新種の鉱石「メンツヤイト」発見!? 4年間の放置が生み出した「めんつゆの結晶」がかなりキレイ
冷蔵庫や食品庫を整理していたら、何年間も放置していた調味料が出てきた──そんな経験はないだろうか。
2022年4月、ツイッター上で話題になっているのは、数年越しに発見されためんつゆに起きていた「異変」である。
こちらは、埼玉在住の作曲家・中迫酒菜(@Nakazako)さんが4日、ツイッターに投稿した写真だ。
映っているのは何やら四角くて透明な物体で、一部分が茶色くなっている。一見すると、ガラス製の小物か何かのよう。
しかし、中迫さんのツイートによるとその正体は......なんと、塩の結晶! 4年間放置していためんつゆの中で、自然とできていたものだというのだ。
その大きさは1センチほど。美しいと言っていいほどの見事な結晶に、ツイッター上ではこんな声が寄せられている。
「ほ、宝石!?」
「めんつゆ由来の鉱物、メンツヤイトと命名するか」
「麺つゆ買ってきて放置しようかな...」
Jタウンネット記者は「めんつゆの結晶」について、投稿者の中迫さんに話を聞いた。
舐めてみたらしょっぱかった
中迫さんが「結晶」を発見したのは4日の夜、自宅の台所でのこと。荷物整理のために台所の棚を検めていたところ、賞味期限の切れためんつゆを発見した。
「自分はあまり料理をしないため、大瓶で買っためんつゆが使い切れずに放置されていたんです。それをゴミに出すために洗っていたところ、中からカラカラと音がするので『何だろう』と思ったら、塩の結晶でした」(中迫さん)
中迫さんが発見した結晶を試しに舐めてみたところ、その味は「しょっぱかったです」。
「小学生の時に塩の結晶に何度も挑戦して毎回失敗していたので、このような形で実現できて嬉しいです」(中迫さん)
その後、「結晶」は捨てることなく大切に机に飾ってあるそうだ。
読者の皆さんも、もし自宅で長年放置されていた調味料を見つけたらチェックしてみてはどうだろう。思わぬ「お宝」が見つかるかもしれない。
「発見」をもっと詳しく
「発見」のニュース
-
ミラッソ株式会社、TOKYO STARTUP GATEWAYと連携しアントレ体験「みらい発見ワークショップ」の出張授業を無料提供4月28日11時17分
-
なぜそこに?2世紀の古代ローマ時代の彫像頭部が、教会の土台から発見される4月27日20時0分
-
「なぜ真夏に暖房を?」発見された時にはミイラ状態に…一人暮らしの高齢者が自宅で亡くなってしまった“驚きの理由”とは4月27日18時0分
-
「地球だ!」「ドラえもんに見えた」 和歌山県の国道で発見された“まさかのもの”が240万表示「見方、発想に感激」4月27日9時15分
-
『キャスター』第3話 “進藤”阿部寛、万能細胞を発見した“篠宮”のんをインタビューも大騒動へ発展4月27日6時30分
-
頭に2束のリボンを付けた深海魚を南極で発見、だがリボンの正体は驚くべきものだった4月26日21時0分
-
住宅火災で3人の遺体発見 70代夫婦らか、和歌山4月26日17時43分
-
関東大学バスケットボール1部リーグで導入率75%を突破!『FL-UX』のLIVE分析が大学バスケの映像分析を変える4月26日12時40分
-
相葉雅紀、舞台初日は「緊張感とちょっとした硬さもあった」複数公演経て課題も発見4月26日12時26分
-
DEAN FUJIOKA「土曜日が“1週間の最初の日”というイメージで…」4月からスタートしたラジオ番組で得た“新しい発見”とは?4月26日11時0分
トレンドニュースランキング
-
1すやすやと眠る子犬を見つけた子猫その直後…… 「なんてこった!」「まさに奇跡」驚きの行動が260万再生【海外】 ねとらぼ
-
2岡山にある〝日本で最も美しい村〟が、泣けてくるほど「日本らしい」 桜宿場町が織りなす春の情景に感謝 Jタウンネット
-
3“安楽死”リバティアイランドのグッズが軒並み完売「お問い合わせがある」 “まさかの関連品”の高額売買も発生「そんなものまで……」 ねとらぼ
-
4サイゼリヤ、グランドメニュー改定で「チーズフォッカチオ」が新登場! マイナビニュース
-
5釣り人が捨てたフグを保護 ありえない量のエビを与えたら…… 「大笑いしてしまいました」と反響を呼んだ姿から1年後……保護主に話を聞いた ねとらぼ