絶品「一年牡蠣」を激安で! 45分1800円、超おトクな食べ放題プラン
Jタウンネット2019年2月18日(月)8時0分
[ちちんぷいぷい - 毎日放送] 2019年2月7日放送の「こつこつのコツ」のコーナーでは、家族で牡蠣の養殖に取り組む兵庫県相生市の「竹内水産」の皆さんを紹介していました。
兄弟3人で父親を支える
竹内水産の竹内卓也さん(55)には3人の息子がいます。
三男の将騎さん(21)が船で10分のところで水揚げを行います。続いて、滅菌処理した水の中で18時間浄化した牡蠣を手作業で殻から取り出す作業の中心は、次男の大騎さん(27)が担います。家族一丸となって牡蠣を育てているのです。
そんな竹内水産は14年、直営の焼き牡蠣食べ放題店「焼がき大豊」をオープンしました。店を切り盛りするのは、長男の佑騎さん(30)です。
このお店では、水揚げしたて牡蠣が食べ放題(45分:大人税込1800円、子ども同1000円)で、その他「牡蠣ご飯&牡蠣汁セット(500円)」などもあります。牡蠣は通常2〜3年かけて成長しますが、播磨灘海域は栄養が豊富なので、5月に養殖を開始し半年ほどで出荷サイズにまで成長するそうです。
この「相生の一年牡蠣」は太っていて貝柱も太いと人気で、関西を中心に全国からお客さんが足を運びます。竹内水産直営「焼がき大豊」は山陽自動車道「龍野インターチェンジ」から車で20分。食べ放題コースは45分のほか、60分や90分のコースもあるそうです。(ライター:hisa)
Copyright(C) 2006-2019 株式会社ジェイ・キャスト
「牡蠣」をもっと詳しく
「牡蠣」のニュース
-
「牡蠣麻辣湯」が春夏限定で新登場!火鍋好き必見、牡蠣が主役の火鍋が爆誕!【かき家こだはる 新橋店】4月28日11時47分
-
成城石井流韓国グルメフェアを初開催! 「牡蠣キムチ」「クロッキー」などが登場4月25日10時53分
-
「大人から子どもまで好きな味」ヒガシマル醤油の“牡蠣だし醤油”+ツナで作る「炊き込みご飯」が話題4月24日20時15分
-
カキ筏が浮かぶ海にかかる「備前日生大橋」の魅力とは? 牡蠣は岡山県備前市のふるさと納税返礼品に4月19日8時0分
-
地域活性・復興支援プロジェクト 出張牡蠣小屋 牡蠣奉行 富山県射水市に参上!4/26 - 5/25の限定出店!ドン・キホーテ射水で牡蠣を堪能!!4月18日15時17分
-
『宮城県石巻産の牡蠣を食べてもらうことで東北の復興支援につながる』出張カキ小屋「牡蠣奉行」栃木県足利市に参上!4月15日13時47分
-
学生の「人」を見るのが三井式…かつて三井物産の面接では「牡蠣のベスト調理法」「大根の種をまく時期」が話題に4月14日16時15分
-
【レシピ】ヒガシマルの「牡蠣だし醤油」で炊き込みご飯! -「絶対においしい」「今度炊いてみよう」と話題4月10日10時6分
-
兵庫県、株式会社播磨灘が養殖水産物のBAP認証加工工場基準を取得。真牡蠣でのBAP認証取得は日本初4月9日11時46分
-
【4月限定】“牡蠣愛”が加速する!Google4.9の生牡蠣研究所が「牡蠣1個増量キャンペーン」を開催!4月7日16時17分