TGR、ル・マンへの感謝を込めたプリウス『24h Le Mans Centennial GR Edition』を公開
6月6日、フランスのサルト・サーキット内にある“ビレッジ”内で、TOYOTA GAZOO Racingは日本政府観光局、マツダとともに『Japan. Endless Discovery.』を共同出展し、このなかでル・マンへの感謝を込めた新型プリウスのコンセプトカー『Prius 24h Le Mans Centennial GR Edition』を世界初公開した。
TOYOTA GAZOO Racingは、ル・マンには数多くの挑戦を繰り返してきたが、2012年からトヨタのハイブリッドテクノロジーを活かしたトヨタTS030ハイブリッドを投入。その後ル・マン最強の存在に成長するトヨタGR010ハイブリッドに繋がる活動となり、さらにル・マンで鍛えた知見は、プリウスなどのトヨタの市販車に活かされてきた。
そんなル・マンへの感謝を込めたコンセプトカーが『Prius 24h Le Mans Centennial GR Edition』だ。2023年はル・マン24時間の100周年にあたるが、その『ル・マン24時間100周年』とGRが入った名称が与えられており、新型プリウスをベースに、WEC参戦車両のGR010ハイブリッドからインスパイアされたレイズ製の専用ホイールやエアロパーツなどを装着することにより、優れた走行パフォーマンスを実現する。
今回TOYOTA GAZOO Racingから公開された画像は、ル・マンが背景となっているが、特徴的なのがアニメを意識したものになっていることだ。これには理由がある。今回、ル・マン100周年にあわせ、TOYOTA GAZOO Racingは日本政府観光局、1991年に日本車として初めてル・マンを制したマツダとともに『Japan. Endless Discovery.』ブースを多くのファンで賑わうビレッジに出展した。
このブース内では、日本の自動車メーカーがル・マンをはじめとするモータースポーツシーンで育ててきた技術を振り返りながら、カーボンニュートラル社会の実現に向け、電動化や水素エネルギー、CN燃料の活用など、選択肢を広げる挑戦について紹介している。さらに、日本の象徴的な文化として、フランスでも非常に人気が高い“MANGA”を通して、日本の風景、文化、そして、マツダ、トヨタのル・マンでの歴史を伝えるために描かれたブース壁面に装飾が描かれる。
この装飾を描いたのは、トップドライバーを目指した少年の成長を描いた漫画『capeta』の曽田正人氏だ。『capeta』の世界観にピッタリ合ったものとなっている。「物心ついたころからレースファンの自分にとって毎年6月は特別です。これまでの名シーンを思い返し、ペンにリスペクトを込めて作画する時間は楽しいものでした。偉大なるル・マン24時間レース100周年、日本のメーカーとして初めてル・マンで優勝されたマツダさま、ル・マンを始めさまざまなモータースポーツで勝利され世界に貢献されているTGRさま、そして我々に感動を与えてくれるレーシングドライバーの皆さま。ありがとうございます」と曽田氏。
「日本のものづくりと諦めずにチャレンジする姿勢には特に漫画家になってから大いに学ばせていただいています。カーボンニュートラル社会の実現、未来への新たな挑戦。この過酷なレースからきっと世界が開けると信じています。今年も全力で応援いたします」
『Prius 24h Le Mans Centennial GR Edition』の主な装備、特徴は下記のとおりだ。車両は今後、WEC第5戦富士等でも展示予定だという。
・専用エアロパーツによる空力改善、トラクション向上
(サイドスカート、カナード、大型リヤウイング、リヤディフューザー等)
・軽量カーボンボンネットフード
・ワイドトレッド化した足回り、235/50R/18インチタイヤに空力向上した専用ホイール
・マルチヘッドランプを追加し、夜間視認性向上
「ル・マン」をもっと詳しく
「ル・マン」のニュース
-
【順位結果】2025EWC第1戦ル・マン24時間耐久ロードレース 決勝 8時間経過後4月20日6時52分
-
「ル・マンで役立つ」NASCARの哲学。IMSA並行参戦がWECチームとドライバーのメリットに4月19日17時53分
-
【順位結果】2025EWC第1戦ル・マン24時間 予選4月18日22時28分
-
木村武史、互いを良く知るケッセルから7回目のル・マン24時間に挑む。目指すは自己最高位更新4月18日17時53分
-
渥美心、ヨシムラからEWCル・マン24時間に出場決定。ダン・リンフットはテストの怪我で欠場に4月16日16時21分
-
2025年ル・マン24時間のグランドマーシャルと『スピリット・オブ・ル・マン』受賞者が決定4月10日12時56分
-
「すべての条件を満たす」FE王者ウェーレインのル・マン起用。ポルシェ963での走行機会を最大限活用へ4月7日12時23分
-
映画『ウィキッド』オズの魔法使い・大塚芳忠による「ア・センチメンタル・マン」吹替版本編映像4月2日12時0分
-
ワークス・ポルシェ963最後の1席を射止めたのはFE王者ウェーレイン。ル・マン24時間デビューへ3月26日8時32分
-
タイやインドネシアでの開催実現せず。アジアン・ル・マン・シリーズの2025/26カレンダー発表3月21日10時48分