日本代表発表前にベンチ外。モナコ南野拓実が移籍?プレミア復帰は否定的か
ASモナコ所属MF南野拓実は、10月開催のFIFAワールドカップ北中米大会アジア最終予選2試合(対サウジアラビア代表、オーストラリア代表)に向けての日本代表招集が濃厚。9月28日のリーグアン(フランス1部)第6節モンペリエ戦で完全休養のためベンチ外となったが、ここに来て移籍の可能性が報じられている。
リバプールで出場機会を得られず、2022年6月にモナコへ完全移籍した南野。加入1年目こそフィリップ・クレマン前監督によるフィジカル重視の戦術に適用できなかったが、2023年夏にレッドブル・ザルツブルクの恩師であるアドルフ・ヒュッター氏が監督に就任すると、控えからレギュラー要員への序列がアップ。昨季リーグ戦で9ゴール6アシストと結果を残し、クラブの年間MVPに選出されると、今季も開幕戦で決勝ゴールをマーク。9月22日の第5節で1アシストを挙げている。
引き続き攻撃陣の中心選手として機能している南野だが、スペインメディア『FICHAJES』は9月20日に「モナコ退団の可能性は排除されていない」として、プレミアリーグ方面からの関心を報道。移籍金を2000万ユーロ(約32億円)とし、「リバプールでタイトル獲得に貢献した。プレミアリーグでのプレー経験が関心を呼び起こしている」などと綴っている。
ただ一方で、リバプールの専門サイト『Liverpool.com』は2023年1月の時点で「プレミアリーグでは、南野は小柄な体格がゆえに相手ディフェンダーに圧倒され、フィジカル面で苦戦を強いられた」と綴るなど、日本代表MFがプレミアリーグのプレースタイルに適用できないとの見解を披露。選手本人も以前、リバプール時代を振り返る際、プレミアリーグへの適応が厳しかったことを認めている。
南野は2024年5月、モナコ公式インタビューでリーグアンの特徴に言及。「リーグアンは他のリーグと比べて、よりダイナミックでタフ。1対1の状況が多いと思う」とした上で、「フランスだと、純也君のような割と特徴のある選手の方がもしかしたらフィットするのかな。1対1の場面が多いので、そこで勝つ選手が重宝されると思う。逆に僕のようなスペースを見つける能力や、ターンして攻撃に繋げる(タイプは厳しい)」と、スタッド・ランス所属MF伊東純也を比較対象に挙げていた。オファー次第ではあるが、自身のプレースタイルにフィットするようなクラブやリーグへの移籍を選択する可能性も考えられる。
「モナコ」をもっと詳しく
「モナコ」のニュース
-
J2長崎、久保所属のソシエダと7・21に親善試合 モナコとの対戦は消滅4月25日15時52分
-
モナコF1開催2031年まで契約延長が決定 2025年はモナコF1グランプリ/モナコEプリ 5月開催 電動自動車の熱狂レースにも注目4月24日15時16分
-
モナコ、CL出場権を争う“直接対決”は痛み分け…先発の南野拓実は攻守で奮闘も2戦連発ならず4月20日3時55分
-
成功を収めた“ブラジルのモナコ”が2年目のラウンチ。現役王者やピケJr.ら列席/SCB4月15日7時5分
-
アルカラスが通算18勝目 マスターズ・モンテカルロ大会4月13日22時4分
-
モナコの南野が今季5点目 サッカー、フランス1部4月13日9時33分
-
南野拓実がマルセイユとの上位対決で大仕事!…公式戦8発目となる先制弾でモナコの2位浮上に貢献4月13日1時56分
-
ミズノ、南野拓実所属のモナコと5年契約締結 来季からユニフォームなど手掛ける4月11日13時16分
-
今夏来日か。スタッド・ランス伊東純也・中村敬斗、モナコ南野拓実の年俸は?4月8日5時22分
-
伊東純也も言及したこととは?ランスやモナコ等の日本ツアー実施ならリスク必至4月4日11時45分
スポーツニュースランキング
-
1Jリーグ移籍論も?久保建英と同世代のピピ中井卓大、今夏レアル退団でフリーに? FOOTBALL TRIBE
-
2G大阪vs京都で山本雄大主審の行為が物議。試合後にブーイング発生 FOOTBALL TRIBE
-
3事実上戦力外で「カープに戻ってこい」前田健太の“今後”にXざわつく「巨人だけはやめて 」「メジャーはどこもとらないかなあ」 ココカラネクスト
-
4千賀滉大 ウイルス感染で点滴打って強行登板も今季2敗目「決して良くはないけど上がると決めた以上は...」 スポーツニッポン
-
5ベッツを助けた! 大谷翔平、さりげない“超ファインプレー”「ヤバいな」「カッコいい」 いきなり初球スタート… 完璧すぎる“爆速盗塁”に球場騒然 ABEMA TIMES