「英語のテスト2点やってんよ...」 息子の「告白」に呆然としていたら、衝撃の事実が隠れていた件
「落ち着いて聞いて欲しい
長男が英語のテストで2点だった」
そんな衝撃的な呟きと共に投稿された漫画が、ツイッター上で注目されている。
作者は関西在住の主婦「えむふじん」さん。ライブドア公式ブログ「コミックエッセイ えむふじんがあらわれた」などで、夫「えむし」や子供達とのやり取りなど、日常に起きた出来事を漫画にして発信している。
2023年1月28日にツイッターアカウント(@mshimfujin)に投稿された作品は、えむふじんさんの長男が「英語の抜き打ちテストが2点だった」というカミングアウトをする場面から始まる。えむふじんさんは、手に持っていた牛乳パックを握りつぶすほど驚いてしまった。
「でもさー、点が悪いっていうのを逆に考えると伸びしろがすごいあるってことやんかー」
不安になるえむふじんさんとは対照的に、長男はどえらくポジティブ。そして、彼は話をつづけた——。
リベンジしたテストの点は...
なんと、この日も抜き打ちテストがあったというのだ。前回とは違い、「これは点取れた!」と確かな手ごたえを感じた長男。これにはえむふじんさんも「おおっ」と喜びの表情。そんな母に、息子は衝撃の結果を告げる。
「5点やってん...」
前回よりは3点上がっているが......それでも1桁。その事実に、ズーンと肩を落とすえむふじんさん。
「やっぱビックリするやんな」という長男の言葉にも、「え、うん...」と力なく頷くことしかできない。そこで長男の口から、これまでの衝撃を覆すほど、どえらいインパクトの言葉が飛び出した。
「僕も満点でビックリしたわ」
長男が今まで受けてきた英語の抜き打ちテストは、「5点満点」だったのだ!
まさかすぎるオチに、ツイッター上ではこんな声が寄せられている。
「小テストというか、極小テスト」
「すっごいドキドキして読み進めて最後すっごい脱力しました!」
「おもしろい」
「テスト」をもっと詳しく
「テスト」のニュース
-
「一夜漬け」で乗り切れるテストと「どう考えてもムリ」な試験の明らかな違い【脳内科医が解説】5月10日6時0分
-
フェルスタッペン、仮名でフェラーリGT3をテスト。ニュルブルクリンク北コースでの走行が目撃される5月9日21時47分
-
『バカとテストと召喚獣』原作完結10周年&アニメ化15周年記念 クラウドファンディングなど実施決定!5月9日18時17分
-
西城秀樹さんの“ロック魂”に迫る NHK『ザ・グレイテスト・ヒッツ』で特集放送5月9日17時45分
-
JA共済連、『好きがみつかるスポーツテスト』サイトをリニューアル - スマホで気軽に診断可能に5月9日15時57分
-
【DCON2025】2025年5月9日(金)・10日(土)ヒカリエホールで開催!「第6回全国高等専門学校ディープラーニングコンテスト2025」MCとしてヒャダインさん、佐竹美希さんが登場。5月9日15時40分
-
【栄光ゼミナール】最難関女子中学受験専門館、小学3〜5年生対象「桜蔭・女子学院診断テスト」を6月開催5月9日15時40分
-
ローデ・シュワルツのDisplayPortテスト・ソリューションがVESAの認定を取得5月9日13時46分
-
【中学受験】桜蔭・女子学院診断テスト6月、小3-5対象…栄光ゼミナール5月9日9時45分
-
スーパー耐久富士公式テストでST-2クラスの2台の外観に変化あり5月8日21時55分