メロンとシャンパンで乾杯!『星野リゾート トマム』の「メロンシャンパンテラス」の魅力とは?
食楽web
北海道最大級の滞在型リゾート『星野リゾート トマム』では6月1日〜8月31日まで、北海道のメロンとシャンパンが楽しめる「メロンシャンパンテラス」が開催されます。夏が旬といわれる北海道の名産物メロンと10種類のシャンパンを自分好みに組み合わせて、夏の夜を贅沢に過ごすことができるイベントです。
場所は、ホタルストリート内にあるカフェ&バー『つきの』のオープンテラス。北海道の夏の夜は気温が約15度〜20度と過ごしやいのが特徴です。樹木が生い茂るラグジュアリーな雰囲気のウッドデッキで、心地よい風や木々の音を感じながら優雅な時間を過ごすことができますよ。
美味しい組み合わせはどれ? 「メロンシャンパンテラス」の楽しみ方
シャンパン1杯1091円〜、メロン1/8カット364円
このイベントの醍醐味は、冒頭でもご紹介した「メロンとシャンパンを楽しむこと」。シャンパンは香り豊かなものから滑らかな口当たりのものまでを厳選してご用意。さっぱりとした爽やかな甘みを残す青肉メロンと、濃厚な甘みと香りが特徴の赤肉メロンに合うシャンパンで、20通りの楽しみ方ができます。
相性の良い組み合わせに迷ったら、スタッフに聞くのが一番! おすすめのマリアージュを提案してくれますよ。
1.おすすめのマリアージュ:青肉メロン×ローランペリエ
1455円〜(いずれも税別)
爽やかな味わいで、瑞々しいメロンの果汁と溶けるような果肉が絶品の「青肉メロン」には、高貴な香りが特徴の「ローランペリエ」との組み合わせがおすすめ。夏の夜にふさわしい清涼感のある味わいが楽しめます。
赤肉メロン×テタンジェ・プレスティージュ・ロゼ濃厚な甘みと香りが特徴の「赤肉メロン」には、豊かな香りを放つ「テタンジェ・プレスティージュ・ロゼ」がぴったり。フルーティーな香りとコクのある味わいで、赤肉メロンの美味しさを引き立てます。
「メロンのシメパフェ」で気持ちもHAPPYに!
1個 2728円(数量限定)
〆には可愛い「メロンのシメパフェ」が登場。実はこのシメパフェ、食事の後やお酒を飲んだ後のデザイートとして、北海道で提供されることが多いのだとか。
甘みが強い赤肉メロンを半玉も使い、丸くくり抜いたメロンを淵に並べ、中には「トマム牛乳」を使用したアイスクリームをトッピング。メロンの甘みと、さっぱりとした冷たいアイスクリームの相性も抜群です。シャンパンで少し火照った体にぴったりのデザートですね。
「メロンシャンパンテラス」ではテーブル席の感覚を空け、アルコール消毒や除菌を徹底するなど、コロナ対策も万全。心置きなく、思い出に残るラグジュアリーな一夜を過ごしてみてはいかがでしょうか。
●DATA
星野リゾート トマム/星野リゾート リゾナーレトマム
https://www.snowtomamu.jp/summer/
期間:2021年6月1日〜8月31日
時間:18:00〜21:00
場所:ホタルスイート内「つきの」
※仕入れ状況により内容が一部変更する場合があります
(c)TOKUMA SHOTEN@All Rights Reserved
「乾杯」をもっと詳しく
「乾杯」のニュース
-
SEVENTEEN、CM撮影でも仲むつまじい乾杯&撮影裏 新生活が始まる人にアドバイスも【コメントあり】4月24日4時0分
-
【尼崎ボート G3サッポロビール】〝黒ラベル〟で会心差し切り! 小坂尚哉 地元7V4月23日18時45分
-
岡田准一・吉岡里帆・バナナマン、ビール新CMで乾杯 GWの楽しみ方も語る4月22日4時0分
-
レトロ喫茶で昭和100年に乾杯横浜高島屋に「エモ映えグルメ」大集合&昭和歌謡も楽しんじゃおう4月21日19時45分
-
心地よい初夏の青空そして夜風を浴びながらベルギービールで乾杯! ベルギービールウィークエンド2025 福岡 開催4月21日13時47分
-
東京タワーと乾杯!ゆるっと楽しむビールジカン。「BEER HOUR FEST in 東京タワー 2025」開催決定!4月18日12時16分
-
【麺で乾杯!】大阪やきとり「ええねん」のグランドメニューがリニューアル!Z世代におすすめのメニューが多数登場4月16日17時17分
-
上恒司&吉川愛が新生活を頑張る人へエール&乾杯!「苦みこそがを豊かに」真広之&階堂ふみもビデオメッセージ4月15日21時0分
-
【ザ・ペニンシュラ ブティック&カフェ】春の乾杯に最適なノンアルコール・スパークリングティーが登場4月15日13時47分
-
岡田将生&小芝風花、大物俳優からの思わぬ無茶振りに即対応「頑張ってやるしかないですね」2人で午前中から乾杯も4月14日12時42分
トレンドニュースランキング
-
1すやすやと眠る子犬を見つけた子猫その直後…… 「なんてこった!」「まさに奇跡」驚きの行動が260万再生【海外】 ねとらぼ
-
2このロゴに「9種の動物」が描かれています 安佐動物公園のX投稿に1.6万人驚嘆「デザインした人スゴい」 Jタウンネット
-
3岡山にある〝日本で最も美しい村〟が、泣けてくるほど「日本らしい」 桜宿場町が織りなす春の情景に感謝 Jタウンネット
-
4釣り人が捨てたフグを保護 ありえない量のエビを与えたら…… 「大笑いしてしまいました」と反響を呼んだ姿から1年後……保護主に話を聞いた ねとらぼ
-
5頭に2束のリボンを付けた深海魚を南極で発見、だがリボンの正体は驚くべきものだった カラパイア