横浜FCブローダーセン負傷巡り批判が「DAZN中継映すな」長崎戦で脳震盪
横浜FC所属のGKスベンド・ブローダーセン(25)は24日、明治安田生命J2リーグ第38節・V・ファーレン長崎戦でMF米田隼也(26)と激突。意識不明となり病院へ搬送されたが、激突直後のDAZN中継映像のあり方やカメラマンの振る舞いを巡って論争が巻き起こっている。
ブローダーセンは前半アディショナルタイムに右サイドからのクロスに対する競り合いで、V・ファーレン長崎所属の米田隼也と頭同士で激突。意識不明となり緊急搬送されたが、25日時点で容体は安定。脳震とうと診断されたことにより、現在は宿泊先のホテルにて経過観察を行っている。
両選手の衝突直後、DAZNの中継では衝突シーンをリプレイが流れたほか、ブローダーセンのショッキングな目を映像が流され続けた。これにはツイッター上で「DAZN中継カメラはブローダーセンをアップで映すなよ」、「ブローダーセンが倒れてるのをアップで映す中継の品のなさよ」、「横浜FCの選手たちが取り囲んでいる意味を考えろ」、「視聴者にとって気分の良いものではない」といった批判が殺到。
くわえて「カメラマンこぞって集まるなよ」、「カメラマンがカメラ構えていたけど、頭おかしいのか」とカメラマンに対する批判的な声も上がっている。
なおブローダーセンの負傷を巡っては、試合後に米田隼也のプレーに対する批判や誹謗中傷が多く見られているほか、なりすましアカウントによる悪質な投稿も確認されている。
またV・ファーレン長崎は25日に「2022明治安田生命Jリーグ第38節横浜FC戦後のSNSでの選手への誹謗中傷について」と題した声明を発表。「いつもV・ファーレン長崎にご声援いただきありがとうございます。9月24日(土)にトランスコスモススタジアム長崎で開催された『2022明治安田生命J2リーグ第38節 V・ファーレン長崎 vs 横浜FC』の試合終了後に、SNS上でV・ファーレン長崎の選手に対し、誹謗中傷の投稿がありました」
「いかなる理由があっても誹謗中傷、侮辱、脅迫は、決して許されることではなく、内容は極めて悪質なものであり、看過することはできません。敵味方問わず相手に対するリスペクトの気持ちを大切に、今一度ご自身のSNS・インターネット上での発信を見つめなおし、改めてマナーある発信にご協力お願いいたします」とサポーター等に呼び掛けている。
「脳震盪」をもっと詳しく
BIGLOBE旅行 都道府県民限定プランのご紹介♪
長崎県民限定・県民割でお得に宿泊できる!人気のおすすめ旅館・ホテルはこちら「脳震盪」のニュース
-
マンUのヴァランがヘディングの危険性を主張「若い世代にもっと周知するべきだ」4月3日21時21分
-
伊藤洋輝が脳震盪で日本代表選外?中山雄太も怪我で左SB不在か3月14日7時5分
-
アーセナル主将ウーデゴーア、直近の欠場は脳震盪が原因か…今月中には戦列復帰へ?11月14日15時2分
-
脳震盪で途中交代の横浜FMのマルコス・ジュニオール、Twitterで無事を報告…「私は大丈夫です」6月19日13時23分
-
FC東京・安部柊斗の行為物議「川崎・大南拓磨は脳震盪かも…」徳元悠平に称賛も5月13日6時28分
-
遠藤航、日本代表に合流へ! 脳震盪から回復、再検査でも問題無し11月15日11時46分
-
横浜FCブローダーセン負傷巡り批判が「DAZN中継映すな」長崎戦で脳震盪9月25日11時32分
-
横浜FCがGKブローダーセンの無事を報告…長崎戦で緊急搬送、脳震盪と診断9月25日9時50分
-
名古屋の福岡戦先制ゴールが物議「永石拓海が脳震盪なのに…」主審に批判が9月4日7時55分
-
佐々木歩夢、ハイサイド転倒で脳震盪と左右の鎖骨を骨折。MotoGP第8戦イタリアGPは欠場5月28日16時12分