【精密機器業界】仕事にやりがいを感じる企業ランキング1位は東京エレクトロン「仕事を任され、チャレンジしやすい環境」
企業口コミサイト「キャリコネ」は1月6日、「精密機器業界の仕事にやりがいを感じる企業ランキング」を発表した。精密機器業界に属する企業をピックアップし、キャリコネのユーザーによる「仕事のやりがい」評価の平均値が高い順にランキングにした。【参照元:キャリコネ】
調査対象は、『日経業界地図 2018年版』(日本経済新聞出版社)に記載があり、対象期間中に「キャリコネ」に20件以上評価が寄せられた企業。対象期間は、2015年4月〜2018年3月。
1位は「東京エレクトロン」で、仕事のやりがい評価は5点中3.72。2位以降、「村田製作所」(3.62)、「ブラザー工業」「ソニー」(3.51)、「キーエンス」(3.44)と続く。
東京エレクトロン「国際企業に勤めているという実感を持てる」
1位「東京エレクトロン」のやりがいについては、
「仕事を任され、チャレンジしやすい環境に思う。自分でキャリアプランを持って、自発的に仕事に取り組める人のほうが向いている社風に感じる。その代わり、仕事はややハードな時期もある。本社のあるビルは洗練されたところにあり、国際企業に勤めているという実感を持てる従業員も多くいると思う」(その他職種/40代前半男性/年収680万円/2012年度)
といった口コミが寄せられている。同社は、1963年設立の半導体製造装置およびフラットパネルディスプレイ製造装置メーカー。半導体製造装置事業では国内最大手であり、世界でも第3位の売上高を誇っている。また、売上の海外比率が80%を超えるグローバル企業だ。
ワークライフバランスの実現が社員と会社を成長させると考え、さまざまな体制を整備している。2017年度からグローバル統一基準の新人事制度をスタートさせ、成果に基づいた社員評価を行っている。達成度に応じた業績連動型賞与やキャリア機会の付与などが特徴的だ。2018年度の冬のボーナス支給ランキング(日本経済新聞社)では、1位に輝いている。
また、社員のライフスタイルやライフステージに応じた柔軟な働き方を実現させる取り組みも行われている。フレックス勤務の導入に加え、2017年からは在宅勤務制度を一部の部署で試行中。年次有給休暇の取得も奨励しているほか、勤続10年以上の社員に対して2週間から1ヶ月の特別休暇(有給)を付与する「リフレッシュ休暇制度」も導入しており、2018年度の利用実績は国内で605人に上った。
「東京」をもっと詳しく
「東京」のニュース
-
【京都9R・矢車賞】タガノアビー 後方一気Vでオークス名乗り 千田師「ブレなければ使いたい」5月4日5時13分
-
やり投げの北口榛花、今季初戦は60M88で4位 東京世陸シーズン始まる…ダイヤモンドリーグ5月3日22時34分
-
【リーグワン】埼玉は東京ベイと引き分け プレーオフシード権争いは最終節に持ち越し5月3日22時23分
-
東京V斎藤功佑「トライする姿勢は常になくしてはいけない」前半の2失点で敗戦も後半から出場で流れを変える5月3日22時4分
-
乃木坂46梅澤美波、春っぽピンクワンピでキュートに決める【GirlsAward 2025SS】5月3日21時43分
-
東京V森田晃樹「どこにでも蹴れるし守備側が迷う…やりづらかった」敗因の一つに浦和GK西川周作のビルドアップを挙げる5月3日21時27分
-
大阪Mが初代女王に5月3日21時10分
-
5月3日は何の日? 正答「3割」 東京・渋谷で若者調査5月3日21時8分
-
【リーグワン】どうなるPOシード争い 昨季王者・BL東京が首位浮上 三つ巴で最終節へ5月3日21時7分
-
乃木坂46金川紗耶、振り向き笑顔が可愛い 花柄ワンピで透明感【GirlsAward 2025SS】5月3日20時52分
トレンドニュースランキング
-
1【500機の奇跡】佐久の夜空に“鯉”が舞う!一夜限りのバルーンドローンショーが5月4日開催 ソトコト
-
2「身体検査が男女一緒」「給食は残しちゃダメ」今では絶対NGな昭和の小学校のヤバい“あるある” 週刊女性PRIME
-
3ペットショップで“天国の先代犬にそっくりな子犬”と出会い、お迎えしたら…… 犬猫たちのまさかの行動に驚き「『お兄ちゃんおかえり』って言ってるみたい」 ねとらぼ
-
4「家計赤字で専業主婦でいることに引け目…精神的に毎日辛い」夫の年収600万円・4人家族のリアルな収支状況 All About
-
5すやすやと眠る子犬を見つけた子猫その直後…… 「なんてこった!」「まさに奇跡」驚きの行動が260万再生【海外】 ねとらぼ