ロス・ブラウン、新F1ロゴは「F1が新時代に入ることの象徴」と説明
AUTOSPORT web2017年12月3日(日)10時0分
最終戦アブダビGPでF1の新たなロゴが発表されたが、これには大きな批判が起きている。
新ロゴデザインは発表と同時にファンコミュニティからバッシングを受けており、変更の背景にある理由について大多数が理解を示していない。F1モータースポーツ担当マネージングディレクターであるロス・ブラウンは以下のように語り、新ロゴ導入を擁護した。
「この数日、ロゴは本当に重要な優先事項なのかという質問が投げかけられたが、答えはイエスだ」
「その商業的側面はさておいても、新ロゴは特に商品やデジタル素材で使用することを考えると、より柔軟なものになっている。新ロゴにはインパクトがある」
ブランド変更に当惑しているのはファンだけではない。ルイス・ハミルトンもこの動きに疑問を呈しており、アビダビGPの日曜日に「これまでのロゴは象徴的なロゴだったと思う」と述べている。
しかしながらブラウンはその意見には同意しておらず、以前のF1ロゴを「象徴的でも記憶に残るものでもない」と言い表したうえで以下のように続けた。
「F1が新たな時代に突入しているのだということを、F1ファンに知らせることが重要だった」
「F1は変化しており将来を見据えなければならない。また、特に若者など新たなファンを引き付けられるのならば、外部の環境にも目を据える必要がある」
「我々はこのロゴがそうした希望を表していると考えている。視覚的コミュニケーションがこれまで以上に重要になっている今日、こうした方向へも進んでいかなければならないのだ」
「最終戦」をもっと詳しく
「最終戦」のニュース
-
【リーグワン】静岡は今季ホスト最終戦で快勝 チーム初の4連勝を飾る5月3日18時36分
-
【サーフィン】秋本 祥坪選手、さわかみ S.LEAGUE 24-25最終戦に出場、ランキング4位に4月30日10時17分
-
【柔道全日本選手権】ウルフ・アロンは3回戦敗退 個人戦では現役最終戦も花道飾れず4月29日15時25分
-
【柔道全日本選手権】個人戦現役最終戦のウルフが2回戦突破 次は前年王者・中野寛太と激突4月29日12時56分
-
バスケB1「長崎ヴェルカ」ホーム最終戦に5701人 サポーターの声援に感謝4月29日11時49分
-
【柔道全日本選手権】ウルフが1回戦一本勝ち 個人戦では現役最終戦で6年ぶり日本一なるか4月29日10時54分
-
バスケ男子B1「佐賀バルーナーズ」がホーム最終戦で快勝 ファン7099人の熱気に包まれ4月28日11時49分
-
4月26日(土)27日(日)越谷アルファーズ公式戦に、親子100名を招待します4月22日12時17分
-
B2 福岡|レギュラーシーズン最終戦を勝利で締めくくり、プレーオフへ勢いをつける4月21日10時17分
-
河村勇輝12得点、八村塁は欠場 NBAレギュラーシーズン最終戦4月14日7時23分