「体重がかなり減った」大会終了後も続く選手村への不満 米メダリストたちが“本音”を激白「食事はかなりまずかった」
多くのアスリートたちが滞在したパリ五輪の選手村。大会期間中から酷評が相次いでいた。(C)Getty Images
この夏、“花の都”パリで大々的に開催されたオリンピックで小さくない物議を醸し続けたのは、多くのアスリートたちの「拠点」となった選手村だ。招致時から「史上最も環境にやさしい大会」の実現を謳った組織委員会にとって、いわば“象徴”と言うべき施設だったが、入村した関係者からのクレームは絶えなかった。
【画像】選手村からクレーム殺到! パリ五輪選手村の全容をチェック
開幕以前から問題は噴出していた。先述の大会目標の達成を目指した運営側は、食事や環境などあらゆる部分でサステナビリティを重視。結果的に多くのトップアスリートたちから不平不満の声が殺到し、「最悪」の選手村というレッテルを貼られてしまった感は否めない。
大会終了から日が経った今も、選手村への“本音”を打ち明ける者は少なくない。
このパリ五輪の女子走り幅跳びで7.10メートルの跳躍を見せ、金メダルを手にしたタラ・デイビス=ウッドホール(米国)は、母国のラジオ局『KMAN』のポッドキャスト番組「The Game」に出演。そこで「私は1週間だけいたけど、夫がパリに来たらすぐに荷物をまとめて出ていった」と告白し、そのワケを赤裸々に語っている。
「環境はちょっと悪すぎたと言えるわね。食事がおいしくなくて、おかげで体重もかなり減った。ちょっと歩いては、部屋に閉じこもる以外にやることもなかった」
さらに食事面に苦労し、恋人の助けを借りたという選手もいる。今五輪の男子テニスダブルスで銅メダルを手にしたテイラー・フリッツ(米国)は、母国誌『People』で「(選手村の)食事はかなりまずいと思った。もう経験のためだけに滞在していた」とキッパリ。大会期間中にパリを訪れていたインフルエンサーで、恋人のモーガン・リドルさんの宿泊するホテルに潜り込み、食事を取っていた事実を明かした。
ポジティブな意見がなかったわけではないが、全般的に酷評が相次いだパリ五輪の選手村。果たして、4年後のロサンゼルス大会では選手たちの希望に沿った施設は生まれるだろうか。
[文/構成:ココカラネクスト編集部]
Copyright © CoCoKARAnext All Rights Reserved.
「選手村」をもっと詳しく
「選手村」のニュース
-
「部屋のシャッターが下がらなくなって」パリ五輪選手村で"ハプニング"勃発!そのときスポクラ・森秋彩が…「面白いことが起きてますね」8月29日19時6分
-
「次の肉とか焼けてなくて…」オリンピアンが感じた"リアルな"パリ五輪選手村事情「イライラせず、心を広くするしかない」8月28日11時27分
-
「いろいろな噂のあった選手村の住み心地ですが」パラ選手が漏らした”本音”に「それは何より」8月27日11時29分
-
酷評された選手村は「最高の場所」 ブルネイの競泳代表だった16歳が地元紙で主張「普段は味わえない料理を楽しめた」8月25日11時9分
-
「知らない8人で1つのトイレ」オリンピアンが明かした”赤裸々”パリ五輪選手村内情「だから、どえらいんです」8月23日16時0分
-
「ほぼ毎日食べていた」改めて東京五輪の選手村食事情をオリンピアンが絶賛 「素晴らしい環境だった」8月23日11時51分
-
「段ボールベッドまでつぶれて…」体操男子金メダリストが選手村でのまさかの”衝撃事件”を告白「つぶれた原因にびっくりです」8月19日11時40分
-
選手の苦情は4年後に活かされるか? 選手村の“過酷実情”を米テニス選手も告発「環境は最高と言えるものではなかった」8月19日7時0分
-
「皆さんが思うほど快適じゃない」つらかったパリ五輪の選手村 豪競泳選手が過酷な環境を再主張「私たち不潔だった」8月17日5時0分
-
「だいぶ不便でしたね」酷評続きだった選手村の中で柔道日本選手団が起こしていた"笑撃事件”にネットも反応「壊れたの?」8月15日18時41分
スポーツニュースランキング
-
1川崎退団も?ファンウェルメスケルケン際「欧州も大好き」契約満了まで半年 FOOTBALL TRIBE
-
2“球界の顔”の異端さはどこに? MVPを争ったリンドーアが大谷翔平に脱帽「全てエリート。冗談じゃなく本当にそう」 ココカラネクスト
-
3巨人・阿部監督「流れが切れちゃったな。準備を怠ったらアウトになる」 3盗塁死で零敗に言及 スポーツニッポン
-
4球場騒然! 大谷翔平、爆速高速ゴロで“まさかの光景”「危険すぎ」「怪我するやん」 “火の玉打球”を相手野手がなんとか止める「守るの嫌だろうな」 ABEMA TIMES
-
5北口榛花、今季初戦は60m88の4位「感覚としては悪くなかった」ファイナル3には進めず【ダイヤモンドリーグ第2戦】 TBS NEWS DIG