他チームの出走を妨害。Sterilgarda Husqvarna Maxのスタッフふたりに罰金と罰則が科される/MotoGP第15戦アラゴンGP
9月18日、FIM MotoGPスチュワードパネルがロードレース世界選手権のMoto3クラスに参戦しているマックス・ビアッジがチーム代表を務めるSterilgarda Husqvarna Maxのメカニックふたりに罰則および罰金を与えることを明らかにした。
スペインのモーターランド・アラゴンで開催中の第15戦アラゴンGPで、9月17日に行われたMoto3クラスの予選Q2の最中に、佐々木歩夢に続いてエイドリアン・フェルナンデス(Red Bull KTM Tech 3)がピットを離れようとした際に、Sterilgarda Husqvarna Maxのメカニックふたりがエイドリアン・フェルナンデスのマシンに触れて出走を阻止しようとする行為があったことが確認された。
出走を阻止されたエイドリアン・フェルナンデスは2度目のアタックを行う時間がなく、そのまま15番手で終えるかたちとなってしまった。意図的に見えたこの行為により、メカニックふたりには2000ユーロの罰金が科され、さらに第18戦オーストラリアGPと第19戦マレーシアGPへの参加資格がはく奪されることとなった。
本来であればすぐに措置が取られることが最適だが、第16戦日本GPと第17戦タイGPはすでに入国とパドック入場の申請が締め切りとなっており、そのような措置が取られることになった。この件に関してチーム代表のマックス・ビアッジはで次のようにコメントしている。
「許せない行為だ! Tech3 Racing Teamとエイドリアン・フェルナンデスに公式に謝罪する。私たちの倫理規定では、いかなるかたちでも正当化することができない一方的な危険行為だ! 責任者は適切に処罰されるだろう」
「罰金」をもっと詳しく
「罰金」のニュース
-
大島由香里 自転車交通違反の罰金化に私見 恐怖体験踏まえ「子供がこれをやらなきゃとなったら...」4月29日17時50分
-
子連れ日本旅行で注意すること、罰金を科されることも—台湾メディア4月26日8時0分
-
金田久美子、姪っ子と“顔出し”2ショット プチ旅行でオフ満喫「可愛い〜」「キンクミの若い時にソックリ」「楽しそう」4月23日12時5分
-
卓球協会、丹羽に資格停止6カ月 オンラインカジノで罰金命令4月20日11時53分
-
ヤ軍“お騒がせ”27歳が「全然入ってねえよ!」判定不服で試合中Xに暴言投稿 罰金と1試合出場停止処分も異議申し立て4月19日15時30分
-
「日本旅行の最悪体験を挙げてけ」にコメント続々=中国ネット「罰金取られた」「脅された」4月12日22時0分
-
チームメイトと接触しかけたアルボン。FIAは警告を怠ったチームに約122万円の罰金/F1バーレーンGP4月12日17時36分
-
米国がTSMCに10億ドル超の罰金の可能性、Huawei向け半導体製造 海外メディア報道4月10日10時30分
-
CLで“不適切ジェスチャー”のレアル・マドリード3選手、UEFAから罰金処分4月5日13時56分
-
渡辺翔太、広瀬アリスの助言で「人生変わりました」 “すいません”NGワードで罰金刑4月4日4時0分