鈴鹿8耐:女性ならではの悩みも抱える平野ルナ。目標の2分11秒台突入と、3度目の完走を目指す
8月4日〜6日に三重県・鈴鹿サーキットで開催される2023年の鈴鹿8時間耐久ロードレースは、EWCフル参戦組に多くの日本勢チームが加わり、7月28日時点で全50チームがエントリーしている。注目のライダーが多数出場することもあり、多くのファンが期待を寄せている。男性ライダーが多数を占めるなか、ひと際目を引く紅一点のライダーがいる。それが、自身3度目の鈴鹿8耐に挑む平野ルナ(Dr.Dry Racing TMR with ACE CAFE)だ。
平野は7歳からポケバイに乗り始め、2018年から全日本ロードレース選手権のST600クラスに参戦。2021年は怪我で欠場が続いたが、2022年に復帰して、今シーズンで参戦6年目を迎えたライダーだ。
鈴鹿8耐は2019年と2022年に参戦。2019年は総合29位、2022年は総合22位の結果を残している。2019年のセパン8耐で戦った経験もあり、総合30位で完走を果たしている。
そんな平野の2023年の鈴鹿8耐出場までの流れを追っておこう。8耐トライアウトのファーストステージとして4月に開催された鈴鹿2&4レースでは、エントリー台数が70台に対して決勝最多出走台数が決まっているため、26台が予選落ちしてしまう過酷なものとなった。平野が参戦するチーム『Dr Dry Racing with ACE CAFE』も、そのなかの1チームとなってしまったが、主催者推薦で鈴鹿8耐への出場権を獲得した。
平野はトライアウトを終えて「詰めきれないところはありましたが、自信はつきました」とコメント。トライアウトに次いで行われた6月と7月に鈴鹿サーキットで行われた鈴鹿8耐テスト走行にも参加し、ほぼベストに近い状態で周回できていたという。
普段は全日本ロードを主戦場にしている平野にとって、女性ライダーならではの悩みもあるようだ。
「1000ccは溝のないスリックタイヤで、(溝付きタイヤの)600ccとブレーキの強さや効きも全然違うので、いかにタイヤを潰して走らせることができるか、セッティングでストライクゾーンを探すのに苦戦しています」
「全身の筋肉を使って乗っているので、体力面や筋力面でまだまだレベルを上げていかないといけないと思っています。女性だからというわけではないですが、筋力面においては男性ライダーと比肩するのは並大抵ではありません。そこは少しきついなと思います」
また、1000ccクラスと大排気量のバイクを操るのはタイヤの扱い方やセッティングも考慮して乗らなければならないため、頭を抱える点も多いようだ。そして平野の言葉から、身体的な面ではどうしてもカバーしきれない部分も出てきていることが受け取れる。
そんな平野はさらに「自分よりも速い人が遥かに多く、台数も多いので、抜かれるタイミングが600ccと違って1000ccはすごい速度でくるので、結構びっくりしてしまいます」と心境も語った。
「トップが2分06秒台で周回するなか、自分のベストは2分13秒台です。その6〜7秒の差は恐怖でもあります」
EWCフル参戦の外国人ライダーや、全日本ロードの様々なクラスで活躍するライダーが多く、なおかつEWCクラスとSSTクラスが混在しているため、周回するタイムもライダーによって様々だ。そのため、抜く方も抜かれる方も気をつけなくてはならないので、平野はそこに少し恐怖心も覚えているようだ。
しかし、平野は鈴鹿8耐を戦うことは「楽しい」と笑顔で語る。レースを戦う上での怖さや、様々な苦悩があるなかでも、それ以上にライダーやチームにしか味わえない楽しさもあるのだろう。平野は今年の鈴鹿8耐に向けて、次のように意気込みを語った。
「今の自己ベストが2分13秒フラットなので、本戦では2分11秒台に入ることが目標です。絶対に11秒台を出して、女性でもここまで出来るんだぞ! と積極的にチャレンジしていきたいです」
加えて、平野は「もっともっと女性ライダーに鈴鹿8耐にチャレンジしてほしい」と語る。多くの女性ライダーの背中を押すことにつながるであろう、平野の切磋琢磨する本戦での活躍と走りに注目したい。
「鈴鹿」をもっと詳しく
BIGLOBE旅行 都道府県民限定プランのご紹介♪
三重県民限定・県民割でお得に宿泊できる!人気のおすすめ旅館・ホテルはこちら「鈴鹿」のニュース
-
【正式結果】2025スーパー耐久第2戦鈴鹿 公式予選4月26日20時11分
-
中国のSNSで大人気のインフルエンサー、シー・ウェイがスーパー耐久に初挑戦「鈴鹿は難しいけど楽しくなってきた!」4月26日16時15分
-
鈴鹿央士、天然っぷり発揮で和ませる 共演の鈴木亮平&有村架純も思わず笑み4月25日20時34分
-
三重県内15店舗目!鈴鹿市内3店舗目! FIT-EASY 鈴鹿南玉垣店 お試し無料トライアルを実施します!4月25日18時17分
-
阪神3人態勢でチェック、Honda鈴鹿・川原が我慢の6回3失点 大阪桐蔭選抜V腕「悪いときは...」4月25日16時30分
-
鈴鹿8耐へのキップを賭けた戦い『トライアウト』が鈴鹿サンデーで開催。15チームが参戦権を獲得4月24日23時33分
-
「なぜ鈴鹿であれだけ走れたのか」「抜本的に変えないと」「サッシャは守れた」【SF Mix Voices 第4戦(2)】4月23日11時55分
-
NSXパトカー、三重県警に寄贈 鈴鹿サーキットでデモ走行4月21日15時21分
-
スーパー耐久第2戦鈴鹿には8クラス52台がエントリー。ST-Zにはオール中国人ドライバーのチームも4月19日13時38分
-
【JAF三重】F1の舞台「鈴鹿サーキット」をマイカーで走行できる「サーキットクルーズ」を開催します4月18日16時47分