル)
▼MF
ヘスス・プレッテル(スポルティング・クリスタル)
クリストフェル・ゴンザレス(スポルティング・クリスタル)
レナト・タピア(ヴィレムII/オランダ)
ジョシマール・ジョトゥン(クルス・アスル/メキシコ)
エディソン・フローレス(モレリア/メキシコ)
パオロ・ウルタード(コンニャスポル/トルコ)
クリスティアン・クエヴァ(サントス/ブラジル)
▼FW
アンディ・ポロ(ポートランド・ティンバース/アメリカ)
アンドレ・カリージョ(アル・ヒラル/サウジアラビア)
パオロ・ゲレーロ(インテルナシオナウ/ブラジル)
ジェフェルソン・ファルファン(ロコモティフ・モスクワ/ロシア)
ラウル・ルイディアス(シアトル・サウンダーズ/アメリカ)
(C) SOCCERKING All rights reserved.
「アメリカ」をもっと詳しく
「アメリカ」のニュース
-
なぜ、日本外交は弱腰なのか?その最たる「対中外交」の元凶とされる外務省チャイナスクールの実情5月3日6時0分
-
換毛期でっか?まかせなさい。馬の抜け毛を掻きだすビーグル犬5月2日22時0分
-
アメリカ 4月雇用統計+17.7万人 市場予想上回る5月2日21時47分
-
メルセデスF1、アメリカの金融サービス企業『ナスダック』と複数年のパートナーシップを締結5月2日19時7分
-
「アメリカ追放」の危機、ヘンリー王子とメーガン妃がトランプ大統領の“標的”に5月2日16時0分
-
ロバート・デ・ニーロ、トランスジェンダーの娘を「愛し支えている」変わらない愛を伝える5月2日14時12分
-
【母の日】花でもスイーツでもない、心に残る贈りもの。アメリカ生まれ、馬具にも使用されるハーネスレザーでハンドメイドした、母の日限定カラーの本革ミニ財布が発売。5月2日12時40分
-
アメリカで見つけた『日本食レストラン』が… 「吹いた」「おう、また来るわ!」5月2日9時35分
-
より良い生活を求め、アメリカからフランスに引っ越した。こんな気持ちになるとはその時には思ってもみなかった5月2日9時27分
-
2回目の日米関税協議が終了、相互関税や自動車追加関税の撤廃を改めて求めた模様5月2日8時38分