F1アブダビGPを開催するヤス・マリーナ・サーキット、オーバーテイク増加を目指しレイアウト変更を計画
F1アブダビGPのプロモーターは今年の夏、レースでのオーバーテイクの機会を増やすためにヤス・マリーナ・サーキットにいくつかの変更を加えることを発表した。
アラブ首長国連邦のヤス・マリーナ・サーキットは、常々アクションの少なさについて批判されてきた。そしてアクションの欠如は、同会場が過去にはチャンピオンシップの決着の場であったという事実によってより重大なものになっている。
そのためサーキットは、最も遅い2カ所のコーナーを中心とした一連の変更を加える計画を考案した。
「我々はサーキットでのレースの改善について検討してきた」とアブダビモータースポーツマネジメントのCEOであるサイフ・アル・ノアイミは語った。
「観客、ファン、ドライバー、F1、FIAからの意見を聞き、今年のトラックレイアウトにいくつかのエキサイティングな変更を加えるために取り組んでいる」
「今年のアブダビGPに間に合うように、夏の間にサーキットにいくつかの改修を行う予定だ」
サーキットの変更の詳細については、今後数週間のうちに公開される予定だ。変更には2カ所の特定のエリアが含まれる。ヘアピンで終わるターン5、6、7は、バックストレートにつながるシングルショートコーナーになると予想されている。さらにターン11、12、13、14を含む現在の複合コーナーも、わずかに傾斜のあるシングルの左コーナーに置き換えられる。
「最終的な目的はホイール・トゥ・ホイールのレースの機会を増やすことにある」とアル・ノアイミは述べた。
「我々は現在のマシンのルールを踏まえたうえで、より多くのオーバーテイクの機会をつくり、全体的により流れの速いレースサーキットにしたいと考えている」
「そういうわけで、我々はオーバーテイクやアクションが見られるのを楽しみにしている。そして最後にここでチャンピオンシップの決着がつくことを願っている」
「サーキット」をもっと詳しく
「サーキット」のニュース
-
グランプリのうわさ話:ドライバーたちの注目の的となっているキャデラックF15月24日19時31分
-
Hitotsuyama Racing、猪爪杏奈とともにフォーミュラ・リージョナルにフル参戦へ。勝負の年に挑む5月23日14時39分
-
出演アーティスト全312組 タイムテーブル発表!東海地区最大のライブサーキット【SAKAE SP-RING 2025】また、リストバンド提示でお得な「パス得 SP-RING」を今年も実施!5月23日13時17分
-
臨場感あふれるサーキットで「ミニ四駆」走らせてみた! 峠を攻めるさまは、まるでアニメの世界5月22日19時10分
-
2025年MotoGP第7戦イギリスGP TV放送&タイムスケジュール5月21日18時15分
-
稲見萌寧が超ハードなトレーニングでダウン!? 「明日はゴルフできなさそうです」5月20日14時3分
-
鈴鹿サーキットに500個限定生産の『Honda ウイングマーク 折り畳みスツール』が登場! (2025年5月〜)5月20日10時47分
-
LINEエンタメアカウントで鈴鹿サーキットでの観戦体験をアップデート5月19日14時46分
-
【順位結果】2025年F1第7戦エミリア・ロマーニャGP 予選5月18日0時36分
-
フォーミュラE東京ストリートサーキットの変更点をチェック。FP1最速のニッサン車オンボード動画が公開5月17日7時25分