マンCから関心報道も…スビメンディの意思は夏と変わらず「僕にとってはソシエダがベスト」
サッカーキング2024年10月11日(金)6時0分
レアル・ソシエダの4番を背負うスビメンディ [写真]=Getty Images
スペイン代表MFマルティン・スビメンディが、所属するレアル・ソシエダへの愛着を改めて口にした。スペインメディア『マルカ』が同選手のコメントを伝えている。
現在25歳のスビメンディはレアル・ソシエダのカンテラ(育成組織)出身。数々の名選手を輩出してきた『スビエタ』で研鑽を積み、2019年4月にトップチームデビューを飾ると、以降はレアル・ソシエダで不動の“ピボーテ”に成長を遂げた。昨シーズンからは元スペイン代表MFアシエル・イジャラメンディ(現:ダラス)が長らく着用していた背番号「4」を継承。これまで公式戦通算198試合出場9ゴールを記録しているだけでなく、2021年6月にデビューを飾ったスペイン代表でも常連で、今や名実ともにクラブの顔となっている。
そんなスビメンディをめぐっては、現在ある噂が浮上。それは、前人未到のプレミアリーグ4連覇中であるマンチェスター・シティからの関心だ。スペインメディア『レレボ』など複数のメディアは、同じ“ラ・ロハ”で鎬を削るMFロドリがひざのじん帯を損傷し、今シーズン中の復帰が絶望的となったことで、マンチェスター・シティが冬の移籍市場でスビメンディの獲得に乗り出す可能性があると報道。スビメンディとレアル・ソシエダの現行契約は2027年6月末までとなっているが、現時点で新契約は締結されておらず、契約解除金は6000万ユーロ(約98億円)ほどだという。イングランドの“絶対王者”からすれば、決してハードルの高い金額ではないと見られている。
なお、スビメンディに関しては、2023年夏にバルセロナから元スペイン代表MFセルヒオ・ブスケツ(現:インテル・マイアミ)が退団した際、関心が噂されたものの、「セルヒオ・ブスケツの『5』よりも、イジャラメンディの『4』を受け継ぐ方がモチベーションが上がる」と残留を断言。今年の夏にも、バイエルン、アーセナル、リヴァプールなど数々のメガクラブからのオファーが報じられたが、すべてを断って“ラ・レアル”での新シーズンに臨んでいた。
現在、UEFAネーションズリーグ(UNL)を控えるスペイン代表に合流しているスビメンディは、オフィシャルの会見にて今後の去就について問われると、「僕の哲学は、どんな時であれ自分にとって最も気持ちが昂る決断を下すこと。まだまだラ・レアルで得られるものはたくさんあるんだ」と返答。次のように言葉を続け、変わらぬ愛情を強調した。
「移籍市場が開くたび、僕の名前とさまざまなクラブが結びついた話題が聞こえてくる。それは非常に光栄なことだけど、僕にとってはラ・レアルで続けることがベストだった。市場が開くたび、自分の気持ちを確かめているけど、現時点でそれが変わることはない」
冬の移籍市場が開き、マンチェスター・シティから正式なオファーが届いた後も、スビメンディの意思は変わらないのだろうか。少なからず、現時点ではレアル・ソシエダの“4番”として戦い続けることが彼にとっての最優先事項のようだ。
現在25歳のスビメンディはレアル・ソシエダのカンテラ(育成組織)出身。数々の名選手を輩出してきた『スビエタ』で研鑽を積み、2019年4月にトップチームデビューを飾ると、以降はレアル・ソシエダで不動の“ピボーテ”に成長を遂げた。昨シーズンからは元スペイン代表MFアシエル・イジャラメンディ(現:ダラス)が長らく着用していた背番号「4」を継承。これまで公式戦通算198試合出場9ゴールを記録しているだけでなく、2021年6月にデビューを飾ったスペイン代表でも常連で、今や名実ともにクラブの顔となっている。
そんなスビメンディをめぐっては、現在ある噂が浮上。それは、前人未到のプレミアリーグ4連覇中であるマンチェスター・シティからの関心だ。スペインメディア『レレボ』など複数のメディアは、同じ“ラ・ロハ”で鎬を削るMFロドリがひざのじん帯を損傷し、今シーズン中の復帰が絶望的となったことで、マンチェスター・シティが冬の移籍市場でスビメンディの獲得に乗り出す可能性があると報道。スビメンディとレアル・ソシエダの現行契約は2027年6月末までとなっているが、現時点で新契約は締結されておらず、契約解除金は6000万ユーロ(約98億円)ほどだという。イングランドの“絶対王者”からすれば、決してハードルの高い金額ではないと見られている。
なお、スビメンディに関しては、2023年夏にバルセロナから元スペイン代表MFセルヒオ・ブスケツ(現:インテル・マイアミ)が退団した際、関心が噂されたものの、「セルヒオ・ブスケツの『5』よりも、イジャラメンディの『4』を受け継ぐ方がモチベーションが上がる」と残留を断言。今年の夏にも、バイエルン、アーセナル、リヴァプールなど数々のメガクラブからのオファーが報じられたが、すべてを断って“ラ・レアル”での新シーズンに臨んでいた。
現在、UEFAネーションズリーグ(UNL)を控えるスペイン代表に合流しているスビメンディは、オフィシャルの会見にて今後の去就について問われると、「僕の哲学は、どんな時であれ自分にとって最も気持ちが昂る決断を下すこと。まだまだラ・レアルで得られるものはたくさんあるんだ」と返答。次のように言葉を続け、変わらぬ愛情を強調した。
「移籍市場が開くたび、僕の名前とさまざまなクラブが結びついた話題が聞こえてくる。それは非常に光栄なことだけど、僕にとってはラ・レアルで続けることがベストだった。市場が開くたび、自分の気持ちを確かめているけど、現時点でそれが変わることはない」
冬の移籍市場が開き、マンチェスター・シティから正式なオファーが届いた後も、スビメンディの意思は変わらないのだろうか。少なからず、現時点ではレアル・ソシエダの“4番”として戦い続けることが彼にとっての最優先事項のようだ。
(C) SOCCERKING All rights reserved.
「マンC」をもっと詳しく
「マンC」のニュース
-
ヴィラ牽引のM・ロジャーズに今夏移籍の可能性?…マンC、リヴァプール、チェルシーが関心か5月9日18時2分
-
マンCハーランド「ハングリー精神を発揮できていない」 チームの不振を振り返る5月9日12時2分
-
マンC復調の立役者デ・ブライネ、今夏のクラブW杯出場は?「次の行き先がどこになるか次第」5月4日20時24分
-
マンCドクがデ・ブライネの退団に言及「ファンの気持ちは理解できる」 一部ファンからは残留を願う声も5月4日3時4分
-
マンC、ウルブスを破り“公式戦9試合無敗”に! ペップ「今季あまりなかった運の良さにも助けられた」5月3日8時9分
-
日本代表DF板倉滉、プレミア移籍を希望?マンCが優先交渉権を所持か5月3日7時0分
-
マンC、デ・ブライネ弾で“絶好調”ウルブスを撃破! 暫定3位浮上でCL出場権獲得に前進5月3日6時3分
-
マンCに朗報! ハーランド&ロドリが全体練習に合流…後者はクラブW杯で復帰か5月1日13時56分
-
マンCが3シーズン連続でFAカップ決勝進出!…タイトルかけて鎌田大地所属のパレスと激突へ4月28日2時28分
-
マンC所属のなでしこ長谷川唯が受賞したFWF・アワードとは?4月25日12時0分