肉・肉・肉……なのに500円!? 激安スーパー『ロピア』で話題の「モンスターバーガー」を食べてみた
食楽web
突然ですが“日本のコストコ”ともよばれる激安スーパー『ロピア』をご存知でしょうか?
関東・近畿の9都府県に63店舗を展開する『ロピア』のコンセプトは、店名の由来でもある「ロープライスのユートピア」。精肉店としてスタートしただけに徳用サイズのお肉が充実しており、メガ盛り惣菜なども注目を集めています。
そんな『ロピア』を訪れた筆者。惣菜コーナーでなんじゃこりゃ!? と笑ってしまうほど超ビッグなハンバーガーを発見し、思わず購入してしまいました。その名は「モンスターバーガー」。どんな商品なのか、モンスターの正体を探ってみました。
創業50周年企画商品「モンスターバーガー」があまりの人気で販売続行!?
この派手なポップに吸い寄せられるように近づき発見
購入のきっかけは、惣菜コーナーでひときわ目立っていたこのポップ。惣菜売り場の方のお話によると、昨年の創業50周年を記念した企画商品の中でダントツ人気を誇ったメニューが、この「モンスターバーガー」だそう。好評を得て、現在も数量限定で販売しているとのことでした。
「モンスターバーガー」540円(税込)※ロピア平塚ユニディ店で購入
現物がこちらです。クリスマス時期にお目見えする、丸鶏のローストチキンが入っているような立体的な容器の中に、見たこともないような巨大なハンバーガーがドーン! ポテトフライと鶏の竜田揚げも添えられています。
マックのハンバーガー5個分に相当!?その全容を見るべくふたを取ると……でかっ!
巨大なキノコのようにも見えるバンズの直径はなんと約14cm。下のバンズはたっぷりの具材に覆われていて全く見えません。手のひらを添えてみると、いかに巨大かお判りいただけますよね。
ちなみにハンバーガー自体の重量は537g。マクドナルドのハンバーガーは1個104gなので、「モンスターバーガー」1つでマックのハンバーガー約5個分に相当します。ちなみに付け合わせを足した総重量は725gありました。では、細部を見ていきましょう!
一人で完食できたら大食い認定!? ジャンクなモンスターの正体やいかに
バンズを外して見ていきます。左右に今にも崩れ落ちそうにとどまっているのは、とろりとしたタレがかかったチキン。1枚の長辺は約9cm。コンビニなどで売っているフライドチキンなみの大きさで、見た目は甘酢あんかけのようですが酸っぱくはなく、照り焼きチキン風の味付けです。
2枚のチキンの下には長めのベーコン2枚とタルタル風の玉子、その下にはスライスチーズが1枚隠れています。
さらにチーズの下には、直径10cmはあるハンバーグの3枚重ね……。これでもかというボリュームは確かにモンスター級。ハンバーグのソースは少なめなので、味に物足りなさを感じたら追いケチャップや追いソースをするのもおすすめです。
付け合わせの竜田揚げも3個入っています。ハンバーガーの付け合わせに竜田揚げというところが、いかにも“お肉のロピア”的な組み合わせ。全体から見ると小さく見えますが、れっきとした普通サイズの竜田揚げで、鶏もも肉が使われているので柔らかくて食べやすいです。
ハンバーガーの添え物として定番のフライドポテトは、食べ応えのある皮付き。三日月型のこの形、ウェッジやくし切りと呼ばれるそうですが、ホクホクとしたじゃがいも本来の風味が楽しめる特色があるそうですよ。
いざ、実食!メインのハンバーガーを実食! なんとか両手で持ち上げてみましたが、かぶりついて攻略するのは難しそう。無理矢理かぶりついたところで挟まった具がなだれを起こしそうなので、潔くカットして味わうことにしました。
バンズは店舗により違いがあるようですが、購入店舗のバンズはふわふわで軽い口当たり。想像以上に美味!
より美味しく味わうために、少々の手間がかかっても温めることをおすすめします。筆者は、そのままハンバーガー全体をチーズが溶けるまでレンチンしましたが、一手間かけるならレタスは外し、ベーコンとパテはフライパンで焼き直すのがおすすめ。香ばしさがアップして、レタスの食感も損なうことなく美味しくいただけますよ。
添えられた竜田揚げとフライドポテトはオーブントースターで温めると、カラッとして美味。筆者は家族とシェアして完食しましたが、竜田揚げやポテト、チキンは無理して食べず、ごはんのおかずやお酒のおつまみとして楽しむのもありだと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ご紹介した「モンスターバーガー」、大人気商品につき数量限定の早い者勝ち! しかも、全店舗で販売しているわけではなさそうです。店頭で見つけたらぜひ、モンスターと格闘すべく購入してみてください。
(撮影・文◎池田実香)
(c)TOKUMA SHOTEN@All Rights Reserved
「激安」をもっと詳しく
「激安」のニュース
-
『オモウマい店』「オモとめやすいウマい店」激安店SPほか5月13日7時0分
-
『オモウマい店』激安店SP、オムライス食べ放題500円現在の価格を大調査5月13日7時0分
-
片寄涼太、イタリアンの巨匠に大感激 食費1500円で超激安・超時短裏ワザのオンパレードの“チキン南蛮”制作5月7日19時0分
-
スーパー玉出の「ポークフランク串」の様子がおかしい件 サイズ感どないなってんねん!?5月7日8時0分
-
【激安9,599円】Alphawolf Lpad2最安値挑戦 50台限定|Android 15 タブレット 10インチ FHD大画面 6000mAh 16GB128GB4月25日17時17分
-
【素人が生成AIでミュージックビデオを作ってみた】〜驚きの激安コストと超時短の作業手順を全て公開!〜4月24日12時47分
-
【楽天市場お買い物マラソン】GW直前のラストチャンス!MAXWINの人気ドライブレコーダーやデジタルミラーなどが激安価格で販売!4月24日10時46分
-
「激安だけどGoogleの口コミが最悪な美容外科」に読者からのタレコミで行ってみた【40代女子の自腹レボリューション第17回】4月20日13時0分
-
《実食レポート》玉出オリジナルのシール付き キャベツまで朱色に染まる「ポークチャップ丼」に大満足4月19日11時0分
-
ブレンド米くらい安い国産米「天のつぶ」はどんな味? 食べてみた正直な感想 / 激安スーパー『ビッグ・エー』4月16日14時55分
トレンドニュースランキング
-
1「日本の家電は優秀」 37年使っている松下電器の家電 「うちも実家に!!」「1度も壊れてない」と賛同続出 ねとらぼ
-
2【絶景ハイキング】筑波山がアツイ! 江戸城鎮護の霊山に登りご当地グルメを楽しむ山さんぽ 食楽web
-
32023年、5月からダイエットを始めて10Kg減量。リバウンドもなし!3日坊主にも効く、我慢し過ぎない方法とは【2025編集部セレクション】 婦人公論.jp
-
4シャンプーした柴犬、乾かしたら“ふわふわ”ではなく…… 飼い主驚がくの姿に「今年1番笑った」「そうはならんやろ」と370万表示 ねとらぼ
-
5マクドナルド、「ちいかわ&マイクラ」ハッピーセット即日売り切れの店舗も…… 対策とるもフリマサイトに転売「早速転売ヤーの餌食に」 ねとらぼ