パリ選手村が不満続出の一方、タヒチの“水上選手村”は「とにかく楽しかった」 サーフィン選手が米メディアに回答「唯一の不満は」【パリ五輪】
タヒチでは豪華クルーズ船が選手村として使われている(C)Getty Images
“水上選手村”での生活はかなり快適なようだ。
いよいよ終盤戦に突入したパリ五輪。パリの選手村については、エアコンがない、食事が美味しくない、虫が混入しているなどと、これまでさまざまな報道がなされてきたが、その一方、サーフィン競技が行われる仏領ポリネシア・タヒチ島チョープーでは、豪華なクルーズ船が選手村として活用され、各国代表がそこでの生活を大いに満喫したという。
【関連記事】「日本人の組織力は無敵だ」選手村の”不備”を伊競泳選手が東京五輪と比較して異論「フランスは何かおかしい」【パリ五輪】
現地時間8月7日、米スポーツ専門メディア『TMZ Sports』は、「ルッカ・メシナス(ペルー)のレビュー、水上の五輪選手村が…かなり楽しい!」との見出しで記事を掲載。現在までアスリートの不満が続出しているパリ選手村の状況を前置きしつつ、「一方でタヒチはすべて順風満帆であり、不満なのは1つだけ」と報じた。
今回、同メディアの取材に対してメシナスは、「食事が美味しくて卓球もできて、やることがたくさんあった」とコメント。「いつでも船を降りてサーフィンに行けるし、とにかく楽しかった」と選手村での生活を振り返っており、「唯一の不満」は、「船の上だから風で少し揺れ、睡眠をとるのに適していなかった点」だという。
パリと同じ段ボールベッドかは不明だが、選手村の寝具に対して本人は、「高い評価を下している」とのこと。また、クルーズ船内での卓球大会が良い思い出として残っているようで、「ペルーの選手たちがベストだったのは間違いない」「僕は卓球が得意ではないけれど、チームのみんなが上手いんだ」と振り返っていた。
今大会も残すところあと4日間。アスリートたちが選手村で万全な準備を整え、最高のパフォーマンスを発揮できることを願うばかりだ。
[文/構成:ココカラネクスト編集部]
Copyright © CoCoKARAnext All Rights Reserved.
「選手村」をもっと詳しく
BIGLOBE旅行 都道府県民限定プランのご紹介♪
東京都民限定・県民割でお得に宿泊できる!人気のおすすめ旅館・ホテルはこちら「選手村」のニュース
-
「部屋のシャッターが下がらなくなって」パリ五輪選手村で"ハプニング"勃発!そのときスポクラ・森秋彩が…「面白いことが起きてますね」8月29日19時6分
-
「次の肉とか焼けてなくて…」オリンピアンが感じた"リアルな"パリ五輪選手村事情「イライラせず、心を広くするしかない」8月28日11時27分
-
「いろいろな噂のあった選手村の住み心地ですが」パラ選手が漏らした”本音”に「それは何より」8月27日11時29分
-
酷評された選手村は「最高の場所」 ブルネイの競泳代表だった16歳が地元紙で主張「普段は味わえない料理を楽しめた」8月25日11時9分
-
「知らない8人で1つのトイレ」オリンピアンが明かした”赤裸々”パリ五輪選手村内情「だから、どえらいんです」8月23日16時0分
-
「ほぼ毎日食べていた」改めて東京五輪の選手村食事情をオリンピアンが絶賛 「素晴らしい環境だった」8月23日11時51分
-
「段ボールベッドまでつぶれて…」体操男子金メダリストが選手村でのまさかの”衝撃事件”を告白「つぶれた原因にびっくりです」8月19日11時40分
-
選手の苦情は4年後に活かされるか? 選手村の“過酷実情”を米テニス選手も告発「環境は最高と言えるものではなかった」8月19日7時0分
-
「皆さんが思うほど快適じゃない」つらかったパリ五輪の選手村 豪競泳選手が過酷な環境を再主張「私たち不潔だった」8月17日5時0分
-
「だいぶ不便でしたね」酷評続きだった選手村の中で柔道日本選手団が起こしていた"笑撃事件”にネットも反応「壊れたの?」8月15日18時41分
スポーツニュースランキング
-
1Jリーグ移籍論も?久保建英と同世代のピピ中井卓大、今夏レアル退団でフリーに? FOOTBALL TRIBE
-
2G大阪vs京都で山本雄大主審の行為が物議。試合後にブーイング発生 FOOTBALL TRIBE
-
3タイガースが前田健太をDFAに 球団が発表 今季7試合に登板も防御率7・88 スポーツニッポン
-
4ベッツを助けた! 大谷翔平、さりげない“超ファインプレー”「ヤバいな」「カッコいい」 いきなり初球スタート… 完璧すぎる“爆速盗塁”に球場騒然 ABEMA TIMES
-
5事実上戦力外で「カープに戻ってこい」前田健太の“今後”にXざわつく「巨人だけはやめて 」「メジャーはどこもとらないかなあ」 ココカラネクスト