アウディスポーツ、最後の『R8 LMS GT3』を納車。隆盛をきわめたGT3の一時代に幕
アウディスポーツ・カスタマーレーシングが、最後に生産されたアウディR8 LMS GT3を顧客に納車した。
これにより、ニュルブルクリンク24時間をはじめ、スパ24時間やバサースト12時間、シリーズではADAC GTマスターズ、GTワールドチャレンジ、IGTCインターコンチネンタルGTチャレンジ、日本のスーパーGTなど、世界各地のレースで成功を収めてきたアウディのGT3活動の一時代が、ついに終わりを迎えることとなった。
2021年からアウディR8レーシングカーのステアリングを握り、2022年には24HシリーズのヨーロピアンGT3チャンピオンに輝いたマイケル・ドッペルマイヤーは、アウディスポーツ・カスタマーレーシングの責任者であるクリス・ラインケから、最後にラインオフした『アウディR8 LMS GT3エボII』を受け取った。
ドッペルマイヤーの手に渡った真新しいR8 LMSは、2009年の発売以来、何世代にもわたって生産され、何十、何百という台数が世界中のユーザーに届けられてきたGT3スペック・アウディの310番目のモデルとなっている。。
現在までに、世界中のカスタマーがこのクルマを使用しドライバーズクラスで計125のタイトルを、その他の選手権カテゴリーで延べ197のタイトルを獲得している。
ドイツ・インゴルシュタットのメーカーは、2024年の第4四半期に5.2リッター自然吸気V10エンジンを搭載したGT3カーの生産を終了すると発表していたが、当面の間はカスタマーサポートを継続する方針だ。
投稿 アウディスポーツ、最後の『R8 LMS GT3』を納車。隆盛をきわめたGT3の一時代に幕 は autosport web に最初に表示されました。
「アウディ」をもっと詳しく
「アウディ」のニュース
-
アウディ正規販売店 Audi 厚木、新拠点でリニューアルオープン4月18日11時4分
-
マレリ、2025年オートモーティブ・ニュースPACE賞を3部門で同時受賞4月17日17時16分
-
アウディ、「Audi City 日本橋」を4月18日にグランドオープン オープン記念として蜷川実花さんコラボラッピングカーを期間限定展示4月17日11時34分
-
独アウディ、対米輸出停止 トランプ政権車関税が影響4月8日5時4分
-
アウディがLMP1&DTMマシンを“運転可能な状態で販売”。スポーツカーレースからの脱却加速か4月3日12時45分
-
「進歩に興奮」ヒュルケンベルグがアウディのPU開発現場を訪問。「今後数年間が楽しみ」4月3日7時5分
-
シーメンスとアウディ、AIとITを活用した大規模な自動化により、製造現場を次のレベルに引き上げ4月2日10時0分
-
2026年導入のエンジン規則を廃止する説に、F1参戦を控えるアウディが強く反対「参入を決定した重要な要素」3月28日18時10分
-
アウディ、新型『Q6 e-tron』が日本上陸。PPEベースの最初の市販モデルで一充電走行距離は672kmに3月26日19時20分
-
アウディ、2024会計年度:変革とモデル戦略を推進3月26日15時32分