チェルシー解任のトゥヘル氏が心境を明かす「打ちのめされている」
サッカーキング2022年9月12日(月)12時0分
チェルシーの指揮官を解任となったトゥヘル氏 [写真]=Getty Images
チェルシーの指揮官を解任されたトーマス・トゥヘル氏が自身の胸中を明かした。
現在49歳のトゥヘル氏は、マインツやドルトムント、パリ・サンジェルマンでも指揮。2021年1月、フランク・ランパード元監督の後任としてチェルシーの監督に就任した。途中就任となった2020-21シーズンは就任当初8位だったチームを4位フィニッシュに導くと、9シーズンぶり2度目のチャンピオンズリーグ制覇を達成した。
2年目の昨季はUEFAスーパーカップとFIFAクラブワールドカップを制覇。シーズン途中からはロシア・ウクライナ情勢を受けたクラブのライセンス制限、ロマン・アブラモヴィッチ元オーナーの身売り問題というピッチ外の騒動に巻き込まれながらも、プレミアリーグ3位フィニッシュを果たした。
トッド・ベーリー氏ら率いる新オーナーが就任した今夏の移籍市場では大型補強を敢行したものの、プレミアリーグでは6試合を終えて3勝1分2敗と苦戦。さらに6日に行われたチャンピオンズリーグ(CL)・グループステージ第1節でディナモ・ザグレブに0-1で敗れたことが引き金となり、翌7日に電撃解任となった。
トゥヘル氏が解任となった理由については新オーナーとの確執や一部選手たちとの関係性も悪くなったことなどが報じられているなか、同氏本人はこれまで沈黙を貫いていたが、11日にツイッターを更新し、自身の心境を明かした。
「これは私が書かなければならない最も難しい声明の一つであり、何年も書く必要が無いものだと思っていたことでもある。チェルシーでの時間が終わったことに打ちのめされている」
「このクラブはプロとしても個人的としても、我が家のように感じることができるクラブだった。最初から歓迎してくれたスタッフ、選手たち、サポーターの皆さん、本当にありがとうございました」
「チームをチャンピオンズリーグとクラブワールドカップの優勝へと導けた誇りと喜びは永遠に私の心の中に残るだろう。このクラブの歴史の一部になれたことを光栄に思う。この19カ月間の思い出はいつまでも私の心の特別な場所にあり続けるだろう」
現在49歳のトゥヘル氏は、マインツやドルトムント、パリ・サンジェルマンでも指揮。2021年1月、フランク・ランパード元監督の後任としてチェルシーの監督に就任した。途中就任となった2020-21シーズンは就任当初8位だったチームを4位フィニッシュに導くと、9シーズンぶり2度目のチャンピオンズリーグ制覇を達成した。
2年目の昨季はUEFAスーパーカップとFIFAクラブワールドカップを制覇。シーズン途中からはロシア・ウクライナ情勢を受けたクラブのライセンス制限、ロマン・アブラモヴィッチ元オーナーの身売り問題というピッチ外の騒動に巻き込まれながらも、プレミアリーグ3位フィニッシュを果たした。
トッド・ベーリー氏ら率いる新オーナーが就任した今夏の移籍市場では大型補強を敢行したものの、プレミアリーグでは6試合を終えて3勝1分2敗と苦戦。さらに6日に行われたチャンピオンズリーグ(CL)・グループステージ第1節でディナモ・ザグレブに0-1で敗れたことが引き金となり、翌7日に電撃解任となった。
トゥヘル氏が解任となった理由については新オーナーとの確執や一部選手たちとの関係性も悪くなったことなどが報じられているなか、同氏本人はこれまで沈黙を貫いていたが、11日にツイッターを更新し、自身の心境を明かした。
「これは私が書かなければならない最も難しい声明の一つであり、何年も書く必要が無いものだと思っていたことでもある。チェルシーでの時間が終わったことに打ちのめされている」
「このクラブはプロとしても個人的としても、我が家のように感じることができるクラブだった。最初から歓迎してくれたスタッフ、選手たち、サポーターの皆さん、本当にありがとうございました」
「チームをチャンピオンズリーグとクラブワールドカップの優勝へと導けた誇りと喜びは永遠に私の心の中に残るだろう。このクラブの歴史の一部になれたことを光栄に思う。この19カ月間の思い出はいつまでも私の心の特別な場所にあり続けるだろう」
(C) SOCCERKING All rights reserved.
「トーマス・トゥヘル」をもっと詳しく
「トーマス・トゥヘル」のニュース
-
グリーリッシュはイングランド代表落選…「彼が大好き」も、トゥヘル監督が選外とした理由は?3月15日21時39分
-
ベン・ホワイト、イングランド代表復帰の可能性は?…初陣控えるトゥヘル監督が会談か2月25日14時0分
-
トゥヘル氏のイングランド代表監督就任に動きか…現地メディア「FAが積極的なアプローチを取っている」10月16日2時29分
-
低迷のマンU、テン・ハグ解任なら後任は前バイエルン指揮官のトゥヘル氏か10月8日9時0分
-
トゥヘル監督、逆転続投の噂も退任を明言…理由は“契約延長の要求”をバイエルンが拒否か5月18日16時2分
-
12季ぶりの無冠が確定…バイエルン指揮官がCL敗退に落胆「立ち直るのには時間がかかる」5月9日8時49分
-
バイエルン指揮官がケインの “秘密”を明かす…「彼はとんでもない量のカプチーノを飲む」5月8日23時54分
-
PK与えられず…判定に不満爆発のトゥヘル監督「怒りを感じている」4月10日15時9分
-
“無冠危機”のバイエルン…FWミュラーは強敵集うCLへ意気込み「正に我々が進むべき道」4月5日20時3分
-
“無冠危機”のバイエルン、トゥヘル監督を夏に解任?…シャビ・アロンソ招へいを画策か2月16日17時54分