Moto3:鈴木竜生がシーズン途中でシート喪失。後半残り6戦はエイドリアン・フェルナンデスが代替に
10月11日、ロードレース世界選手権のMoto3クラスに参戦しているLeopard Racing(レオパード・レーシング)は、2023年シーズンの第15戦インドネシアGPを含む残り6戦を鈴木竜生からエイドリアン・フェルナンデスにライダーを変更することをSNSで発表した。
鈴木は、2015年にMoto3クラスデビューを果たしたライダーだ。2017年にSIC58 Squadra Corseに移籍後、2019年の第4戦スペインGPで初の2位表彰台を獲得。その後、第13戦サンマリノGPでポールポジションを獲得して初優勝を達成し、2021年まで同チームより参戦していた。
そして、2022年からはジャウマ・マシアとともにLeopard Racingに加入した。2022年は第8戦イタリアGPと第9戦カタルーニャGPの2戦連続で表彰台に上がり、母国開催となる日本GPではポールポジションも獲得し、ランキング7位で終えた。
2023年もマシアとともに継続参戦し、第2戦アルゼンチンGPではキャリア3勝目となる優勝に輝いた。しかし、第6戦イタリアGPの決勝で転倒を喫した際に左手と左足を骨折し、第7戦ドイツGPと第8戦オランダGPを欠場を余儀なくされた。
第9戦イギリスGPで復帰を果たすも、リタイアが相次いでいた。復帰後のベストリザルトは8位と上位フィニッシュが難しい状態が続き、日本GP終了時点ではランキング15位となっていた。そんななか、Leopard Racingは第15戦インドネシアGPから、鈴木の欠場時に代役として参戦していたエイドリアン・フェルナンデスを起用することを発表した。
また、ライダー変更の理由については明らかにされていないが、それにより鈴木は2023年シーズンの途中でシートを喪失することとなった。しかし、2024年は佐々木歩夢の後任としてHusqvarna Intact GPに移籍し、Moto3クラスを戦うことがすでに発表されている。2023年においての残り6戦での出走は予定されていないが、鈴木にとって来シーズンに向けての準備期間となりそうだ。
「フェルナンデス」をもっと詳しく
「フェルナンデス」のニュース
-
左肩負傷のオリベイラ、カタールGPも欠場。アウグスト・フェルナンデスが代役続投/MotoGP4月8日12時0分
-
B・フェルナンデス、退団発表のデ・ブライネを称賛「彼がプレミアをより良くした」4月7日10時25分
-
B・フェルナンデス、5年ぶり5度目のPOTM選出! 最優秀監督賞はN・フォレスト指揮官4月5日14時39分
-
チェルシー、E・フェルナンデスの“決勝ヘッド”でトッテナムに勝利! 直近のリーグ戦ホーム5連勝達成4月4日6時4分
-
マンU主将のB・フェルナンデスにレアル行きの噂が浮上も…アモリム監督「彼はどこにも行かない」4月1日15時25分
-
ジョナサン・レイの代役が交代。A.フェルナンデスが急きょMotoGP出場のためオハローランがSBK第2戦ポルトガル参戦へ3月22日15時6分
-
オリベイラが第3戦アメリカズGPも欠場へ。代役にはアウグスト・フェルナンデスが抜擢/MotoGP3月21日15時6分
-
B・フェルナンデスを絶賛も…マンU指揮官「もう少し同僚を信頼する必要がある」3月14日11時1分
-
ギャルリーためなが ロレンツォ・フェルナンデス展 開催のお知らせ(3月22日(土)〜銀座・東京)2月4日16時16分
-
左SBの補強目指すレアル、ベンフィカで躍進のフェルナンデスに興味?1月25日18時45分