思ってたのと違いすぎる! プランターでエリンギを育てたら、まさかの成長を遂げてしまった件
思わず「どうしてそうなった!?」とツッコミたくなるキノコの写真が、ツイッター上で話題になっている。さっそくご覧いただこう。
こちらは、ツイッターユーザーの「つゆきのこ」(@tsuyu_kinoko)こと、露木啓さんが2023年3月21日に投稿した写真だ。
見てほしいのは、写真中央の茶色い鉢植えの中——ではなく、「底」。両サイドから、ニョキニョキとキノコが生えている。なぜ、こんな場所から......?
この写真と共に、露木さんは
「エリンギ栽培キット...
違う、そこじゃないんだ」
と呟いている。どうやら、これは栽培キットで育てていたエリンギのようだ。
思った以上に大きく育ってた
かなり予想外の成長を見せる、あまりにも奔放なエリンギの姿に、ツイッター上ではこんな声が寄せられている。
「笑っちゃいましたwどこから生えてるのw」
「今にも歩き出しそう」
「自由すぎるキノコ」
どうしてこうなったのだろう? Jタウンネット記者は23日、投稿者の露木さんに話を聞いた。
露木さんは通販などで購入できる「エリンギ栽培キット」を使ってエリンギを育てている。奇妙な場所からエリンギが発生したのは、2度の収穫を終えた後の「三周目」のことだった。
「1回目と2回目の発生は説明書通りに育てて、順調に収穫出来ました。
ただ、3回目くらいになると説明書通りではなかなか発生が難しいので、自分の判断でプランターに埋めて栽培しました」(露木さん)
露木さんは、元きのこ問屋勤務で、現在では関東圏をフィールドとしてキノコに関する情報発信やイベント企画などを行っている「関東きのこの会」の代表を務めている。きのこの「プロ」といっても過言ではない露木さんだからこそのアレンジだったと言える。
想定では、土と菌床の際か、てっぺんからエリンギが生えてくるはずだった。しかし、毎日水をあげているのになかなか生えてこない。
不思議に思っていたある朝、発見したのがプランターの下からひょっこりエリンギの頭だった。
なぜこんなことになってしまったのか。露木さんは本来ぴったりくっついていなければならない土と菌床の間に隙間が空いていた可能性や、菌床の下部に水分がたまっていたことの影響が今回の結果をもたらしたのではないかと推理している。
「見つけた時は『なんでそこから?!』と思いました。プランターの下側を見てみたら思った以上に大きく育ってて2度びっくりです」(露木さん)
ただ、想定外のところから生えてこようとも、エリンギはエリンギ。その後はちゃんと収穫し、きれいに洗ってアヒージョにして食べたそう。
「採れたてエリンギはとても美味しかったです!」
と教えてくれた。
(4月3日11時00分追記)記事初出時、露木啓さんのツイートの投稿日時の表記に誤りがあったため修正いたしました。
「違い」をもっと詳しく
「違い」のニュース
-
“ご機嫌夫婦”との違いとは? 離婚に至る“不機嫌夫婦”が必ずやっている「5つの習慣」4月28日22時5分
-
TSSライク!シリーズ特集「老いゆく社会」第62回ギャラクシー賞下期「報道活動部門」にて奨励賞受賞4月28日18時46分
-
日米、自動車安全基準に違い=「事実誤認」正し、合意模索へ4月28日18時12分
-
マツコ 姑の“善意LINE”にズバリ「嫁と気軽にやり取り?大間違いよ」距離感の大切さを語る4月28日17時53分
-
「もらってる額が違いますもん(笑)」“世界のオオタニ”がシーズン中に外食しない“意外な理由”…大谷翔平の野球一筋な素顔——2024年読まれた記事4月28日12時0分
-
【5/9(金)】0度の世界で断熱性能の違いを体験! PGパークお披露目会にメディア関係者様をご招待!4月28日10時47分
-
【しんどいとき】「頭がいい人と普通の人」考え方の決定的な違いとは?4月28日9時0分
-
「今の課題は何ですか?」と聞く人は頭の悪い“二流”。頭が良い一流ならどう聞く?4月28日8時20分
-
中川安奈アナ 「めちゃくちゃどアップ」でのJリーグ観戦報告に「勝利の女神」「存在感がレベル違い」の声4月27日9時54分
-
トイレットペーパーはシングルとダブル、違いは何? 企業の解説によると…4月26日17時50分
トレンドニュースランキング
-
1すやすやと眠る子犬を見つけた子猫その直後…… 「なんてこった!」「まさに奇跡」驚きの行動が260万再生【海外】 ねとらぼ
-
2このロゴに「9種の動物」が描かれています 安佐動物公園のX投稿に1.6万人驚嘆「デザインした人スゴい」 Jタウンネット
-
3岡山にある〝日本で最も美しい村〟が、泣けてくるほど「日本らしい」 桜宿場町が織りなす春の情景に感謝 Jタウンネット
-
4釣り人が捨てたフグを保護 ありえない量のエビを与えたら…… 「大笑いしてしまいました」と反響を呼んだ姿から1年後……保護主に話を聞いた ねとらぼ
-
5頭に2束のリボンを付けた深海魚を南極で発見、だがリボンの正体は驚くべきものだった カラパイア