【4月1日から新登場】海苔屋から春の食材を使ったおにぎり!
のりのり桜エビ
春らしい彩りとして桜エビを使用し、
天かすも入れることでサクサク食感を演出しました
弊社のNB商品「のりカケルくん青のり味」を使用することで、海苔の香りと青のり風味を一緒に楽しむことができます。
商品名にある「のりのり」は、食べたら思わず
ノリノリ♪な気分になってほしいという願いと
海苔を掛け合わせてできました。
※販売期間は4月中限定の予定
<のりカケルくんとは>
2021年にNB商品として発売された「のりカケルくん」は、もみのり味付フレークとして、オリジナルキャラクターを活用し展開した商品です。
海苔を手軽にたくさん食べてほしい想いから、粉砕した海苔に味付けをして食べやすくしました。
5種類のフレーバーがあり、いろんな食材に味を変えて振りかけて楽しめます。
毎日悩む家族の献立作りにも、お豆腐に、納豆に、サラダに・・振りかけるだけで一品料理に変身することができます。
小善本店の商品がちょっとした”家族のヒーロー”になってもらえたらと、オリジナルキャラクター「のりカケルくん」が誕生しました。幸せな食卓を世界中の人々へ海苔を届けられるように、のりカケルくんで少しでもHAPPYな気持ちになってくれるよう願いを込めています。
鰆の西京焼
春の旬のお魚「鰆」の西京焼きを大きくカットすることで、口いっぱいに鰆を楽しめる商品です。
ごはんには白ごまと青じそを混ぜ込み、青じそのさっぱりとした風味と西京焼きのほんのり甘い味噌味が合わさって優しい味に仕上げています。
※販売期間は4月中限定の予定
海苔の汁物(筍とわかめ入り)
春の旬の野菜「筍」を使い、わかめと
弊社のバラ干し海苔を入れたオリジナル商品です。
味噌汁とお吸い物の2種類からお選びいただけます。
シャキシャキとした筍の食感と海苔の磯の香りを
楽しめる一品です。
※販売期間は4月中限定の予定
「のりきっちんby KOZEN」とは
パリッとした美味しい海苔を別添えで提供するおにぎりや、その他、高級焼きのり「優雅」やキャラ弁が手軽にできるデザイン海苔「のりあーと」、味付海苔フレーク「のりカケルくん」など、小善本店オリジナル海苔商品やお茶商品を販売。
■場所:東京都台東区松が谷3-4-1、1階
■営業日:平日&土曜日(11時〜17時)
■提供方法:テイクアウト&イートイン可
※店内取材可能です。お気軽にお問い合わせください。
●株式会社小善本店
Copyright(C)Example Inc. 1999-2023
「海苔」をもっと詳しく
BIGLOBE旅行 都道府県民限定プランのご紹介♪
東京都民限定・県民割でお得に宿泊できる!人気のおすすめ旅館・ホテルはこちら「海苔」のニュース
-
「危険すぎる」「天才か」 おにぎりを作る時に、海苔の代わりに使ったのが…5月13日16時6分
-
【米高騰】ファミリーマート、「のりなし」など150円前後の低価格帯おむすびが好調5月5日8時21分
-
中川翔子さん、人生初のラーメン山岡家で店長おすすめのアレンジレシピを食べる。「海苔はマスト...」5月4日16時14分
-
「こういう巻き方も!」妻が夫に海苔巻き弁当を作ると…… 目からウロコの作り方が160万再生「これ最高です」5月3日7時35分
-
【5月9日(金)オンライン開催】第92回教育情報共有会「近い将来、海苔が食べられなくなる?!ずっと海苔を食べ続けるために徳島文理大学が行っている研究はどのようなものか」(株式会社マインドシェア主催)5月2日14時17分
-
のん、キメ顔ショットの唇に“海苔” ギャップにファンは「可愛いから大丈夫」「むしろそれがいい」5月1日18時30分
-
巣鴨のお茶屋さん山年園より、香り高い朝倉山椒を使用した、朝倉さんしょ海苔の販売を開始いたしました。こだわりの素材の味を是非ご賞味ください。4月28日10時17分
-
【イタリアンリゾートペルティカ】春の味覚を味わう新作メニュー登場!「しらすあおさ海苔」「桜海老ルッコラ」で旬を満喫&アフタヌーンティーセットがより自由に楽しめるスタイルへ4月23日10時47分
-
お茶と海苔の山本山 メンズモデル4人組ユニット「おじフェス」とコラボレーションイベント『玉露と抹茶の茶話会』を開催4月17日12時17分
-
江戸から続く茶商・山本山、お茶と海苔の2025年限定パッケージデザイン商品を発売4月7日11時47分
トレンドニュースランキング
-
1「日本の家電は優秀」 37年使っている松下電器の家電 「うちも実家に!!」「1度も壊れてない」と賛同続出 ねとらぼ
-
22023年、5月からダイエットを始めて10Kg減量。リバウンドもなし!3日坊主にも効く、我慢し過ぎない方法とは【2025編集部セレクション】 婦人公論.jp
-
3【絶景ハイキング】筑波山がアツイ! 江戸城鎮護の霊山に登りご当地グルメを楽しむ山さんぽ 食楽web
-
4シャンプーした柴犬、乾かしたら“ふわふわ”ではなく…… 飼い主驚がくの姿に「今年1番笑った」「そうはならんやろ」と370万表示 ねとらぼ
-
5[カタクチイワシ]スプーン使った簡単三枚おろしで「シコ刺し」、10回洗えば「タイの味」 読売新聞