トッテナムの”失敗作”が今やファン・ダイク以上?トルコで驚きの評価
FOOTBALL TRIBE2024年9月29日(日)14時0分
イングランド1部トッテナム・ホットスパーに2017年から2023年まで所属していたコロンビア代表DFダビンソン・サンチェス(トルコ1部ガラタサライ所属)が、リバプールのキャプテンであり世界的なDFであるオランダ代表DFフィルジル・ファン・ダイクよりも優れているという驚きの評価を受けている。
この評価をしているのは、元トルコ代表DFで現在はサッカー指導者として活動するセルヴェト・チェティン氏。サンチェスはトッテナムで6年間プレーし207試合に出場したが、安定したパフォーマンスを発揮できず、最終的に2023年夏1,500万ユーロ(約24億円)の移籍金でガラタサライへと移籍した。その際にもチェティン氏は、サンチェスの1対1の強さやスピード、広いエリアでの守備力を評価し、「ファン・ダイクよりも優れたセンターバック」と高く評価している。
チェティン氏は「ファン・ダイクは通常センターバックとして中央に留まりポジションを崩さずに守備を行うが、サイドに広がるプレーには弱点がある」と指摘。オランダ代表がトルコ代表と試合をした際にファン・ダイクがガラタサライFWバルシュ・ユルマズに苦戦した例を挙げ、サンチェスのほうが広いエリアをカバーできると強調している。
チェティン氏の評価は一部で物議を醸しているようだが、サンチェス自身はトッテナムでの困難な時期を乗り越え、新天地ガラタサライで新たな挑戦を楽しんでいる。トルコでのパフォーマンス次第では、ファン・ダイクとの比較がさらに熱を帯びるかもしれない。
「トルコ」をもっと詳しく
「トルコ」のニュース
-
カムニャックがGI初優勝5月25日17時2分
-
第2弾は307人ずつ交換 ロシアとウクライナ5月24日21時1分
-
そういえば、ブルーボトルコーヒーの「ノラフロート」が人気だけど “ノラ” ってどういう意味?実際に飲んでたしかめてみたよ5月24日13時45分
-
解放されたウクライナ人捕虜5月24日13時42分
-
クルド人の不法就労、どう考える?トルコで市長を直撃「日本のクルド人は犯罪者ではない。普通の労働者だ」5月24日7時30分
-
トルコで大村幸弘さんお別れ会 「人生ささげ歴史守った」5月22日21時29分
-
イラン「NPTから脱退」と警告 トルコで核協議、英仏独に5月22日16時52分
-
トルコ・イスタンブルのクールな112の楽しみ方を紹介する新TVCMを公開5月21日16時17分
-
トルコ発掘の大村幸弘さん死去 中部遺跡を調査、鉄のルーツ追う5月21日5時30分
-
性行為を不同意撮影の元G大阪FWがトルコで5カ月ぶりゴール5月20日14時30分