ドゥカティ、新エンジン搭載に軽量化を図った新型『パニガーレV2/V2 S』を発表。2025年1月末より発売
11月5日、ドゥカティは大型スーパースポーツ『パニガーレV2』と『パニガーレV2 S』の新型モデルをイタリア・ミラノで11月7〜10日に開催されるEICMA 2024(ミラノショー)で発表した。
『パニガーレV2』は、2020年に959パニガーレの後継として登場した、ドゥカティの2気筒エンジン搭載のラインアップで最高峰に位置するオートバイだ。
今回発表された新型『パニガーレV2/V2 S』の変更された注目どころは、一新されたフロントのデザイン、両持ち式スイングアーム、そして新しいV2エンジンだろう。
横長なヘッドライトに変更されたことにより、空力性能を重視したフロントカウルへと一新され、フラッグシップモデルのパニガーレV4を彷彿とさせるデザインに変貌した。
スイングアームは、従来の片持ち式から両持ち式に変更されており、こちらもV4からインスパイアされた造形となっている。軽量なアルミモノコックフレームと組み合わさることにより、メカニカルグリップやコーナーリング時の安定性や正確性を向上させた。
新設計の890cc水冷90°V型2気筒エンジンは、ドゥカティのVツインエンジンでは史上最軽量の54.4kgと従来モデルと比較して9kgもの軽量化を実現。排気量は従来モデルからダウンサイジングされたものの、吸気側に可変バルブタイミング機構を採用することで低回転から太いトルクを生み出し、幅広い使用領域を確保した。最高出力は120hp/10,750rpm、最大トルクは93.3Nm/8,250rpmを発揮する。
上位グレードのV2 Sは、フルジャスタブル仕様のオーリンズ製フロントフォークとリヤショックアブソーバーを備え、加えて軽量なリチウムバッテリーを採用し、車両重量がV2より3kg軽い176kgに仕上げられた。標準では1シーター仕様であるもののオプションでパッセンジャーシートキットが用意されている。
なお、パニガーレV2はマルゾッキ製のフロントフォークとカヤバ製のリヤショックアブソーバーを備え、標準で2シーター仕様となっている。
ボディカラーは、両車種ともにドゥカティ・レッドのみの1色を展開。新型『パニガーレV2/V2 S』の価格はまだ未定だが、発売時期は発表されており、2025年1月末からディーラーへのデリバリーが開始される予定だ。
投稿 ドゥカティ、新エンジン搭載に軽量化を図った新型『パニガーレV2/V2 S』を発表。2025年1月末より発売 は autosport web に最初に表示されました。
「ドゥカティ」をもっと詳しく
「ドゥカティ」のニュース
-
【順位結果】2025MotoGP第5戦スペインGP 予選総合4月26日18時37分
-
初日フリー走行はドゥカティの水野涼が事前テストに続きトップタイム/全日本ロードもてぎ2&44月18日23時15分
-
【順位結果】2025MotoGP第4戦カタールGP 決勝4月14日2時46分
-
SBK:開幕2戦の結果に基づきドゥカティとBMWに燃料流量制限。第3戦オランダから適応4月12日6時43分
-
【タイム結果】2025MotoGP第4戦カタールGP プラクティス4月12日3時9分
-
【タイム結果】2025MotoGP第4戦カタールGP フリー走行1回目4月11日22時39分
-
JSB1000はドゥカティ水野涼がトップ。初日はファクトリー勢が上位に/2025全日本ロード PRE-TEST “Round ZERO”4月9日17時46分
-
【順位結果】2025MotoGP第3戦アメリカズGP スプリントレース3月30日5時27分
-
小椋は9人抜きポイント獲得。M.マルケス勝利でドゥカティ上位独占/第3戦アメリカズGP スプリント3月30日5時27分
-
雨でもドゥカティ最速。M.マルケス首位、ヤマハのミラーも上位に/第3戦アメリカズGP 初日3月29日6時18分
スポーツニュースランキング
-
1大谷翔平 今季2度目の3試合連続弾!5年連続20号到達、メジャートップ独走へ、5月は13本目 年58本ペースに上昇 TBS NEWS DIG
-
2「売るなんて息子が許してくれない(笑)」大谷翔平20号は家族4人で観戦パパがゲット「興奮してるよ」 スポーツニッポン
-
3大の里の第75代横綱昇進が臨時理事会で正式決定 使者の出羽海親方、秀ノ山親方が昇進伝達式へ出発 スポーツ報知
-
4大谷翔平 松井秀喜抜く5年連続6度目20号!自身最速&MLB最速20号到達で2位ジャッジらに2本差 スポーツニッポン
-
5大谷翔平の3戦連発自己最速20号でドジャース2連勝 5月は驚異の24戦13発目で球団新記録 スポーツ報知