缶入りドロップス、何味が一番好き? 全国調査の結果→3位「スモモ」2位「チョコ」1位はまさかの...
子どもの頃、誰もが一度は食べたことがあるだろう、四角い缶入りのサクマドロップス。
食べて美味しいだけではなく、なんの味が出るのか、ワクワクしながら缶を振るのも楽しかった......。そんな懐かしい記憶があるのは、筆者だけではないだろう。
ところでこのサクマドロップスには、実は2種類あるというのを皆さんはご存知だろうか。
佐久間製菓(東京都豊島区)が製造・販売する「サクマ式ドロップス」と、サクマ製菓(東京都目黒区)がつくる「サクマドロップス」だ。
サクマ式ドロップス(佐久間製菓)には、イチゴ、レモン、オレンジ、パイン、リンゴ、ハッカ、ブドウ、チョコの8種類、サクマドロップス(サクマ製菓)にはイチゴ、レモン、オレンジ、パイン、リンゴ、ハッカ、メロン、スモモの8種類が入っている。
きっとこの中に、缶を振って一発で出てきたら「あたり」だと思うようなお気に入りの味が、それぞれにあったことだろう。逆もしかりだが......。
サクマ式/サクマドロップスの一番人気の味が、知りたい。
そんな思いから、Jタウンネットは2019年7月29日から、2021年4月5日まで、「サクマドロップス、何味が一番好き?」をテーマにアンケート調査を実施した。
総得票数は1185票。果たしてその結果は——。
一番人気はまさかの...
回答として用意した選択肢は、どちらにも入っている「イチゴ」、「レモン」、「オレンジ」、「パイン」、「リンゴ」、「ハッカ」と、どちらか片方だけに入っている「ブドウ」、「チョコ」、「メロン」、「スモモ」の10種類。
全国からの投票をまとめると、こんな結果が出た。
なんと1位は「ハッカ」味。全体で27%(324票)でトップとなっている。
2位は14.4%(171票)の「チョコ」、3位は11.7%(139票)の「スモモ」だ。
4位以下は「レモン」が8.6%(102票)、「イチゴ」が8.3%(98票)、「ブドウ」と「メロン」が6.9%(82票)、「オレンジ」と「パイン」が6.8%(81票)で同率、そして最下位は2.1%(25票)の「リンゴ」という結果に。
ちなみに、各都道府県ごとの結果を見てみると、こんな感じだった。
好きな味に、特に地域差というものはないようで、19の県で複数の味が首位を争い、結果が拮抗している。
しかし、その一方で、19もの都府県でやはり「ハッカ」が1位に選ばれている。
内訳は、岩手県で100%、宮城県で50%、山形県で60%、千葉県で30.8%、東京都で25%、神奈川県で48.3%、石川県で40%、長野県で50%、静岡県で37.5%、愛知県で40.7%、三重県で60%、京都府で33.3%、大阪府で33.3%、広島県で42.9%、香川県で50%、高知県で50%、福岡県で46.2%、宮崎県で50%、沖縄県で50%。
また、結果が拮抗している地域でも、青森県、福島県、新潟県、山梨県、岐阜県、滋賀県、兵庫県、奈良県、鳥取県、徳島県、熊本県、大分県で「ハッカ」味が首位争いに絡んできている。
子どもにはちょっと刺激が強い「ハッカ」が、こんなにも人気だとは...。
ツイッターで「ハッカ」味のドロップスについての声を探してみると、「苦手だ」という人も多かったが、
「先日ドロップ缶のドロップをもらったのですが、小さい頃あんなに嫌だったドロップのハッカ味を求めている自分に気が付きました。これが大人になるということなのか」
「ハッカが一番好きでしたっっ! ドロップのハッカって特に美味しいんですよね」
といった声もかなり上がっている。
実は佐久間製菓からハッカ味のみが入った「サクマ式ハッカドロップス」なるものも販売されており、人気は確かなようだ。
また、「ハッカ」がダントツの1位になったのと同様に、「チョコ」が2位につけてくるのも意外だ。しかも、埼玉(33.3%)・和歌山(66.7%)・岡山(37.5%)の3県では1番人気だ(括弧内は各県で「チョコ」を選んだ人の割合)。
好き嫌いが分かれそうな気がしていたが......。
こちらには、
「ドロップ、チョコ味2個しか入ってなかった チョコだけ食べたい」
「サクマ式ドロップのチョコ味だけを集めた『サクマ式ドロップチョコ味』を出して欲しい。切実に」
という意見が。また、3位だったスモモ味については
「薄青色のドロップが好きなんだけど、あれスモモ味だったんか...なんだかわからないけど美味しい味!って勝手に思ってた」
「缶ドロップ、スモモ味がいちばんきれいですきなんだけど あんま入ってない」
というコメントが見つかった。
「チョコ」はサクマ式ドロップスの、「スモモ」はサクマドロップスの限定味。どっちに入っているかわかっていなければ、出会えないこともあるだろう。
そんな「レア感」から、人気が集まっているのかもしれない。
さて、子どもの頃は苦手だった印象「ハッカ」味を好きになった、という人がいたように、大人になってから食べてみたら、昔とは違う新しいお気に入りの味が見つかる......なんてこともあるかもしれない。
このアンケートを参考に、皆さんもぜひ、今一番好きなドロップの味を探してみてはいかがだろうか。
(5月14日21時40分編集部追記:記事初出時、地図の一部に誤りがありましたので修正しました)
「一番」をもっと詳しく
「一番」のニュース
-
丹内祐次騎手が感謝する岡田繁幸氏とのエピソード 呼び出された事務所で飛び込んできた光景が一番印象的5月2日6時30分
-
【天皇賞・春】(3)ブローザホーン 有利な内枠歓迎 吉岡師「距離ロスなく回るのが一番」5月2日5時26分
-
自分大好き37歳・河合郁人 「グッズを見ながら飲む」にスタジオ悲鳴、藤本美貴「一番引くのは...」5月1日23時15分
-
【阪神】佐藤輝明が両リーグ一番乗りの10号同点ソロ、左打者では球団史上初5月1日19時48分
-
DeNA・三浦監督 筒香の抹消「何をしたら一番早く調子を上げられるか」話し合い決断 勝又がプロ初1軍5月1日16時45分
-
大阪M田中瑞稀主将「一番悔しかった」昨季の雪辱へ NEC川崎・金子監督は大谷翔平の名言に思い込める…SVリーグCS前日会見5月1日15時56分
-
【リーグワン】花園、1部復帰へ東葛との大一番 元豪州代表SOクーパー「運命を変えられるかどうかは...」5月1日15時52分
-
バスケ富永、挑戦1季目振り返る 「信頼得るのが一番の壁」5月1日15時31分
-
須田亜香里 SKE時代の同期で「一番仲いい」女優を明かす「自然と間が持つ関係」「唯一無二だし大切に」5月1日13時46分
-
【びわこボート G3オールレディース】寺田千恵 新燃料で「今までのボート人生の中で一番ドキドキ」5月1日11時38分